LG Electronicsから可変リフレッシュレート同期機能「AMD FreeSync」とHDR表示に対応する、フルHD解像度で144HzリフレッシュレートのIPS液晶ゲーミングモニタ「LG 27GL650F-B」が8月23日発売
スポンサードリンク
LG Electronicsから可変リフレッシュレート同期機能「AMD FreeSync」とHDR表示に対応する、フルHD解像度で144HzリフレッシュレートのIPS液晶ゲーミングモニタ「LG 27GL650F-B」が8月23日より発売されます。フルHD/144HzのIPS液晶モニタはInnolux製液晶パネルを採用したAcer Nitro VG271やASUS VG279Qが発売済みですが、LG製ということで同社独自のIPS液晶パネルを採用しているかどうかが気になります。
製品公式ページ:https://www.lg.com/jp/monitor/lg-27GL650F-B
・ゲーミングモニタの選び方シリーズの記事一覧へ
・フルHD/144HzのIPS液晶モニタ「Acer Nitro VG271」をレビュー
・G-Sync CP対応144Hz/WQHD/IPS液晶モニタ「AORUS AD27QD」をレビュー
・UWQHD/120Hz/G-Sync対応「LG 34GK950G-B」をレビュー
・フルHD/144HzのIPS液晶モニタ「ASUS VG279Q」をレビュー
・4K/120Hz/G-Sync HDR対応「ASUS ROG SWIFT PG27UQ」をレビュー
・DyAc&240Hzリフレッシュレート「BenQ ZOWIE XL2546」をレビュー
・6万円で買えるHDR対応31.5インチ4K液晶モニタ「BenQ EW3270U」をレビュー
・240Hz&G-Sync対応「ASUS ROG SWIFT PG258Q」をレビュー
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク
LG Electronicsから可変リフレッシュレート同期機能「AMD FreeSync」とHDR表示に対応する、フルHD解像度で144HzリフレッシュレートのIPS液晶ゲーミングモニタ「LG 27GL650F-B」が8月23日より発売されます。フルHD/144HzのIPS液晶モニタはInnolux製液晶パネルを採用したAcer Nitro VG271やASUS VG279Qが発売済みですが、LG製ということで同社独自のIPS液晶パネルを採用しているかどうかが気になります。
製品公式ページ:https://www.lg.com/jp/monitor/lg-27GL650F-B
関連記事
・PCモニタ・ディスプレイのレビュー記事一覧へ・ゲーミングモニタの選び方シリーズの記事一覧へ
・フルHD/144HzのIPS液晶モニタ「Acer Nitro VG271」をレビュー
・G-Sync CP対応144Hz/WQHD/IPS液晶モニタ「AORUS AD27QD」をレビュー
・UWQHD/120Hz/G-Sync対応「LG 34GK950G-B」をレビュー
・フルHD/144HzのIPS液晶モニタ「ASUS VG279Q」をレビュー
・4K/120Hz/G-Sync HDR対応「ASUS ROG SWIFT PG27UQ」をレビュー
・DyAc&240Hzリフレッシュレート「BenQ ZOWIE XL2546」をレビュー
・6万円で買えるHDR対応31.5インチ4K液晶モニタ「BenQ EW3270U」をレビュー
・240Hz&G-Sync対応「ASUS ROG SWIFT PG258Q」をレビュー
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク