NZXTの高いコストパフォーマンスとスマートな外観で大人気のミドルタワーPCケース「NZXT H500i / H500」シリーズの後継モデルとして、フロントI/OにUSB3.1 Gen2対応USB Type-C端子を搭載し、iシリーズではスマートデバイスが高速化とNZXT Hue 2互換を果たしたマイナーアップグレードモデル「NZXT H510i」と「NZXT H510」が登場
スポンサードリンク
NZXTの高いコストパフォーマンスとスマートな外観で大人気のミドルタワーPCケース「NZXT H500i / H500」シリーズの後継モデルとして、フロントI/OにUSB3.1 Gen2対応USB Type-C端子を搭載し、iシリーズではスマートデバイスが高速化とNZXT Hue 2互換を果たしたマイナーアップグレードモデル「NZXT H510i」と「NZXT H510」が登場しました。
ブラック(CA-H510-B1 / CA-H510-B1)とホワイト(CA-H510i-W1 / CA-H510-W1)の2色がラインナップされており、北米販売価格はH510iが99ドル、H510が69ドルです。
「NZXT H510i /H510」と「NZXT H500i / H500」の主な違いは次のようになっています。
製品公式ページ
H510i:https://www.nzxt.com/products/h510i
H510:https://www.nzxt.com/products/h510
「NZXT H500i」については詳細なレビュー記事を公開中です。
・新たなショーケースデザイン「NZXT H500i」をレビュー
関連記事
・CAM対応スマートデバイス搭載PCケース「NZXT H700i」をレビュー
・「NZXT GRID+ V3」と「New Hシリーズ スマートデバイス」をレビュー
・エアフロー重視のケースファン「NZXT Aer F 120/140」をレビュー
・最も美しい簡易水冷CPUクーラー「NZXT KRAKEN X62」をレビュー
・「Aer RGB 120/140」と「HUE+」をレビュー
・変幻自在な万能型PCケース「Fractal Design Define R6」をレビュー
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク
NZXTの高いコストパフォーマンスとスマートな外観で大人気のミドルタワーPCケース「NZXT H500i / H500」シリーズの後継モデルとして、フロントI/OにUSB3.1 Gen2対応USB Type-C端子を搭載し、iシリーズではスマートデバイスが高速化とNZXT Hue 2互換を果たしたマイナーアップグレードモデル「NZXT H510i」と「NZXT H510」が登場しました。
ブラック(CA-H510-B1 / CA-H510-B1)とホワイト(CA-H510i-W1 / CA-H510-W1)の2色がラインナップされており、北米販売価格はH510iが99ドル、H510が69ドルです。
「NZXT H510i /H510」と「NZXT H500i / H500」の主な違いは次のようになっています。
- スマートデバイスのCPUクロックが高速化
- スマートデバイスがNZXT Hue 2互換になり、LED端子が2基に増加
- フロントI/OにUSB3.1 Gen2対応USB Type-C端子を搭載
- フロントI/Oヘッドホン端子がヘッドホン&マイクの4極に
- サイドパネルのネジが1本に
- PCケースのシャーシ形状が若干変化(基本的にほぼ同じ)
製品公式ページ
H510i:https://www.nzxt.com/products/h510i
H510:https://www.nzxt.com/products/h510
「NZXT H500i」については詳細なレビュー記事を公開中です。
・新たなショーケースデザイン「NZXT H500i」をレビュー
関連記事
・CAM対応スマートデバイス搭載PCケース「NZXT H700i」をレビュー・「NZXT GRID+ V3」と「New Hシリーズ スマートデバイス」をレビュー
・エアフロー重視のケースファン「NZXT Aer F 120/140」をレビュー
・最も美しい簡易水冷CPUクーラー「NZXT KRAKEN X62」をレビュー
・「Aer RGB 120/140」と「HUE+」をレビュー
・変幻自在な万能型PCケース「Fractal Design Define R6」をレビュー
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク