OLEDディスプレイ搭載する120サイズ簡易水冷CPUクーラー「ASUS ROG RYUO 120」が発売
スポンサードリンク
自作PC界で屈指のブランド力を誇るASUS ROGから登場する待望の簡易水冷CPUクーラーとして、OLEDディスプレイ搭載する120サイズ簡易水冷CPUクーラー「ASUS ROG RYUO 120」が国内で発売されました。
120サイズラジエーター搭載の「ASUS ROG RYUO 120」について詳細レビューを公開中です。
・「ASUS ROG RYUO 120」をレビュー
スポットクーラーも内蔵する上位モデル「ASUS ROG RYUJIN 360」も詳細レビューを公開中です。
・「ASUS ROG RYUJIN 360」をレビュー
「ASUS ROG RYUO 120」の対応CPUソケットは『Intel: LGA 115x, 1366, 2011, 2011-3, 2066』『AMD: FM1, FM2/+, AM2/+, AM3/+, AM4, TR4』となっており、Core i7 8700KなどIntel CoffeeLake-S、Core i9シリーズのIntel Skylake-XおよびAMD Ryzenシリーズに対応しています。Ryzen ThreadripperのTR4ソケットにはCPUに付属するブラケットを使用することで対応します。
「ASUS ROG RYUO 120」のラジエーターには2基の120mm角冷却ファン搭載に対応する240サイズラジエーターを採用で、寸法は長さ150mm x 幅122mm x 厚さ27mmとなっています。
冷却ファンには、水冷ラジエーターに最適化され、一般的なファンより2%高いエアフローと7%高い静圧を実現する「ROG RYUO Fan Model 12」が標準で1基付属します。「ROG RYUO Fan Model 12」の定格(最大)回転数は2500RPMでPWM速度調整に対応した4PINファンとなっています。水冷ブロックから伸びるファン電源ケーブルに接続することで「Fan Expert」というソフトウェアからファン制御が行えます。
「ASUS ROG RYUO 120」の水冷トップは高級感のあるアルミニウム製カバーを採用しており、外周部にはASUS AURA Syncでライティング制御可能なアドレッサブルLEDイルミネーションリングを搭載し、天面には1.77インチのフルカラーOLEDディスプレイも備えます。OLEDディスプレイは「ASUS LiveDash」というソフトウェアから表示する画像やテキストをカスタマイズできます。
製品公式ページ:https://www.asus.com/Cooling/ROG-RYUO-120/
マニュアル:https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/ROG/ROG_RYUO_120/Q14087_ROG_RYUO_120_240_QSG_WEB.pdf
関連記事
・「Fractal Design Celsius S36」をレビュー
・最も美しい簡易水冷CPUクーラー「NZXT KRAKEN X62」をレビュー
・360サイズの最強簡易水冷CPUクーラー「Corsair H150i PRO RGB」をレビュー
・「Noctua NF-A12x25 PWM」を360サイズ簡易水冷に組み込む
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク
自作PC界で屈指のブランド力を誇るASUS ROGから登場する待望の簡易水冷CPUクーラーとして、OLEDディスプレイ搭載する120サイズ簡易水冷CPUクーラー「ASUS ROG RYUO 120」が国内で発売されました。
120サイズラジエーター搭載の「ASUS ROG RYUO 120」について詳細レビューを公開中です。
・「ASUS ROG RYUO 120」をレビュー
スポットクーラーも内蔵する上位モデル「ASUS ROG RYUJIN 360」も詳細レビューを公開中です。
・「ASUS ROG RYUJIN 360」をレビュー
「ASUS ROG RYUO 120」の対応CPUソケットは『Intel: LGA 115x, 1366, 2011, 2011-3, 2066』『AMD: FM1, FM2/+, AM2/+, AM3/+, AM4, TR4』となっており、Core i7 8700KなどIntel CoffeeLake-S、Core i9シリーズのIntel Skylake-XおよびAMD Ryzenシリーズに対応しています。Ryzen ThreadripperのTR4ソケットにはCPUに付属するブラケットを使用することで対応します。
「ASUS ROG RYUO 120」のラジエーターには2基の120mm角冷却ファン搭載に対応する240サイズラジエーターを採用で、寸法は長さ150mm x 幅122mm x 厚さ27mmとなっています。
冷却ファンには、水冷ラジエーターに最適化され、一般的なファンより2%高いエアフローと7%高い静圧を実現する「ROG RYUO Fan Model 12」が標準で1基付属します。「ROG RYUO Fan Model 12」の定格(最大)回転数は2500RPMでPWM速度調整に対応した4PINファンとなっています。水冷ブロックから伸びるファン電源ケーブルに接続することで「Fan Expert」というソフトウェアからファン制御が行えます。
「ASUS ROG RYUO 120」の水冷トップは高級感のあるアルミニウム製カバーを採用しており、外周部にはASUS AURA Syncでライティング制御可能なアドレッサブルLEDイルミネーションリングを搭載し、天面には1.77インチのフルカラーOLEDディスプレイも備えます。OLEDディスプレイは「ASUS LiveDash」というソフトウェアから表示する画像やテキストをカスタマイズできます。
製品公式ページ:https://www.asus.com/Cooling/ROG-RYUO-120/
マニュアル:https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/ROG/ROG_RYUO_120/Q14087_ROG_RYUO_120_240_QSG_WEB.pdf
関連記事
・「Fractal Design Celsius S36」をレビュー・最も美しい簡易水冷CPUクーラー「NZXT KRAKEN X62」をレビュー
・360サイズの最強簡易水冷CPUクーラー「Corsair H150i PRO RGB」をレビュー
・「Noctua NF-A12x25 PWM」を360サイズ簡易水冷に組み込む
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク