Razer Blade Stealth 13RazerからCPUにCore i7-1065G7、ディスクリートGPUにGeForce GTX 1650 Ti Max-Qを搭載した13インチゲーミングモバイルPC「Razer Blade Stealth 13 (2020年モデル)」が発売



スポンサードリンク




RazerからCPUにCore i7-1065G7、ディスクリートGPUにGeForce GTX 1650 Ti Max-Qを搭載した13インチゲーミングモバイルPC「Razer Blade Stealth 13 (2020年モデル、型番:RZ09-03101J72-R3J1 )」が国内市場でも日本語キーボード搭載で発売されました。





「Razer Blade Stealth 13」は13インチサイズでフルHD解像度/120HzリフレッシュレートのIPS液晶モニタを搭載したモバイルPCです。本体寸法は横304.5mm×縦210mm×高さ15.3mmのコンパクトサイズで、重量もディスクリートGPUを搭載したゲーミングモバイルPCとしては軽量な1.41kgです。

「Razer Blade Stealth 13」はCPUにIntel第10世代Ice LakeシリーズのCore i7-1065G7を搭載しています。Core i7-1065G7は4コア8スレッドのCPUでコアクロックはベースクロック1.5GHz、シングルコア最大ターボクロック3.9GHz、オールコア最大ターボクロック3.5GHz、TDP25W(コンフィグラブルTDP-up)となっています。またCore i7-1065G7のiGPUには「Intel Iris Plus Graphics(EU数:64)」が採用されています。

「Razer Blade Stealth 13」のシステムメモリは16GB LPDDR4X 3733MHz(デュアルチャンネル、オンボード備え付け)、内蔵ストレージは512GB容量のNVMe M.2 SSDです。

「Razer Blade Stealth 13」はCPUの内蔵GPUとは別にディスクリートGPUとして、NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti 4GB GDDR6 VRAM with Max-Q Designを搭載しています。GTX 1650 TiはCUDAコア数1024、さらにGDDR6メモリも組み合わさっているので、GTX 1650無印(CUDAコア数896)よりも20%以上高速です。

「Razer Blade Stealth 13」はIOポートとして、Thunderbolt3(USB Type-C、DisplayPort Alternate Mode対応)、USB3.1 Gen 2 Type-C、USB3.1 Gen1 Type-A×2を搭載しています。53.1Whのリチウムイオンバッテリーを内蔵しており、Thunderbolt3もしくはUSB Type-C端子を介して、付属の100W出力対応Type-C ACアダプタによって充電を行います。


製品公式ページ:https://www.razer.com/gaming-laptops/razer-blade-stealth
プレスリリース:https://press.razer.com/product-news/be-faster-with-the-all-new-razer-blade-stealth-13/

Razer Blade Stealth 13_top
Razer Blade Stealth 13_image (1)
Razer Blade Stealth 13_image (2)
Razer Blade Stealth 13_image (3)
Razer Blade Stealth 13_image (4)
Razer Blade Stealth 13 (1)
Razer Blade Stealth 13 (2)



関連記事

Core i7-1065G7搭載「Surface Pro 7」をレビュー
Surface Pro 7

240Hz/IGZO液晶モニタ搭載「GIGABYTE AORUS 15-XA」をレビュー
AORUS 15-XA-7JP2132SW




(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク