MSI_Z370 GODLIKE GAMING_2MSIからIntel Cofee Lake-S CPU対応Z370マザーボードとしてE-ATXフォームファクタでフラッグシップ級の「MSI Z370 GODLIKE GAMING」、同社鉄板のCARBONシリーズ「MSI Z370 GAMING PRO CARBON AC」が登場



スポンサードリンク




Intel初の6コア12スレッドメインストリームCPUである「Core i7 8700K」等に対応するZ370マザーボードとしてMSIからE-ATXフォームファクタでフラッグシップ級の「MSI Z370 GODLIKE GAMING」、同社鉄板のCARBONシリーズで「MSI Z370 GAMING PRO CARBON AC」が発表されました。アピールポイントの詳細な紹介に加えて製品マニュアルも公開されています。
MSI_Z370 GODLIKE GAMING_1MSI Z370 GAMING PRO CARBON AC_1

VRM電源フェーズ数はZ370 GODLIKE GAMINGが16フェーズ、Z370 GAMING PRO CARBON ACが11フェーズとなっています。CARBONはZ270やX370では実装されていたメモリスロットのメタルアーマーが省略されていたりと若干コストカットが進められた印象です。
Z370 GODLIKE GAMINGは外部温度センサーによるファンコンに対応しているところも注目ポイントです。ASUSやGIGABYTEではミドルハイクラスにも採用されているのでMSI CARBONにも実装して欲しいところ。
Z370-control

Z370 GAMING PRO CARBON ACにはM.2 SSDを2枚装着可能なPCI-E変換ボード「M.2 XPENDER-Z」が付属します。ASUSの4枚刺しボード「ASUS HYPER M.2 X16 CARD」(レビュー)はIntel 600p M.2 SSDを使用したVROC専用機という感じでしたが、「M.2 XPENDER-Z」についてはZ370 GAMING PRO CARBON ACで特定のPCI-Eスロットで使用する場合に限り、普通にM.2スロット2基として使用できる可能性があるかも。BIOSでそれらしい設定項目があるようです。


MSI Z370 GODLIKE GAMING

製品公式ページ:https://www.msi.com/Motherboard/Z370-GODLIKE-GAMING
マニュアル:http://download.msi.com/archive/mnu_exe/E7A98v2.0.zip
MSI_Z370 GODLIKE GAMING_6
MSI_Z370 GODLIKE GAMING_1
MSI_Z370 GODLIKE GAMING_2
MSI_Z370 GODLIKE GAMING_3MSI_Z370 GODLIKE GAMING_4
MSI_Z370 GODLIKE GAMING_5
v-xpander-z
MSI_Z370 GODLIKE GAMING_7
Z370-control



MSI Z370 GAMING PRO CARBON AC

製品公式ページ:https://www.msi.com/Motherboard/Z370-GAMING-PRO-CARBON-AC
マニュアル:http://download.msi.com/archive/mnu_exe/E7B45v2.0.zip
MSI Z370 GAMING PRO CARBON AC_1
MSI Z370 GAMING PRO CARBON AC_2
MSI Z370 GAMING PRO CARBON AC_3MSI Z370 GAMING PRO CARBON AC_4
MSI Z370 GAMING PRO CARBON AC_5






Intel 第8世代CoffeeLake-S CPUの記事一覧へ
Intel coffeelake (3)




(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク