Contessa seconda


スポンサードリンク




椅子を買い替えようと思って1年近く経ちますが、ついに20万円近くする超高級オフィスチェア「Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)」を購入しました。使い始めて1か月半ほど経ったので機能の紹介と使用感について簡単にレビューしていきます。
DSC07221
AKRacing Pro-Xというゲーミングチェアと、収納ボックスにもなるオットマンと組み合わせて、ここ2年間、当サイトの記事を執筆してきました。
DSC04822DSC04805


製品公式ページ:http://www.okamura.co.jp/product/seating/contessa_seconda/
カラーシミュレーション:http://www.okamura.co.jp/product/sim/index.html?t=contessa2#!contessa2/

Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)
オカムラ (岡村製作所)
Amazon.co.jp で詳細情報を見る
SOHO本舗(楽天市場) で詳細情報を見る



管理人はAmazon扱いでAmazon上に出品されていたので今回はAmazonから購入しました。椅子は組み立てられた状態で、2段の冷蔵庫くらいの段ボール箱に入れて送られてきました。
DSC07220DSC07222
箱の処分が大変でした……。
DSC07249
管理人はAmazonから購入しましたが、公式販売店のSOHO本舗のほうがサポート体制もはっきりしており、不要チェアの無料引き取りもあるので、こちらで購入したほうがいいかもしれません。
hosho-goodspage
hikitori-goodspage

コンテッサ セコンダにはいろいろとオプションやカラー別のバリエーションがありますが、今回管理人は「アジャストアーム(可動肘)」「エクストラハイバック(大型固定ヘッドレスト)」「クッション座面」「ランバーサポート」「フレームカラー:ポリッシュ」「ボディカラー:ブラック」「シートカラー:ブラック」の型番:CC87BS-FPC1を選択しました。
DSC07223DSC07224
座面や背面のクッションやメッシュのカラーバリエーションは10色以上と非常に豊富です。
color_1_b
フレームは光沢のあるシルバー(ポリッシュカラー)で、流線形の非常にクールなデザインになっています。
DSC07225
座面は標準のメッシュタイプに加えて、クッションタイプがありますが管理人はクッションタイプを選択しました。背面と座面のカラーは無難にブラックにしました。メッシュもクッションも布なので長く使っても汚れが目立たないと思ったので。
DSC07240
座面下の左右に設置されたレバーを上にひくと座面を前後に移動させることができます。
DSC07235DSC07234
座面の昇降レバーは座面下に配置されているチェアが多いですが、「Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)」では肘掛けに設置されています。
DSC07227
座面昇降機能によって座面の高さは42cm~52cmで調節できます。
DSC07229DSC07228
「Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)」にはリクライニング機能もあり、座面昇降と逆側の肘掛けに設置されたレバーで固定と可動を切り替えることができます。
DSC07226
リクライニングの重さ(背もたれに体重をかけた時の傾きやすさ)は座面下前方のダイヤルによって4段階で設定できます。
DSC07231
可動にして傾けた状態で固定レバーを操作するとその角度で座面&背面の角度が固定できます。
DSC07229DSC07230
「Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)」と「AKRacing Premium」の2つで椅子の買い替えを悩んでいたのですが、「Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)」のリクライニング機能は座面&背面が確度を維持したままで傾きます。一方で「AKRacing Premium」は背面のみと背面&座面の両方の角度調節ができるので、ゲーム用にくつろいで座ることが主目的であれば「AKRacing Premium」のほうがいかなと感じました。「Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)」はくつろぐというよりも、椅子に座ってがっつり仕事をするための椅子という感じです。
point1AKRacing Premium (3)

座面についてはメッシュタイプよりもクッションタイプの方が長時間座っていてお尻が楽かな、と思いクッションタイプを選択したのですが、クッションが若干薄いのか数時間座っていると違和感を感じたので、背面やランバーサポートの構造的に邪道かもしれませんが、「Bauhutte (バウヒュッテ) 椅子クッション BC-45MU-BK」を別途購入しました。厚さが60mmあって座面が高くなってしまうので、元のクッションもありますし30~40mmくらいのクッションの方がよかったかなと思いつつ使っていますが、追加クッションを使ってからは長時間座っても楽になりました。
DSC07263
「Bauhutte (バウヒュッテ) 椅子クッション BC-45MU-BK」には固定金具が標準で付いているので、マジックテープバンドを使ってフレームに固定すれば位置もズレません。
DSC07264

本体フレーム同様にアルミダイキャストのキャスターフレームも光沢シルバーなポリッシュカラーです。キャスターのローラー部分は80mm径と一般的なキャスター椅子よりも大きくなっており、椅子が動いた時のゴロゴロ感が小さくスムーズに動かすことができて地味に快適になっています。
DSC07233
管理人はフローリングで使用するので純正アクセサリパーツの「オカムラ オプションパーツ ウレタンキャスター」も購入しました。
DSC07241
キャスターの付け替え作業自体は簡単ですが、取り外したキャスター軸に黒い潤滑剤があり服やカーペットにつくと汚れが取れにくいので注意してください。
DSC07248

「Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)」の追加オプション項目として、背もたれの上に頭を乗せることができる大型サポートのエクストラハイバックも選択しました。
DSC07238DSC07237
「Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)」の追加オプション項目として、腰の沈み込みを防止するランバーサポートも選択しました。座っていても腰への負担が小さいS字のポジションがキープしやすくなります。
DSC07236
ランバーサポートはスライダーで上下位置を変更できます。
DSC07243DSC07242
背もたれハンガーは個別のオプションパーツとして購入しました。上で紹介したオプションでハンガーも付いたモデル(型番:CC88BS-FPC1)もあったのですが、そのモデルは購入当時Amazonで即納在庫がなかったので。
DSC07244
ジャケットやコートをかけておけるのでハンガーも便利です。ただオプション代金が1万円以上と高い……。
DSC07246


「Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)」を1ヶ月ほど使ってみた感想ですが、記事の執筆作業や座りながらの各種検証作業を行う場合は「AKRacing Pro-X」よりも快適で腰やお尻も楽になりました。ただしリクライニング機能はあるものの背面と座面の角度は固定なので、長時間のくつろいでゲームプレイをするのが主目的であれば「AKRacing Premium」に買い替えた方がよかったかなとも感じました。価格的にも「Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)」の方が3~4倍もしますし。
「Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)」は腰やお尻に負担をかけず長時間がっつり仕事をこなすためのオフィスチェアだと思います。

Contessa seconda


Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)
オカムラ (岡村製作所)
Amazon.co.jp で詳細情報を見る
SOHO本舗(楽天市場) で詳細情報を見る


「AKRacing Premium」は管理人が買い替え前に使っていた「AKRacing Pro-X」よりも座面や背面が広くなり、座面&背面リクライニング機能が追加された上位モデルとなっており、座面&背面と背面のみの2種類のリクライニング機能で楽にくつろげる姿勢を設定できるので、長時間の快適なゲーム環境構築を目指すのであれば「Contessa Ⅱ (コンテッサ セコンダ)」よりも「AKRacing Premium」のほうがおすすめだと思います。






(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク