ASRockからCore i9 9900KなどIntel第9世代CoffeeLake Refresh-Sに対応するZ390チップセット搭載マザーボードの新製品として、Phantom Gamingシリーズの最上位モデル「ASRock Z390 Phantom Gaming X」が発売
【追記】新発売日が7月26日に決定
スポンサードリンク
ASRockからCore i9 9900KなどIntel第9世代CoffeeLake Refresh-Sに対応するZ390チップセット搭載マザーボードの新製品として、Phantom Gamingシリーズの最上位モデル「ASRock Z390 Phantom Gaming X」が7月26日より発売されました。
「ASRock Z390 Phantom Gaming X」のVRM電源は既存モデルよりも増えた14フェーズで、EPS端子は8+4PINが設置されています。VRM電源クーラーもアルミニウム製の大型ヒートシンクがヒートパイプによって連結された熱拡散が最適化されています。
「ASRock Z390 Phantom Gaming X」は外観も特徴的で、下位シリーズSteal LegendとPhantom Gamingを融合させたような機械的なデザインを採用、これまで控えめだったLEDイルミネーションも豪華になり、マザーボード前面と背面を覆う金属製プレートも装備しています。
他社製品でも採用の増えつつあるマザーボード一体型リアI/Oシールドはただ搭載するだけに留まらず、上下左右にオフセット可能としてPCケースとの互換性が確保する構造に改良され、「Flexible Integrated I/O Shield」と名付けられています。
「ASRock Z390 Phantom Gaming X」にはIntel製コントローラーを採用したデュアルギガビットイーサに加えて、一般的なギガビットイーサの2.5倍の帯域幅を実現しオンラインゲームに最適なRealtek製2.5Gbイーサも搭載しています。さらにZ390マザーボードとしては世界初となる次世代規格WiFi6に対応した無線LANも搭載しています。
製品公式ページ:https://www.asrock.com/mb/Intel/Z390 Phantom Gaming X/index.asp
マニュアル:http://asrock.pc.cdn.bitgravity.com/Manual/Z390%20Phantom%20Gaming%20X.pdf
Z390シリーズのマザーボード販売ページ
<Amazon><TSUKUMO><PCショップアーク>
<PCワンズ><ドスパラ><パソコン工房>
・Intel 300シリーズ(Z390/Z370)マザーボードのレビュー記事一覧へ
・Intel第9世代CoffeeLake Refresh-Sのレビュー記事一覧へ
・Rockit 89でCore i9 9900Kを殻割りクマメタル化する手順を徹底解説
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
【追記】新発売日が7月26日に決定
スポンサードリンク
ASRockからCore i9 9900KなどIntel第9世代CoffeeLake Refresh-Sに対応するZ390チップセット搭載マザーボードの新製品として、Phantom Gamingシリーズの最上位モデル「ASRock Z390 Phantom Gaming X」が7月26日より発売されました。
ASRock Z390 Phantom Gaming X
<TSUKUMO><PCショップアーク><パソコン工房>
<PCワンズ><パソコン工房><ソフマップ>
ASRock
Amazon.co.jp で詳細情報を見る<TSUKUMO><PCショップアーク><パソコン工房>
<PCワンズ><パソコン工房><ソフマップ>
「ASRock Z390 Phantom Gaming X」のVRM電源は既存モデルよりも増えた14フェーズで、EPS端子は8+4PINが設置されています。VRM電源クーラーもアルミニウム製の大型ヒートシンクがヒートパイプによって連結された熱拡散が最適化されています。
「ASRock Z390 Phantom Gaming X」は外観も特徴的で、下位シリーズSteal LegendとPhantom Gamingを融合させたような機械的なデザインを採用、これまで控えめだったLEDイルミネーションも豪華になり、マザーボード前面と背面を覆う金属製プレートも装備しています。
他社製品でも採用の増えつつあるマザーボード一体型リアI/Oシールドはただ搭載するだけに留まらず、上下左右にオフセット可能としてPCケースとの互換性が確保する構造に改良され、「Flexible Integrated I/O Shield」と名付けられています。
「ASRock Z390 Phantom Gaming X」にはIntel製コントローラーを採用したデュアルギガビットイーサに加えて、一般的なギガビットイーサの2.5倍の帯域幅を実現しオンラインゲームに最適なRealtek製2.5Gbイーサも搭載しています。さらにZ390マザーボードとしては世界初となる次世代規格WiFi6に対応した無線LANも搭載しています。
製品公式ページ:https://www.asrock.com/mb/Intel/Z390 Phantom Gaming X/index.asp
マニュアル:http://asrock.pc.cdn.bitgravity.com/Manual/Z390%20Phantom%20Gaming%20X.pdf
Z390シリーズのマザーボード販売ページ
<Amazon><TSUKUMO><PCショップアーク>
<PCワンズ><ドスパラ><パソコン工房>
関連記事
・おすすめの自作PCマザーボードを徹底解説・Intel 300シリーズ(Z390/Z370)マザーボードのレビュー記事一覧へ
・Intel第9世代CoffeeLake Refresh-Sのレビュー記事一覧へ
・Rockit 89でCore i9 9900Kを殻割りクマメタル化する手順を徹底解説
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク