GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G (1)冷却技術の粋を極めた”Max-Covered Cooling”を採用する4スロット占有の超大型GPUクーラー搭載し、大幅なファクトリーOCが施されたハイエンドモデル「GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G」が10月上旬発売



スポンサードリンク




GIGABYTEのゲーミングブランドAORUSからGeForce RTX 3080グラフィックボードのオリファンモデルとして、冷却技術の粋を極めた”Max-Covered Cooling”を採用する4スロット占有の超大型GPUクーラー搭載し、大幅なファクトリーOCが施されたハイエンドモデル「GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G(型番:GV-N3080AORUS M-10GD)」が10月上旬より発売されます。


GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G
GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G
GIGABYTE
Amazon.co.jp で詳細情報を見る
<TSUKUMO><PCショップアーク><ドスパラ>
<パソコン工房><ソフマップ><ビックカメラ>



「GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G」は、NVIDIAの最新ハイエンドGPUであるGeForce RTX 3080を搭載したグラフィックボードで、GPUコア動作クロックはブースト1845MHzへファクトリーOCが施されています。VRAMには10GB GDDR6Xメモリを搭載し有効メモリクロックは19.0GHzです。

「GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G」は4スロット占有の超大型GPUクーラーを搭載しているところが大きな特徴の1つで、”Max-Covered Cooling”と呼ばれる同社の冷却技術の粋を極めた設計が施されています。

「GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G」のグラフィックボード寸法は、4スロット占有で長さ319mmとなっており。RTX 3080オリファンモデルの中でも最大級の製品です。ビデオ出力はHDMI2.1×3、 DisplayPort1.4×3の6基から4系統まで同時に使用できます。PCIE補助電源として8PIN×2を要求します。


代理店公式ページ:https://www.cfd.co.jp/product/graphics_bord/nvidia-graphics/gv-n3080aorus_m-10gd/
製品公式ページ:https://www.gigabyte.com/Graphics-Card/GV-N3080AORUS-M-10GD#kf

GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G (2)
GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G (3)
GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G (4)
GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G (5)
GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G (6)
GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G (7)



「GIGABYTE AORUS GeForce RTX 3080 MASTER 10G」の仕様
  • GPU: NVIDIA GeForce RTX 3080(CUDAコア数:8704)
  • VRAM: 10GB GDDR6X
  • 動作モード: -
  • ベースクロック: 1440MHz (リファレンス:1440MHz)
  • ブーストクロック: 1845MHz (リファレンス:1710MHz)
  • メモリクロック : 19000MHz
  • ビデオ出力: HDMI2.1 * 3、 DisplayPort1.4 * 3
  • 占有スロット数: 4スロット
  • 補助電源: PCIE 8PIN×2
  • 外形寸法: 長さ319mm×高さ140mm×幅70mm (4スロット占有)
  • グラフィックボード重量: -g
  • 保証期間:2年 + オンライン登録2年(国内正規代理店CFD)


 ・RTX 3080 販売ページ:   
 <Amazon><PCショップアーク><パソコン工房
 <TSUKUMO><ドスパラ><ソフマップ><ビックカメラ






関連記事

GeForce RTX 30シリーズのレビュー記事一覧へ
GeForce RTX 30

おすすめグラボまとめ。予算・性能別で比較。各社AIBモデルの選び方
グラフィックボードのレビュー記事一覧へ

おすすめグラボまとめ

予算と性能で選ぶオススメのゲーミングモニタを解説
PCモニタ・ディスプレイのレビュー記事一覧へ

Monitor_Review

RTX 3080搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
GeForce RTX 3080_BTO PC

RTX 3090搭載のおすすめBTO PCを徹底比較! 【TITAN RTX更新に最適】
GeForce RTX 3090_BTO PC

おすすめBTO PCまとめ。予算・性能別で比較。カスタマイズ指南も
おすすめBTO PCまとめ。予算・性能別で比較。カスタマイズ指南も

【できる!個人輸入】米尼でおすすめなEVGA製グラボのまとめ
【できる!個人輸入】米尼でおすすめなEVGA製グラボのまとめ




(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク