第2世代Ryzen Threadripper最上位モデルで32コア64スレッドの「Ryzen Threadripper 2990WX」の定格動作におけるCinebenchのスコアがAMDフランスの公式サイトからリークしました。2999WXのCPUを定格動作かつメモリ周波数を3200MHzとした場合、Cinebenchスコアは5099となるようです
スポンサードリンク
第2世代Ryzen Threadripper最上位モデルで32コア64スレッドの「Ryzen Threadripper 2990WX」の定格動作におけるCinebenchのスコアがAMDフランスの公式サイトからリークしました。2999WXのCPUを定格動作かつメモリ周波数を3200MHzとした場合、Cinebenchスコアは5099となるようです。1950Xの定格ではコアクロックが3.5~3.6GHzになり、メモリ周波数3200MHzでCinebenchスコアは3000程度となるので、単純計算で2999WXの定格動作はTDP250Wの制限を受けて3.0~3.1GHz程度となります。加えてRyzen 7 2700XとRyzen 7 1800Xの同コアクロックにおける性能差も考えると、2990WXのベースクロック3.0GHzというリーク情報は正しそうです。
ソース:
https://forums.guru3d.com/threads/guru3d-exclusive-found-official-threadripper-2990wx-cb-r15-bench-score-on-amds-france-webpage.422347/
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:SiXs9X6VHzwJ:https://www.amd.com/fr%3Ff%255B0%255D%3Dos%253A1531%26f%255B1%255D%3Dapplication%253AAutoCAD%2520LT%26f%255B2%255D%3Dvideo-card%253A7591+&cd=2&hl=en&ct=clnk&gl=il
第2世代Ryzen Threadripperの最上位モデルは32コア64スレッドの「Ryzen Threadripper 2990WX」となり、ベースクロック3.0GHz、ブーストクロック4.0GHz(おそらく単コア、多くて4コアまで?)、TDP250Wで価格は1799ドルになるようです。下位モデルには24コア48スレッドTDP250Wで1299ドルの「Ryzen Threadripper 2970WX」、16コア32スレッドTDP180Wで899ドルの「Ryzen Threadripper 2950X」、12コア24スレッドTDP180Wで649ドルの「Ryzen Threadripper 2920X」の3モデルもラインナップされます。
「Ryzen Threadripper 2950X」はベースクロックが3.5GHz、ブーストクロック(おそらく単コア、多くて4コアまで?)が4.4GHzとなっており、Ryzen 7 2700Xと同じ世代の選別コアを2つ使用した16コア32スレッドCPUらしいスペックになっています。「Ryzen Threadripper 2990WX」は1500ドルだと勝手に予想していてそこは予想外でしたが、2700Xよりさらに選別されたダイを複数使用したCPUらしい順当なスペックに収まった感じです。
今回リークしたブーストクロックについては2950Xが4.4GHzとのことなのでRyzen 7 2700XのOC耐性を考えると選別ダイとはいえ全コアの動作クロックではなく、Ryzen 7 2700Xの4.35GHzのように一部コアの最大動作クロックのことだと思います。
登場時期についてはまだ明言されていませんが、ロンチと同時に発売となるのは「Ryzen Threadripper 2990WX」のみで残りの3モデルは追って発売となるようです。第2世代Ryzen Threadripper用に開発されたGIGABYTE製X399マザーボード「GIGABYTE X399 AORUS XTREME」の国内発売予定日が8月9日なので、北米時間の8月8日に発表&発売のスケジュールが濃厚な気がします。
・第2世代Ryzen Threadripperの関連記事一覧へ
X399 TR4 Socketマザーボード販売ページ
<Amazon><TSUKUMO><PCショップアーク>
<PCワンズ><ドスパラ><パソコン工房>
G.Skill Flare X F4-3200C14Q-32GFX AMD Ryzen Threadripper対応Amazon.co.jp で詳細情報を見る
<PCショップアーク><PCワンズ><OCworks>
・「G.Skill FLARE X F4-3200C14Q-32GFX」をレビュー
・Ryzen TR対応128GBメモリ「Corsair VENGEANCE LPX」をレビュー
・Ryzen Threadripper対応CPUクーラーのレビュー記事一覧へ
・AMD Ryzen Threadripperのレビュー記事一覧へ
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク
第2世代Ryzen Threadripper最上位モデルで32コア64スレッドの「Ryzen Threadripper 2990WX」の定格動作におけるCinebenchのスコアがAMDフランスの公式サイトからリークしました。2999WXのCPUを定格動作かつメモリ周波数を3200MHzとした場合、Cinebenchスコアは5099となるようです。1950Xの定格ではコアクロックが3.5~3.6GHzになり、メモリ周波数3200MHzでCinebenchスコアは3000程度となるので、単純計算で2999WXの定格動作はTDP250Wの制限を受けて3.0~3.1GHz程度となります。加えてRyzen 7 2700XとRyzen 7 1800Xの同コアクロックにおける性能差も考えると、2990WXのベースクロック3.0GHzというリーク情報は正しそうです。
ソース:
https://forums.guru3d.com/threads/guru3d-exclusive-found-official-threadripper-2990wx-cb-r15-bench-score-on-amds-france-webpage.422347/
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:SiXs9X6VHzwJ:https://www.amd.com/fr%3Ff%255B0%255D%3Dos%253A1531%26f%255B1%255D%3Dapplication%253AAutoCAD%2520LT%26f%255B2%255D%3Dvideo-card%253A7591+&cd=2&hl=en&ct=clnk&gl=il
第2世代Ryzen Threadripperの最上位モデルは32コア64スレッドの「Ryzen Threadripper 2990WX」となり、ベースクロック3.0GHz、ブーストクロック4.0GHz(おそらく単コア、多くて4コアまで?)、TDP250Wで価格は1799ドルになるようです。下位モデルには24コア48スレッドTDP250Wで1299ドルの「Ryzen Threadripper 2970WX」、16コア32スレッドTDP180Wで899ドルの「Ryzen Threadripper 2950X」、12コア24スレッドTDP180Wで649ドルの「Ryzen Threadripper 2920X」の3モデルもラインナップされます。
「Ryzen Threadripper 2950X」はベースクロックが3.5GHz、ブーストクロック(おそらく単コア、多くて4コアまで?)が4.4GHzとなっており、Ryzen 7 2700Xと同じ世代の選別コアを2つ使用した16コア32スレッドCPUらしいスペックになっています。「Ryzen Threadripper 2990WX」は1500ドルだと勝手に予想していてそこは予想外でしたが、2700Xよりさらに選別されたダイを複数使用したCPUらしい順当なスペックに収まった感じです。
今回リークしたブーストクロックについては2950Xが4.4GHzとのことなのでRyzen 7 2700XのOC耐性を考えると選別ダイとはいえ全コアの動作クロックではなく、Ryzen 7 2700Xの4.35GHzのように一部コアの最大動作クロックのことだと思います。
登場時期についてはまだ明言されていませんが、ロンチと同時に発売となるのは「Ryzen Threadripper 2990WX」のみで残りの3モデルは追って発売となるようです。第2世代Ryzen Threadripper用に開発されたGIGABYTE製X399マザーボード「GIGABYTE X399 AORUS XTREME」の国内発売予定日が8月9日なので、北米時間の8月8日に発表&発売のスケジュールが濃厚な気がします。
第2世代Ryzen Threadripperの予想スペック | |||||
CPU | コア/ スレッド |
ベース クロック |
ブースト クロック |
TDP | 価格 |
Threadripper 2990WX |
32C/64T | 3.0 GHz | 4.2GHz |
250W | $1799 |
Threadripper 2970WX |
24C/48T | 3.0 GHz |
4.2GHz | 250W | $1299 |
Threadripper 2950X |
16C/32T | 3.5 GHz | 4.4GHz | 180W | $899 |
Threadripper 2920X |
12C/24T | 3.5 GHz | 4.4GHz | 180W | $649 |
Threadripper 1950X |
16C/32T | 3.4 GHz | 4.0 GHz | 180W | $750 |
Threadripper 1920X |
12C/24T | 3.5 GHz | 4.0 GHz | 180W | $620 |
Threadripper 1900X |
8C/16T | 3.8 GHz | 4.0 GHz | 180W | $380 |
・第2世代Ryzen Threadripperの関連記事一覧へ
X399 TR4 Socketマザーボード販売ページ
<Amazon><TSUKUMO><PCショップアーク>
<PCワンズ><ドスパラ><パソコン工房>
G.Skill Flare X F4-3200C14Q-32GFX AMD Ryzen Threadripper対応
G.Skill
<PCショップアーク><PCワンズ><OCworks>
関連記事
・X399チップセット搭載Socket TR4マザーボードのレビュー記事一覧へ・「G.Skill FLARE X F4-3200C14Q-32GFX」をレビュー
・Ryzen TR対応128GBメモリ「Corsair VENGEANCE LPX」をレビュー
・Ryzen Threadripper対応CPUクーラーのレビュー記事一覧へ
・AMD Ryzen Threadripperのレビュー記事一覧へ
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク