Samsung SSD 970 PROSamsung製NVMe M.2 SSDのプロフェッショナル向けハイエンドモデル「Samsung SSD 970 PRO」シリーズの2TBモデルが海外のPCパーツショップに登場



スポンサードリンク




Samsung製MLC型64層3D NANDメモリチップとSamsung製メモリコントローラーSamsung Phoenix Controllerを採用するNVMe M.2 SSDのプロフェッショナル向けハイエンドモデル「Samsung SSD 970 PRO」シリーズの2TBモデルが海外のPCパーツショップで掲載されました。近日中に正式発表と発売があるかもしれません。
Samsung SSD 970 PRO 2TB (1)
Samsung SSD 970 PRO 2TB (2)



「Samsung SSD 970 PRO 1TB」をレビュー
Samsung SSD 970 PRO 1TB


「Samsung SSD 970 PRO」シリーズはメモリチップにSamsung製MLC型64層3D NAND、メモリコントローラーにSamsung Phoenix Controllerが採用された、NVMe(PCI-E3.0x4)接続の高速M.2 SSDです。
「Samsung SSD 970 PRO」シリーズのアクセススピードは容量によって若干異なりますが、最大でシーケンシャル読出3500MB/s、シーケンシャル書込2700MB/s、4KQD1ランダム読出15,000 IOPS、4KQD1ランダム書込55,000 IOPS、4KQD32ランダム読出500,000 IOPS、4KQD32ランダム書込500,000 IOPSの高速アクセスを実現しています。
「Samsung SSD 970 PRO」シリーズのMTBFは150万時間、書込耐性は512GBが600TBW、1TBが1200TBWとなっており、メーカーによる製品保証期間は5年間です。

製品公式ページ:http://www.samsung.com/semiconductor/minisite/jp/ssd/consumer/970pro/
データシート:https://s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/global.semi.static/Samsung_NVMe_SSD_970_PRO_Data_Sheet_Rev.1.0.pdf
Samsung SSD 970 PRO (1)
Samsung SSD 970 PRO (2)
Samsung SSD 970 PRO (5)



Samsung SSD 970 PRO スペック一覧
容量 512GB
(型番:MZ-V7P512BW)
1TB
(型番: MZ-V7P1T0BW)
コントローラー
Samsung Phoenix Controller
メモリー Samsung製 2bit MLCタイプ64層V-NAND(3D NAND)
キャッシュ
512MB LPDDR4 1GB LPDDR4
連続読出 3500MB/s
連続書込 2300MB/s 2700MB/s
4Kランダム読出
QD1T1 / QD32T4
15,000 IOPS /
370,000 IOPS
15,000 IOPS /
500,000 IOPS
4Kランダム書込
QD1T1 / QD32T4
55,000 IOPS /
500,000 IOPS
消費電力 50mW(アイドル)
 5.2W(平均)
8.5W(最大)
50mW(アイドル)
 5.7W(平均)
8.5W(最大)
動作温度範囲 0°C~70°C
MTBF 150万時間
耐久性評価 600TBW 1200TBW
保証期間 メーカー5年






関連記事

おすすめSSDまとめ。QLC/TLC/MLCやNVMe/SATA3.0など最新SSD事情を解説
SSDレビュー記事の一覧へSATA SSD><NVMe SSD><M.2 SSD
SSDレビュー記事の一覧へ

「Samsung SSD 970 EVO Plus 1TB」をレビュー
Samsung SSD 970 EVO Plus 1TB

「Samsung SSD 970 PRO 1TB」をレビュー
Samsung SSD 970 PRO 1TB

「Samsung SSD 860 PRO 2TB」をレビュー
Samsung 860 PRO 2TB

「Samsung SSD 860 EVO 2TB」をレビュー
Samsung 860 EVO 2TB




(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク