
スポンサードリンク
海外フォーラムでBroadwell-EPを殻割りする猛者が登場しました。
ソース:http://forums.anandtech.com/showpost.php?p=38211676&postcount=3737
よくやるなあと思って調べてみたら「Xeon E5-2603 v4 BOX」は2.5万円くらいなのね。安くはないけどそれならまあ挑戦してみようという気になるのかも。

Broadwell-EPはグリスではなくハンダです。HAS-Eでは一時期グリスの噂もありましたが案の定、ハンダでしたし、今回のBroadwell-Eもハンダだと思います。ダイサイズも大きいです。


TSUKUMOでE5-2697 v4以下各種が販売中です。
<TSUKUMO:XEON E5 v4シリーズ一覧ページ>

通販取り扱いのあるE5-2697 v4は税込み34万円ですね。

ASUSTek社製 LGA2011 WSシリーズ EEBマザーボード Z10PE-D8 WSAmazon.co.jpで詳細情報を見る
posted with amastep
Asustek(2014-10-24)(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク