
スポンサードリンク
先日Thermaltake CORE P3のファンレス化キットとして紹介した「Calyos NSG Kit」について、正式な製品版となるファンレスPCケース「Calyos NSG-S0」が公式から発表されました。熱循環にはループヒートパイプという大型のヒートパイプを使用するようです。
公式ページ:http://www.calyos-tm.com/calyos-nsg-s0-fanless-desktop-pc/
ループヒートパイプの概略:http://www.calyos-tm.com/working-principles/

消費電力400Wまでシステムをファンレスで冷却を可能としており、GTX 1080とi7 6700Kのようなハイエンドデスクトップ環境でも利用可能なファンレスPCケースになっています。電源にユニットについてはPCケース備え付けなのか、一般的なATX電源を使うのか不明ですが、SeaSonicのPRIMEシリーズで600W、Titanium認証なファンレス電源がリリースされる予定なのでそれと組み合わせたらハイエンドな完全ファンレスPCも夢じゃありませんね。





(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク