「Radeon RX 7600」が登場。269ドルからで5月25日発売

AMD Radeon RX 7600AMDの次世代GPU Radeon RX 7000シリーズからフルHDゲーミングをターゲットにしたミドルクラス「AMD Radeon RX 7600」が正式発表。北米小売価格は269ドルからで5月25日より発売。
続きを読む



スポンサーリンク
 



「GeForce RTX 4060 Ti」が登場。399ドルでRTX 3070と同等かつDLSS3対応

GeForce RTX 4060 Ti_topGeForce RTX 40シリーズからミドルクラス60番台の上位モデル「GeForce RTX 4060 Ti 8GB / 16GB」が登場。RTX 4060 Ti 8GB版は399ドルでRTX 3070と同等の性能かつDLSS3やAV1に対応
続きを読む

「MSI GeForce RTX 4070 GAMING X TRIO 12G」をレビュー

MSI GeForce RTX 4070 GAMING X TRIO 12G続きを読む

ヒートシンク付きDDR5 R-DIMM「GeIL Spear R5」が登場

GeIL Spear R5_imgGeILから、Xeon W-2400/3400環境に対応するDDR5 R-DIMMメモリとして、Intel XMP3.0によるメモリOCが可能なヒートシンク付きメモリキット「GeIL Spear R5」が登場
続きを読む

「Intel Xeon w9-3495X」をレビュー。Cinebenchスコア10万越えの一発芸OCも!

Intel Xeon w9-3495X続きを読む

PalitからMini-ITXサイズのRTX 4060 Tiが登場

Palit GeForce RTX 4060 Ti StormX OC 8GB (1)Palitから、ファクトリーOCが施された全長172mmのMini-ITX対応ショート基板モデル「Palit GeForce RTX 4060 Ti StormX OC 8GB」が登場
続きを読む

「NZXT Kraken Elite (2023)」シリーズが発売

NZXT Kraken Elite (2023)640×640解像度で60Hzの滑らかなアニメーション表示が可能な円形液晶ディスプレイを搭載する簡易水冷CPUクーラー「NZXT Kraken Elite (2023)」シリーズが5月19日発売。フルホワイトやLEDファン付属モデルもラインナップ
続きを読む

「NZXT Kraken (2023)」シリーズが発売

NZXT Kraken (2023)水冷ヘッドに1.54インチで240×240解像度のフルカラー液晶ディスプレイを搭載する簡易水冷CPUクーラー「NZXT Kraken (2023)」シリーズが5月19日発売。フルホワイトやLEDファン付属モデルもラインナップ
続きを読む


「Kingston FURY Renegade DDR5 White RGB」をレビュー。Intel第13世代CPU&Z790環境で7200MT/sのメモリOCを試す

Kingston FURY Renegade DDR5 White RGB続きを読む

「PNY GeForce RTX 4070 12GB VERTO Dual Fan」をレビュー

PNY GeForce RTX 4070 12GB VERTO Dual Fan続きを読む

「Intel Xeon w5-2455X」をレビュー。倍率アンロックXeon W-2400の最安モデルを徹底検証

Intel Xeon w5-2455X続きを読む

サイコムからXeon w7-2495X搭載PC「Lepton WS3900W790」が発売

Sycom Lepton WS3900W790サイコムから、プロフェッショナルの厳しい要件に応えるスーパーメニーコアプロセッサーXeon w7-2495Xを搭載したパーソナルワークステーション「Lepton WS3900W790」が発売
続きを読む

RTX 4060&13700H搭載「GALLERIA XL7C-R46」が発売

GALLERIA XL7C-R46 (1)GeForce RX 4060 Laptop GPUとCore i7 13700Hを搭載し、さらに144Hzリフレッシュレート液晶ディスプレイも搭載した「GALLERIA XL7C-R46」が発売
続きを読む

「NVIDIA RTX 4000 SFF Ada」をレビュー。RTX A2000よりも60%以上高速に!

NVIDIA RTX 4000 SFF Ada続きを読む

「G.Skill Zeta R5 DDR5 R-DIMM」をレビュー。6400MHz対応のオクタチャンネル8枚組みキットをXeon w9-3495Xで徹底検証!

G.Skill Zeta R5 DDR5 R-DIMM F5-6400R3239G16GE8-ZR5K続きを読む


「Intel Xeon w7-2495X」をレビュー。Core-X後継なるか!? 24コア全て高性能コアのWS向けCPUを徹底検証

Intel Xeon w7-2495X続きを読む

「ASUS Pro WS W790-ACE」をレビュー。大型空冷にも500W超OCにも対応可能なXeon W-2400用MBの優等生!

ASUS Pro WS W790-ACE続きを読む

「バッファロー WI-UG-AC866/N」をレビュー。nasne対応、有線LANをWiFi 5対応の無線化!

バッファロー WI-UG-AC866N続きを読む

マウス DAIVからXeon W-2400&RTX 4090搭載PCが発売

マウスコンピューター DAIV_sマウスコンピューターのワークステーション向けブランド DAIVから、Xeon W-2400シリーズCPUとGeForce RTX 4090を搭載したクリエイター向けパーソナルWS「DAIV FW-X3G90」が発売
続きを読む

TSUKUMOからXeon w7-2495X搭載PC「WX7J-R231/XB」が発売

TSUKUMO WX7J-R231XBTSUKUMOのBTO PCブランド eX.computerから、プロフェッショナルの厳しい要件に応えるスーパーメニーコアプロセッサーXeon w7-2495Xを搭載したパーソナルワークステーション「WX7J-R231/XB」が発売
続きを読む

「ASUS ROG Swift OLED PG27AQDM」が発売。240Hz対応27インチ有機ELゲーミングモニタ

ASUS ROG Swift OLED PG27AQDM (1)有機ELディスプレイパネルを採用する、WQHD解像度かつ240Hzリフレッシュレートの27インチゲーミングモニタ「ASUS ROG Swift OLED PG27AQDM」が4月28日発売
続きを読む

「NVIDIA RTX 4000 SFF Ada」が発売。RTX 4070級のGPUコアでロープロファイル&補助電源不要

NVIDIA RTX 4000 SFF Ada (3)Ada Lovelace世代のアーキテクチャを採用、TGP70Wで補助電源不要、ロープロファイルにも対応するスモールフォームファクタのコンパクトGPU「NVIDIA RTX 4000 SFF Ada」が発売
続きを読む







Amazon.co.jp
amazon_
Amazon.co.jpへ


amazon-prime




Surface Pro 7+ Core i7-1165G7搭載
Surface Pro 7+ Core i7-1165G7搭載
レビュー

Intel Core i5 13400F
Intel Core i5 13400F
レビュー

Intel Core i7 13700F
Intel Core i7 13700F
レビュー

AMD Ryzen 5 7600X
AMD Ryzen 5 7600X
レビュー

AMD Ryzen 7 7800X3D
AMD Ryzen 7 7800X3D


G.Skill Trident Z5
G.Skill Trident Z5
レビュー

NZXT KRAKEN Z63
NZXT KRAKEN Z63/Z73

レビュー

WD_BLACK SN850X NVMe SSD 1TB
WD_BLACK SN850X NVMe SSD
レビュー

Intel Core i9 13900K
Intel Core i9 13900K
レビュー

AMD Ryzen 9 7950X3D
AMD Ryzen 9 7950X3D


PNY GeForce RTX 4080 16GB XLR8
PNY GeForce RTX 4080 16GB XLR8
レビュー

Meta Quest 2
Meta Quest 2
レビュー

Meta Quest 2コントローラー用ナックル式カバー トップ版
Meta Quest 2 ナックル式カバー トップ版
レビュー

LG 27GP950-B
LG 27GP950-B
レビュー

Fractal Design Celsius S24
Fractal Design Celsius S24/S36
レビュー記事

Noctua NF-A12x25 PWM
Noctua NF-A12x25 PWM

レビュー

GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti WINDFORCE OC 12G
GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti WINDFORCE
レビュー

ASUS ROG SWIFT PG259QN
ASUS ROG Swift 360Hz PG259QN
レビュー


Corsair DOMINATOR PLATINUM RGB DDR5
Corsair DOMINATOR PLATINUM RGB DDR5
レビュー

VALVE INDEX VR KIT
VALVE INDEX VR KIT

レビュー

Nintendo Switch 有機EL
Nintendo Switch 有機EL

レビュー

PlayStation 5
PlayStation 5
レビュー・関連記事

ASUS ROG Swift OLED PG42UQ
ASUS ROG Swift OLED PG42UQ
レビュー

Xbox Series X
Xbox Series X
レビュー・関連記事

Xbox Series S
Xbox Series S
レビュー・関連記事

AVerMedia Live Gamer Ultra GC553
AVerMedia Live Gamer Ultra

レビュー

BenQ MOBIUZ EX2510S
BenQ MOBIUZ EX2510S
レビュー

NZXT KRAKEN X63
NZXT KRAKEN X53/X63/X73

レビュー

MSI Optix MEG381CQR Plus
MSI Optix MEG381CQR Plus
レビュー

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2
Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2
レビュー

2ce49fb4-s
Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10
レビュー

MSI GeForce RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 24G
MSI GeForce RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 24G
レビュー

SanDisk SSD Ultra 3D 2TB
SanDisk SSD Ultra 3D 2TB

レビュー

INNOCN PU15-PRE
INNOCN PU15-PRE 有機ELモバイルモニタ
レビュー
スポンサードリンク
サイト内検索
レビュー記事一覧
CPU
Intel 13Gen RaptorLake-S
Intel Xeon W-2400X/3400X
AMD Ryzen 7000
マザーボード
Intel Z790/H770/B760
Intel Z690/H670/B660
AMD X670E/B650E


グラフィックボード
GeForce RTX 40
GeForce RTX 30
Radeon RX 7000
Radeon RX 6000

CPUクーラー
ストレージ
電源ユニット
12VHPWR対応電源


メモリ
PCケース
モニタ
【CSゲーム機】
PlayStation 5
Xbox Series X/S
Nintendo Switch


VR HMD
Meta Quest 2 / Pro
VALVE INDEX


【周辺機器】
Corsair Link / iCUE
NZXT CAM
ビデオキャプチャ
マウス/キーボード
ルーター/スイッチハブ

BTO PC
NUC/ベアボーン
ゲーミングモバイル

カメラ

お問い合わせ

気になる製品の人柱希望も管理人が面白そうと思ったら実現するかも。                              

名前
メール
本文
最新レビュー記事