
スポンサードリンク
AcerのゲーミングブランドPredatorから360Hzの超高速な垂直リフレッシュレートにネイティブ対応するゲーミングモニタ「Acer Predator X25」が登場予定です。
「Acer Predator X25」の画面サイズは24.5インチ、解像度は1920×1080のフルHDとなっており、液晶パネルタイプはIPSとのこと。その他多くの詳細スペックもまだ未公表ですが、可変リフレッシュレート同期機能NVIDIA G-Sync(モジュール版)に対応するようです。
ASUS ROG Swift 360Hzを発表時のNVIDIAによると240Hz/FPSと比較して、360Hz/FPSではさらに4%程度のエイム精度が向上するとのこと。

製品公式ページ:https://www.acer.com/ac/en/US/content/predator-x25
マニュアル:

関連記事
・予算と性能で選ぶオススメのゲーミングモニタを解説・PCモニタ・ディスプレイのレビュー記事一覧へ

・280HzのIPS液晶が最速を更新「ASUS TUF Gaming VG279QM」をレビュー

・GamingOSD2.0が超便利!「MSI OPTIX MAG251RX」をレビュー

・フルHD/240Hz/IPSのベストサイズ「Pixio PX5 HAYABUSA2」をレビュー

・「ZOWIE XL2746S」をレビュー。DyAc+は明るさを損なわないMBR機能

・G-Sync CP対応フルHD/240Hz/IPS液晶モニタ「Alienware 27 AW2720HF」をレビュー

・144Hz/IPS液晶で2万円の超コスパ「ViewSonic XG2405-7」をレビュー

・リモコン操作&USB Type-C対応「BenQ EX2780Q」をレビュー

・G-Sync CP対応144Hz/WQHD/IPS液晶モニタ「AORUS AD27QD」をレビュー

・「LG 27GL850-B」をレビュー。応答速度1msの実力を徹底検証!

・4K/120Hz/有機ELゲーミングモニタ「Alienware 55 AW5520QF」をレビュー

・3840x1600/175Hz/G-Sync対応「LG 38GL950G-B」をレビュー

・4K/120Hz/G-Sync HDR対応「ASUS ROG SWIFT PG27UQ」をレビュー

・UWQHD/120Hz/G-Sync対応「LG 34GK950G-B」をレビュー

(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク