スポンサードリンク
ソース
①https://www.guru3d.com/articles_pages/ashes_of_singularity_directx_12_benchmark_ii_review,1.html
②http://pclab.pl/art67995.html
③http://www.gamersnexus.net/game-bench/2326-amd-nvidia-sli-directx-12-benchmark-explicit-multi-gpu
④https://wccftech.com/article/ashes-singularity-dx12-updates/
比較内容が多岐にわたるので注目点ごとに結果を引用していきます。
・1枚のグラボ別パフォーマンス
まずは高設定での結果です。
無印Furyが980ti越えで、390Xも迫っているのが面白い。
①
所謂ウルトラ設定だと思います。こちらでは390Xが980tiを超えています。
・同じRADEONなのに、GPUごとにDX11とDX12の優劣が逆転する。
③
NanoだとDX12の圧勝ですが、285ではDX11のほうが優れていると言う結果に。
285は旧世代だからでしょうか?
980tiだとDX11とDX12で優劣が安定しないのでドライバやGPUによっても結果には差がありそうです。
①
・グラボ1枚でCPU別のパフォーマンス
DX12ではCPU別の性能差が思ったよりも大きくないという結果に。
しかしながらintelCPUとAMDCPUの差が埋まってきているのは興味深い結果かも。
②
しかしながらNVIDIAグラボではいずれのCPU、DXでも横並びになってしまっています。
やはりドライバに問題があるようです。
・異種共闘戦の結果
この比較とかは面白いのですが、390XのCF結果がないのでなんとも言えないのが残念です。
とはいえAMD、NVIDIA間のマルチでも性能が上がるというのは将来性を感じます。
③
ちなみにNVIDIAやAMDのナンバリング違いグラボ間でもマルチで性能が上がります。
こっちのほうが一般ユーザーには益がある結果かも。
④
④に「mix of driver」の表記があったのでAMDとNVIDIA混合の場合は、ドライバを両方インストール?
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク
ソース元の他のレビューだと同じコアの380だとちゃんと12でも伸びているのもあり不思議なんですよね
380のほうはメモリの容量が記述してありませんが、285にはない4GBメモリのモデルを使用していて差が出ているとかでしょうか?
12だとメモリ量が効くのでしょうか?(2GBでは足りなくて必要最低限の量がないと性能がガタ落ちする?最適化不足?
)