G-Master SLI-X399AIIサイコムからAMD第2世代Ryzen Threadripperの最上位モデル「AMD Ryzen Threadripper 2990WX」とNVIDIA GeForce GTX 10XXシリーズのマルチGPU SLIを搭載したゲーマー向けBTO PC「G-Master SLI-X399AII」が発売



スポンサードリンク




サイコムからAMD第2世代Ryzen ThreadripperとNVIDIA GeForce GTX 10XXシリーズのマルチGPU SLIを搭載したゲーマー向けBTO PC「G-Master SLI-X399AII」が発売されました。32コア64スレッドのAMD Ryzen Threadripper 2990WX&NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti SLIの18年最強構成も選択可能なモンスターPCです。


「G-Master SLI-X399AII」はカスタマイズ項目の標準設定としてCPUには、32コア64スレッドのAMD Ryzen Threadripper 2990WXが採用されています。前世代の1950Xや1920Xも引き続きカスタマイズから選択が可能です。グラフィックボードの標準設定はGTX 1080 SLIですが、カスタマイズからは18年最速グラフィックボードを使用したマルチGPU環境「NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti SLI」も選択できます。類まれなハイスペックを実現している分だけ、お値段も高額で初期設定価格50万円のモンスターPCとなっています。
G-Master SLI-X399AII (3)
G-Master SLI-X399AII (2)G-Master SLI-X399AII (3)
「G-Master SLI-X399AII」のマザーボードには当サイトでもレビュー記事を公開している高品質・高性能なX399マザーボードである「ASRock X399 Taichi」が採用されています。個別のPCパーツとしても当サイトでおすすめしているX399マザーボードです。
「ASRock X399 Taichi」をレビュー
ASRock X399 Taichi

CPUクーラーについてはTDP250WのRyzen Threadripper 2990WXにも対応可能な240サイズラジエーターの簡易水冷CPUクーラー「Corsair H110i V2」が標準で採用されています。
G-Master SLI-X399AII (1)
「G-Master SLI-X399AII」のPCケースには「CoolerMaster CM690 III」という自作PC向けに実績のあるフルタワーPCケースが採用されており拡張性にも優れています。
1505367886





関連記事

おすすめBTO PCまとめ。予算・性能別で比較。カスタマイズ指南も
おすすめBTO PCまとめ。予算・性能別で比較。カスタマイズ指南も

「AMD Ryzen Threadripper 2990WX」を全コア4.0GHzにOCレビュー
AMD Ryzen Threadripper 2990WX

第2世代Ryzen Threadripper 2990WX搭載のおすすめBTO PCを徹底比較
第2世代Ryzen Threadripper 2990WX搭載のおすすめBTO PC

GTX 1080 Ti SLI搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
GTX 1080 TI BTO PC




(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク