ASRock X570 Phantom Gaming ITX_TB3 (2)Intel LGA1151互換のCPUクーラーマウントという変態仕様で話題になり、Ryzen向けマザーボードでは初めてThunderbolt3端子を標準搭載するMini-ITXサイズAM4マザーボード「ASRock X570 Phantom Gaming ITX/TB3」が正式発表



スポンサードリンク




ASRockから12コア24スレッドのRyzen 9 3900XなどAMD第3世代Ryzen CPUをネイティブサポートし、PCIE4.0にも対応するX570チップセット搭載AM4マザーボードとして、Ryzen向けマザーボードでは世界初のThunderbolt3端子を搭載するMini-ITXサイズの「ASRock X570 Phantom Gaming ITX/TB3」が正式発表されました。

「ASRock X570 Phantom Gaming ITX/TB3」はMini-ITXフォームファクタのコンパクトサイズながら、10(6+4)フェーズのVRM電源を搭載します。リアI/Oカバーと一体化した超大型のVRM電源クーラーヒートシンクはヒートパイプによってチップセットクーラーと連結されており、チップセットクーラーに内蔵された小径の冷却ファンによってチップセットとVRM電源を一括して冷却する構造です。
「ASRock X570 Phantom Gaming ITX/TB3」のCPUクーラーマウントにはAMD公式のAM4マウントのネジ穴ではなく、競合他社Intelのメインストリーム向けソケットであるLGA1151互換のネジ穴が設置されるという変態仕様が話題になっています。CPUクーラー互換性リスト
ASRock X570 Phantom Gaming ITX_TB3_CPU-Cooler
ビデオ出力にはHDMI2.0とUSB Type-C(DisplayPort1.4)を搭載し、第3世代Ryzen APU用マザーボードとしても期待される製品です。次世代規格WiFi6(802.11ax)に対応した無線LANも標準で搭載しています。
ASRockからはX570 TaichiやX570 Phantom Gaming XなどThunderbolt3端子増設PCIE拡張ボードをサポートするマザーボードが先行して発売済みですが「ASRock X570 Phantom Gaming ITX/TB3」はリアI/OにThunderbolt3端子を搭載する初のAM4マザーボードとなっています。
ASRock X570 Phantom Gaming ITX_TB3_TB3


製品公式ページ:https://www.asrock.com/mb/AMD/X570 Phantom Gaming-ITXTB3
マニュアル:http://asrock.pc.cdn.bitgravity.com/Manual/X570 Phantom Gaming-ITXTB3_jp.pdf

ASRock X570 Phantom Gaming ITX_TB3 (1)
ASRock X570 Phantom Gaming ITX_TB3 (5)
ASRock X570 Phantom Gaming ITX_TB3_CPU-Cooler
ASRock X570 Phantom Gaming ITX_TB3_VRM
ASRock X570 Phantom Gaming ITX_TB3_Flexible Integrated IO Shield
ASRock X570 Phantom Gaming ITX_TB3_TB3







・X570チップセット搭載AM4マザーボード 販売ページ:   
  <Amazon><PCショップアーク><パソコン工房
  <TSUKUMO><ドスパラ><PCワンズ><ソフマップ


G.Skill F4-3200C14D-16GFX 3200MHz/CL14 8GB×2
G.Skill
Amazon.co.jpで詳細情報を見る
TSUKUMO><PCショップアーク><PCワンズ



関連記事

第3世代Ryzen対応X570チップセット搭載AM4マザーボードのレビュー記事一覧
AMD_AM4_X570マザーボード

AMD第3世代Ryzen CPUのレビュー記事一覧へ

AMD Ryzen 3rd review

次世代を担う第3世代Ryzenの魅力を徹底解説
AMD Ryzen 3rd

X470チップセット搭載AM4マザーボードのレビュー記事一覧
X470チップセット搭載AM4マザーボードのレビュー記事一覧

第3世代Ryzen自作PCにオススメなDDR4メモリの容量や速度を解説
Zen2_Memory-Speed

第3世代Ryzen搭載のオススメなBTO PCを解説
第3世代Ryzen搭載のおすすめBTO PC





(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク