RTX 4070 Ti搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!

RTX 4070 BTO続きを読む



スポンサーリンク
 



ASUSから2.5スロットのクリエイター向けRTX 4080が登場

ASUS ProArt GeForce RTX 4080_topASUSのクリエイター向けブランドProArtから、2.5スロットに収まるスリム&コンパクトモデル「ASUS ProArt GeForce RTX 4080 OC Edition 16GB GDDR6X」が登場
続きを読む

Ryzen 7000X3Dが登場。16コアのRyzen 9 7950X3Dもラインナップ

AMD Ryzen 7000X3D_top3D V-Cacheを組み合わせゲーム性能を大幅に強化したAMD Ryzen 7000X3Dシリーズが2月28日発売。
16コア32スレッドの「Ryzen 9 7950X3D」、12コア24スレッドの「Ryzen 9 7900X3D」、8コア16スレッドの「Ryzen 7 7800X3D」の3モデルがラインナップ
【追記】3月14日11時より7800X3Dが国内発売!
続きを読む

「NZXT C1200 Gold」が発売。12VHPWRにも対応

NZXT C1200 Gold (1)PCIE5.0電源(12VHPWR)に対応し、変換効率90%の80PLUS Gold認証を取得する電源容量1200Wのハイパフォーマンス電源ユニット「NZXT C1200 Gold」が4月21日発売
続きを読む

「GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti WINDFORCE OC 12G」をレビュー。全長261mmのコンパクトなRTX 4070 Tiを徹底検証

GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti WINDFORCE OC 12G続きを読む

「ASRock W790 WS」が発売。Thunderbolt4を標準搭載

ASRock W790 WS (1)90A対応Dr. MOSで構成される23フェーズの超堅牢VRM電源を搭載し、Thunderbolt4対応USB Type-Cポートや10Gb LANを標準搭載するパーソナルWS向けモデル「ASRock W790 WS」が登場
続きを読む

RTX 4070搭載「GALLERIA XA7C-R47」が発売

GALLERIA X-SeriesWQHDハイフレームレートに最適な性能でDLSS 3にも対応するアッパーミドルGPUのGeForce RTX 4070を搭載するゲーミングPC「GALLERIA XA7C-R47」が発売
続きを読む

「GeForce RTX 4070」が発売。599ドルでRTX 3080と同等かつDLSS3対応

GeForce RTX 4070_logoGeForce RTX 40シリーズからアッパーミドルモデル「GeForce RTX 4070」が599ドルからで4月13日発売。RTX 3080と同等の3Dグラフィック性能で、AIフレーム生成機能DLSS 3にも対応
続きを読む


ZOTACから全長225mmのコンパクトなRTX 4070が発売

ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC (1)ZOTAC GAMINGから全長225mmでコンパクトなRTX 4070オリファンモデル「ZOTAC GAMING GeForce RTX 4070 Twin Edge OC」が登場
続きを読む

【2023年】おすすめゲーミングPCまとめ。予算・性能別で比較。カスタマイズ指南も

おすすめゲーミングPCまとめ続きを読む

「G.Skill Zeta R5 DDR5 R-DIMM」をレビュー。Xeon W対応OCメモリを徹底検証!

G.Skill Zeta R5 DDR5 R-DIMM続きを読む

CORSAIR独立スリーブ12VHPWR電源ケーブルをRTX 4090で試す

CORSAIR Premium Individually Sleeved Type-4 12VHPWR Cable続きを読む

「CableMod Basics 12VHPWR PCI-e Cable」が発売

CableMod Basics 12VHPWR PCI-e CableCableModから大手メーカー製の電源ユニットをだいたい網羅する、最大600Wの電力供給に対応するPCIE5.0電源(12VHPWR)ケーブル「CableMod Basics 12VHPWR PCI-e Cable」が発売
続きを読む

DDR5-5600/4800とDDR4-3600でゲーム性能を比較。新しく自作PCを組むならDDR5メモリがオススメ!?

DDR5 vs DDR4続きを読む

「WD_BLACK C50 1TB Expansion Card for Xbox」が登場予定

WD_BLACK C50 1TB Expansion Card for Xbox (1)WD_BLACKから、Xbox Series X/Sのストレージ容量を1TB増設できる専用拡張カード「WD_BLACK C50 1TB Expansion Card for Xbox」が登場予定
続きを読む


「AMD Ryzen 5 7600X」をレビュー。3万円台で12900K並みのゲーム性能、プレイ特化ならコスパ最強!?

AMD Ryzen 5 7600X続きを読む

SilverStone第2世代電源対応の12VHPWR電源ケーブルが登場

SilverStone PP14-PCIE (1)SilverStoneから第2世代モジュラーコネクタの同社製電源ユニットで使用可能な、最大600Wの電力供給に対応するPCIE5.0電源(12VHPWR)ケーブル「SilverStone PP14-PCIE」が登場
続きを読む

「XPG CYBERCORE II 1000W/1300W」が登場。VENTO PROを搭載

ADATA XPG CYBERCORE II (1)高性能冷却ファンVENTO PRO 120 PWMを搭載するハイエンド電源ユニットの12VHPWR対応モデル「XPG CYBERCORE II」が登場。Platinum認証取得で「XPG CYBERCORE II 1000W」と「XPG CYBERCORE II 1300W」がラインナップ
続きを読む

Ryzen 5 7600Xで実動コアクロックの個体差が異常に大きい

Ryzen 5 7600Xで実動コアクロックの個体差が異常に大きい「AMD Ryzen 5 7600X」の実動コアクロックについて、同一型番の製品として販売するには個体差が大き過ぎる、というか同じ型番で販売されている製品としては性能差やコアクロックの違いが異常だと感じたので検証してみました。
続きを読む

「ASUS ROG-STRIX-RTX4090-O24G-GAMING」をレビュー

ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 OC Edition 24GB GDDR6X続きを読む

「GALLERIA XA7R-R37」が発売。Xbox Game Pass Ultimate同梱

GALLERIA X-SeriesGALLERIAのXbox Game Pass Ultimate同梱モデルがリニューアル。アッパーミドルGPU GeForce RTX 3070を搭載した「GALLERIA XA7R-R37 5700X搭載 Xbox Game Pass Ultimate同梱版」などがラインナップ
続きを読む

「ASUS TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4」をレビュー。PCIEスロットのロック解除スイッチ PCIe Slot Q-Releaseに対応!

ASUS TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4続きを読む







Amazon.co.jp
amazon_
Amazon.co.jpへ


amazon-prime




Surface Pro 7+ Core i7-1165G7搭載
Surface Pro 7+ Core i7-1165G7搭載
レビュー

Intel Core i5 13400F
Intel Core i5 13400F
レビュー

Intel Core i7 13700F
Intel Core i7 13700F
レビュー

AMD Ryzen 5 7600X
AMD Ryzen 5 7600X
レビュー

AMD Ryzen 7 7800X3D
AMD Ryzen 7 7800X3D


G.Skill Trident Z5
G.Skill Trident Z5
レビュー

NZXT KRAKEN Z63
NZXT KRAKEN Z63/Z73

レビュー

WD_BLACK SN850X NVMe SSD 1TB
WD_BLACK SN850X NVMe SSD
レビュー

Intel Core i9 13900K
Intel Core i9 13900K
レビュー

AMD Ryzen 9 7950X3D
AMD Ryzen 9 7950X3D


PNY GeForce RTX 4080 16GB XLR8
PNY GeForce RTX 4080 16GB XLR8
レビュー

Meta Quest 2
Meta Quest 2
レビュー

Meta Quest 2コントローラー用ナックル式カバー トップ版
Meta Quest 2 ナックル式カバー トップ版
レビュー

LG 27GP950-B
LG 27GP950-B
レビュー

Fractal Design Celsius S24
Fractal Design Celsius S24/S36
レビュー記事

Noctua NF-A12x25 PWM
Noctua NF-A12x25 PWM

レビュー

GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti WINDFORCE OC 12G
GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti WINDFORCE
レビュー

ASUS ROG SWIFT PG259QN
ASUS ROG Swift 360Hz PG259QN
レビュー


Corsair DOMINATOR PLATINUM RGB DDR5
Corsair DOMINATOR PLATINUM RGB DDR5
レビュー

VALVE INDEX VR KIT
VALVE INDEX VR KIT

レビュー

Nintendo Switch 有機EL
Nintendo Switch 有機EL

レビュー

PlayStation 5
PlayStation 5
レビュー・関連記事

ASUS ROG Swift OLED PG42UQ
ASUS ROG Swift OLED PG42UQ
レビュー

Xbox Series X
Xbox Series X
レビュー・関連記事

Xbox Series S
Xbox Series S
レビュー・関連記事

AVerMedia Live Gamer Ultra GC553
AVerMedia Live Gamer Ultra

レビュー

BenQ MOBIUZ EX2510S
BenQ MOBIUZ EX2510S
レビュー

NZXT KRAKEN X63
NZXT KRAKEN X53/X63/X73

レビュー

MSI Optix MEG381CQR Plus
MSI Optix MEG381CQR Plus
レビュー

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2
Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2
レビュー

2ce49fb4-s
Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10
レビュー

MSI GeForce RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 24G
MSI GeForce RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 24G
レビュー

SanDisk SSD Ultra 3D 2TB
SanDisk SSD Ultra 3D 2TB

レビュー

INNOCN PU15-PRE
INNOCN PU15-PRE 有機ELモバイルモニタ
レビュー
スポンサードリンク
サイト内検索
レビュー記事一覧
CPU
Intel 13Gen RaptorLake-S
Intel 12Gen AlderLake-S
AMD Ryzen 7000
マザーボード
Intel Z790/H770/B760
Intel Z690/H670/B660
AMD X670E/B650E


グラフィックボード
GeForce RTX 40
GeForce RTX 30
Radeon RX 7000
Radeon RX 6000

CPUクーラー
ストレージ
電源ユニット
12VHPWR対応電源


メモリ
PCケース
モニタ
【CSゲーム機】
PlayStation 5
Xbox Series X/S
Nintendo Switch


VR HMD
Meta Quest 2 / Pro
VALVE INDEX


【周辺機器】
Corsair Link / iCUE
NZXT CAM
ビデオキャプチャ
マウス/キーボード
ルーター/スイッチハブ

BTO PC
NUC/ベアボーン
ゲーミングモバイル

カメラ

お問い合わせ

気になる製品の人柱希望も管理人が面白そうと思ったら実現するかも。                              

名前
メール
本文
最新レビュー記事