AMDの次世代ハイエンドGPU「Vega」のゲーマー向けモデルとなる「AMD RX Vega」のFireStrikeベンチマークスコアがリークしました。またリファレンスボードのデザインも写真がリークしています。
スポンサードリンク
AMDの次世代ハイエンドGPU「Vega」のゲーマー向けモデルとなる「AMD RX Vega」のFireStrikeベンチマークスコアがリークしました。またリファレンスボードのデザインも写真がリークしています。RX VegaのリファレンスクーラーはRX480/580のリファレンスと同じデザインになるようです。
ソース:https://www.hardocp.com/news/2017/07/25/amd_rx_vega_freesync_vs_nvidia_gtx_1080_ti_gsync_coming_soon
ゲーマー向けRX Vegaについてはコアクロック別でFireStrikeのグラフィックスコアに21000~22000の幅があるようですが、定格でGTX 1080の競合あたりの性能になりそうです。Vega Frontierと比較すると若干スコアが伸びている印象でしょうか。VRAMもFrontierの16GBから8GBへ減っているのでAMD自身もRX Vega上位モデルをGTX 1080の競合、下位モデル(Nano?)をGTX 1070の競合としてリリースしてきそうです。
1070より速くて安いVegaが出てきたらかなり人気が出る気がしますが。
ベンチマーク:
http://www.3dmark.com/fs/13196962
http://www.3dmark.com/fs/13196934
http://www.3dmark.com/fs/13197062
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク
AMDの次世代ハイエンドGPU「Vega」のゲーマー向けモデルとなる「AMD RX Vega」のFireStrikeベンチマークスコアがリークしました。またリファレンスボードのデザインも写真がリークしています。RX VegaのリファレンスクーラーはRX480/580のリファレンスと同じデザインになるようです。
ソース:https://www.hardocp.com/news/2017/07/25/amd_rx_vega_freesync_vs_nvidia_gtx_1080_ti_gsync_coming_soon
ゲーマー向けRX Vegaについてはコアクロック別でFireStrikeのグラフィックスコアに21000~22000の幅があるようですが、定格でGTX 1080の競合あたりの性能になりそうです。Vega Frontierと比較すると若干スコアが伸びている印象でしょうか。VRAMもFrontierの16GBから8GBへ減っているのでAMD自身もRX Vega上位モデルをGTX 1080の競合、下位モデル(Nano?)をGTX 1070の競合としてリリースしてきそうです。
1070より速くて安いVegaが出てきたらかなり人気が出る気がしますが。
ベンチマーク:
http://www.3dmark.com/fs/13196962
http://www.3dmark.com/fs/13196934
http://www.3dmark.com/fs/13197062
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク