NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti BTO PC



スポンサードリンク




新時代高画質機能レイトレーシングに対応し、4K/60FPS+ゲーミングにも手が届く史上最速の次世代ウルトラハイエンドGPU「NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti」を搭載したゲーミングBTO PCのおすすめ機種について各社製品の価格や構成パーツの比較から徹底解説します。ただおすすめ機種をリストアップするだけでなく、読者が一人でも簡単にBTO PCのカスタマイズが可能なカスタマイズ指南も交えて説明していきます。


目次


1.はじめに - GeForce RTX 2080 Tiについて
2.簡易水冷RTX 2080 Ti搭載のBTO PCがおすすめ
3.BTO PCメーカー別の簡易比較と特集記事
4.RTX 2080 Ti搭載のBTO PCの簡易紹介
5.RTX 2080 Ti搭載BTO PCのカスタマイズ指南

  ・CPUやグラボなど各CPU部品の解説記事

6.パーツを揃えてRTX 2080 Ti搭載BTO PCを価格比較
7.おすすめRTX 2080 Ti搭載BTO PCのまとめ


付録.その他のGPU搭載BTO PCのまとめ記事


【執筆:2018年9月25日、最終更新:2020年2月28日】



2020年9月よりさらに高速かつ安価になった次世代GPUが発売されているので、こちらの最新記事を参照するのがオススメです。
RTX 3080搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
GeForce RTX 3080_BTO PC

RTX 3090搭載のおすすめBTO PCを徹底比較! 【TITAN RTX更新に最適】
GeForce RTX 3090_BTO PC



はじめに - GeForce RTX 2080 Tiについて

2018年9月20日よりに販売が解禁されたNVIDIAの次世代GPU TuringことRTX 20XXシリーズのナンバリングモデルの中で最上位に位置するGeForce RTX 2080 Tiを搭載したBTO PCが早くも各社からリリースされています。

GeForce RTX 2080 Tiは前世代最上位で発売から1年半の長期間に渡って史上最速のGPUの座を独占し続けていたGeForce GTX 1080 Tiを30%以上も上回る圧倒的なグラフィック性能を誇っています。加えてGPUメーカーNVIDIAやPCゲームむけAPI「DirectX」をリリースするMicrosoftが次世代高画質技術として推進している「レイトレーシング(RayTracing)」にも専用コアをGPU内に内蔵することで対応し、レイトレーシングの描画に関する性能では前世代を6倍程度も上回ります。
GeForce RTX 2080 Tiは999ドルから(実売は1200ドル程度)という非常に高価なプレミア価格帯のGPUですが、PCゲーミングにおいて現在構築しうる最高のグラフィック性能を実現しているので、4K/60FPS+での超高解像度&ハイフレームレートなPCゲーミングやレイトレーシングによる超高画質ゲーミングを予算に糸目をつけず追求したい人は検討してみてください。

GeForce RTX 2080 Tiを搭載したグラフィックボードの実ゲームにおける性能を簡単に紹介します。
フルHDやWQHDなど2019年現在のゲーミングシーンで標準的になった解像度では前世代GPUの時点ですでにCPUボトルネックが効く場面も増えつつあり、GPU性能によるフレームレートの向上は効果が薄くなっています。しかしながら4K解像度については液晶モニタが安価になって手を出しやすくなった反面、最新高画質PCゲームに対して前世代最上位GTX 1080 TiでもGPU性能が及ばない場面が多いですが、GeForce RTX 2080 Tiは4K/60FPS+の超高解像度ゲーミングにも対応可能な優れたパフォーマンスを実現しています。

GerForce RTX 2080 Ti_Perfsum

GeForce RTX 2080 Tiのレビュー記事一覧へ
GeForce RTX 2080 Ti レビュー記事一覧へ

グラフィックボードにGeForce RTX 2080 Tiを使用するのであれば、ゲーミングモニタにも4K/120Hz/G-Sync HDRに対応した「ASUS ROG Swift PG27UQ」、4K/120Hz/有機ELの「Alienware 55 AW5520QF」、34インチウルトラワイドでハイリフレッシュレートな「LG 34GK950G/F-B」、フルHD/240HzでIPS液晶な「Alienware 27 AW2720HF」など最高クラスの製品を組み合わせたいとことです。
4K_Gaming_Monitor-vert

またRTX 2080 Tiがサポートする高画質機能レイトレーシングでは、照明(エリアライト)や太陽光(グローバルイルミネーション)の影響を厳密に再現し、光の反射や透過も現実に即して忠実に描写されます。「Raytracing(レイトレーシング)」を採用したわかりやすい例としては鏡に映る反射など、視覚(視点から見た)の外にある物体もリアルに描画することができます。
Raytracing_c1_onRaytracing_c1_off
Raytracing_c2_onRaytracing_c2_off
Raytracing_c3_onRaytracing_c3_off
RTX 20XXシリーズのロンチイベントではレイトレーシング(NVIDIA RTX)をサポートするゲームとしてShadow of the Tomb Raiderやバトルフィールド5を含めて20タイトル以上が発表されましたが、2019年末現在では10タイトル程度の最新PCゲームが対応しています。今後もレイトレーシング対応タイトルは増えていく予定です。
21 Games RTX Support


そんな高性能GPUであるRTX2080 Ti搭載ゲーミングBTO PCを狙っている非自作erとしてはどこで買うのが一番良い(お得であるとか、高品質であるとか)のかわからない人も多いと思うので、ハード面やコスト面中心に徹底比較を行い、RTX 2080 Ti搭載のおすすめBTO PCを紹介していきます。サポート面についてはググってください。



簡易水冷RTX 2080 Ti搭載のBTO PCがおすすめ

サイコムから発売されている、同社が独自に簡易水冷化したRTX 2080 Tiグラフィックボードを搭載するG-Master Hydroシリーズが非常におすすめです。
Sycom G-Master Hydro series

下のグラフはGeForce GTX 1080 Tiの例ですが簡易水冷クーラーであればラジエーターの設置スペースを確保する必要があるもののコア温度は50度前後で運用が可能になります。
グラフィックボードの場合、空冷と比較して簡易水冷の冷却性能と静音性は抜群に優秀なので高性能なGPUを搭載するBTO PCを購入するなら、簡易水冷の導入を検討する価値は十分にあります。
グラフィックボードの簡易水冷比較DSC00345

「MSI GeForce RTX 2080 Ti SEA HAWK」をレビュー
MSI GeForce RTX 2080 Ti SEA HAWK

簡易水冷化GeForce RTX 2080 Tiを選択可能なG-Master Hydroシリーズの主だった製品としてはIntel第10世代Core-S CPU採用、PCケースのサイズ別で、高い拡張性と最新トレンドが組み合わさった新定番PCケース「Fractal Design Define 7」を採用しているミドルタワーBTO PC「G-Master Hydro Z490」、360サイズラジエーターの大型簡易水冷CPUクーラーを採用する上位モデル「G-Master Hydro Z490 Extreme」、同じくFractal Design製でコンパクトな「Fractal Design Define Mini C」を採用するマイクロタワーBTO PC「G-Master Hydro Z490-Mini」、Mini-ITX対応でウルトラコンパクトな「Phanteks Enthoo Evolv ITX」を採用する「G-Master Hydro Z490-ITX」などがラインナップされています。
G-Master Hydro_lineup_2020Q2_1
その他にもマルチスレッド性能とコストパフォーマンスでIntel製CPUを上回るAMD第3世代Ryzen CPUを搭載する「G-Master Hydro X570A II」、24コアや32コアの圧倒的マルチスレッド性能を実現し、なおかつIntel Core-Xよりもコストパフォーマンスが優秀なAMD第3世代Ryzen Threadripperを搭載したG-Master Hydro TRX40 Extremeなどもラインナップされています。
G-Master Hydro_lineup_2020Q2_2

当サイトでは簡易水冷グラフィックボード搭載したG-Master Hydroシリーズから、Core i9 10900Kと簡易水冷GeForce RTX 2080 Tiを搭載した2020年最速ゲーミングBTO PC「G-Master Hydro Z490」のレビュー記事を公開中です。G-Master Hydroシリーズの購入を検討する際には参考になると思います。
Core i9 10900K&簡易水冷RTX 2080 Ti搭載「G-Master Hydro Z490」をレビュー
Sycom G-Master Hydro Z490

Intel第10世代CPU&簡易水冷グラボ搭載「G-Master Hydro Z490」




BTO PCメーカー別の簡易比較と特集記事

当サイトでもよく紹介するBTO PCメーカーの取り扱いモデルについて簡単な比較表を紹介しておきます。各パーツを個別に選択できるほうが管理人的には好みですが、固定のほうが価格面では優れていることが多いです。
BTO PCメーカーの特徴比較

グラフィックボードのモデル PCケース マザーボード 納期
サイコム 〇:選択可能 〇:自作向け 〇:選択可能

TSUKUMO 固定 自社オリジナル 固定
(ほぼASUS製)


ドスパラ 固定 自社オリジナル
固定
◎:
最短当日
PCショップアーク 〇:選択可能 〇:自作向け 〇:選択可能

パソコン工房 固定 △:自作向ベースのオリジナル
固定

マウスコンピューター
固定 △:自作向ベースのオリジナル 固定



TSUKUMO「G-GEAR」のおすすめゲーミングBTO PCの選び方
TSUKUMO「G-GEAR」のおすすめゲーミングBTO PCの選び方

ドスパラ「GALLERIA」のおすすめゲーミングBTO PCの選び方
ドスパラ「GALLERIA」のおすすめゲーミングBTO PCの選び方

マウスコンピューター「G-Tune」のおすすめゲーミングBTO PCの選び方
マウスコンピューター「G-Tune」のおすすめゲーミングBTO PCの選び方



RTX 2080 Ti搭載のBTO PCの簡易紹介

1.PCショップアーク

PCショップアークではRTX 2080 Tiグラフィックボードを選択可能なBTO PCとして、自作PC向けの高品質で拡張性の高いPCケースを使用したコンセプトモデルが展開されており、カスタマイズ自由度も高いので、基本的にPCケースの好みで選択していけばOKです。最新PCケースが採用されたおすすめモデルをいくつか紹介すると、NZXT H510をベースにした「CROYDON NZXT H510」、NZXT H710をベースにした「CROYDON NZXT H710」、Fractal Design Meshifyをベースにした「CROYDON Fractal Design Meshify」などがあります。
CPUはCore i3、Core i5、Core i7から自由に選択可能であるなど、カスタマイズ項目が多様で採用パーツも高品質なBTOメーカーなので”わかっている”人にはありがたいのですが、初心者向きとは言い辛いかもしれません。RTX 2080 Tiグラフィックボードのベンダーやモデルをカスタマイズで選択可能です。
  


2.TSUKUMO(ツクモ) eX.computer

ツクモeX.computerからはRTX 2080 Ti搭載BTO PCとして、スタンダードタワーPCの「G-GEAR」、コンパクトPCの「G-GEAR mini」、フルタワーPCの「G-GEAR neo」の3シリーズから、CPU&チップセット別でいくつかのモデルがラインナップされています。
今回はRTX 2080 Tiに最適なCore i7 9700KとH370チップセットを採用した「G-GEAR GA7J-H194/ZT」をチェックしていきます。
同モデルは高品質な定番マザーボード「ASUS PRIME H370-A」が採用されているところも魅力的です。プレイ動画の録画・配信も行うのであれば、同モデルでCPUをCore i9 9900Kにアップグレードするか、同価格のままで8コア16スレッドCPUのRyzen 7 3700Xが選択可能な「G-GEAR GA7A-H194/XT」がオススメです。RTX2080Tiグラフィックボードのベンダーやモデルを指定できません。
  

TSUKUMOからは上で紹介したモデル以外にもRTX 2080搭載BTO PCが複数ラインナップされており、同社販売ページのトップではCPU別とGPU別で縦横軸分類表で各モデルが紹介されています。詳しくは『TSUKUMO「G-GEAR」のおすすめゲーミングBTO PCの選び方』の記事を参考にしてください。
G-GEARG-GEAR mini


3.パソコン工房

パソコン工房のゲーミングBTO PCは主に5つのシリーズが展開されています。5シリーズの中で最も一般的なモデルはミニタワーPCケース採用のLEVEL∞ M-Class、ミドルタワーPCケース採用のLEVEL∞ R-Classの2つです。さらにコンパクトサイズなLEVEL∞ C-Class、フルタワーPCケース最上でハイスペックなLEVEL∞ G-Class、メニーコアなエンスージアスト向けCPUを搭載したハイエンドモデルLEVEL∞ F-Classがあります。
LEVEL∞_series
パソコン工房のBTO PCでは各モデルでCPUやGPUの組み合わせが固定されていることが多いです。マザーボードや電源ユニットに型番不明の廉価なパーツを使っているのが気になるところ。カスタマイズの幅もさほど広くありませんが価格面では強いです。RTX 2080 Tiグラフィックボードのベンダーやモデルを指定できません。

今回はRTX 2080 Tiに最適なCore i7 9700Kを選択可能なミドルタワーPCの「LEVEL-R039-i7K-XYVI」をチェックしていきます。
なおパソコン工房のゲーミングBTO PCではラインナップの移り変わりが激しく、新製品や終売になるモデルも多いため、RTX 2080 Ti搭載BTO PC一覧ページも確認してみて下さい。
LEVEL-R039-i7K-XYVI


4.サイコム

サイコムではスタンダードなミドルタワーPC「G-Master Mace H370」や、Z390マザーボード採用でやや高級な「G-Master Hydro Z390 III」など複数のシリーズでカスタマイズ項目からRTX 2080 Tiを選択可能になっています。他社と違ってRTX2080 Ti搭載のデフォルト構成がリストアップされていないのが特徴です。CPUはCore i3、Core i5、Core i7から自由に選択可能であるなど、カスタマイズ項目が多様で採用パーツも高品質なBTOメーカーなので”わかっている”人にはありがたいのですが、初心者向きとは言い辛いかもしれません。RTX 2080 Tiグラフィックボードのベンダーやモデルをカスタマイズで選択可能です。またOSがデフォルトでカスタマイズに入っていないので追加を忘れないように注意してください。
サイコムのRTX 2080 Ti搭載BTO PCについては拡張性やメンテナンス性に優れたPCケースと安価なH370マザーボードを採用している「G-Master Mace H370」に的を絞って紹介します。このBTO PCではFractal Designというメーカーの自作er界隈で非常に評価の高いPCケースを採用しているのがポイントです。



5.ドスパラ

ドスパラからはRTX 2080 Ti搭載BTO PCとして、ミドルタワーPCの「GALLERIA X/Z」シリーズからCPU別で、Core i7 9700Kを採用する「GALLERIA XZ」、Core i9 9900Kを採用する「GALLERIA ZZ」、Ryzen 7 3700Xを採用する「GALLERIA AZ」、Ryzen 9 3900Xを採用する「GALLERIA AXZ」などがリリースされています。ミニタワーPCケース採用の「GALLERIA M」シリーズや「GALLERIA D」シリーズ、TVラックにも収納可能なスリムPC「GALLERIA S」シリーズについてはRTX2080Ti搭載モデルがリリースされていません。ドスパラBTO PCは”当日出荷可能、カスタマイズしても翌日”という驚愕の納期速度を誇っているので早く欲しいユーザーにとっては有力な候補だと思います。RTX 2080 Tiグラフィックボードのベンダーやモデルを指定できませんが、標準で3スロット占有の高冷却性能モデルが採用されています。


AMD第3世代Ryzenの12コア24スレッドモデルRyzen 9 3900Xと、2019年最速となるNVIDIA GeForce RTX 2080 Tiグラフィックボードを搭載するウルトラハイエンドモデル「GALLERIA AXZ」については当サイトでも詳細レビューを公開中です。
「GALLERIA AXZ」をレビュー。3900X&RTX 2080 Ti搭載BTO PCを徹底解説
GALLERIA AXZ


6.マウスコンピューター

マウスコンピューターについてはRTX 2080 Tiを搭載するBTO PCとしてG-TuneデスクトップPCの基本4ブランドから各モデルがラインナップされています。
マウスコンピューター G-TuneのゲーミングBTO PCのブランドは大まかに、若干廉価なミニタワーケース採用「NEXTGEAR-MICRO (Z390) / (B360)」(PCケース詳細)、中堅モデルでミドルタワーケース採用の「NEXTGEAR (Z390)」(PCケース詳細)、高級品の「MASTERPIECE (Z390)」(PCケース詳細)と松竹梅の3段構成、コンパクトキューブ「LITTLEGEAR (B360)」(PCケース詳細)の4バリエーションとなっています。
GPUとCPUの組み合わせが固定されているので、希望の組み合わせを探すのが少し難しいかもしれません。カスタマイズの幅は広くありませんが、その分だけ他社と比べて安価になっています。RTX 2080 Tiグラフィックボードのベンダーやモデルをカスタマイズ(選択)できません。
NEXTGEAR-MICRO NEXTGEAR MASTERPIECE

マウスコンピューターからは「NEXTGEAR-MICRO」、「NEXTGEAR」、「MASTERPIECE」、「LITTLEGEAR」の4シリーズを基本ラインアップとして、CPU&GPUセット別で細かく分類されたBTO PCが販売されています。詳しくは『マウスコンピューター「G-Tune」のおすすめゲーミングBTO PCの選び方』の記事を参考にしてください。
マウスコンピューター「G-Tune」のおすすめゲーミングBTO PCの選び方



RTX 2080 Ti搭載BTO PCのカスタマイズ指南

一口にRTX 2080 Ti搭載BTO PCと言っても上で述べたようにCPUやストレージなどその他の部分で製品スペックには各社で違いがあります。それによって価格が上下するのでそのまま価格比較を行っても公平ではありません。そのためググった時によく出てくる”BTO PCの価格比較”をうたうもので、各メーカーのデフォルト価格を載せているだけのサイトはほぼ当てになりません。
(全部とは言いませんが、BTO PCでカスタマイズしないユーザー以外にはほぼ意味がないと思います)

RTX 2080 Ti搭載BTO PCの価格比較を行う前に、購入を検討している人が理解しておくべきRTX 2080 Tiを搭載するBTO PCの最適なカスタマイズ方法や予備知識を簡単に紹介しておきます。

RTX 2080 Ti搭載BTO PCのカスタマイズについては、CPU」「メモリ」「電源容量」「ストレージ」「マザーボード」のBTO PCの主要な5パーツに注目します。
これら5つの適切な選び方さえ知っていれば、記事の更新や閲覧のタイミングに左右されず、解説に合わせてカスタマイズすれば各自で簡単にリアルタイムな価格比較もできて最適なBTO PCを選択可能です。

  • CPUについてはウルトラハイエンドGPUのRTX 2080 Tiと組み合わせるのであれば、最近はCPUを大きく使用するゲームも増えつつあるので、8コア8スレッドのCore i7 9700Kを選択するのがおすすめです。プレイ動画の録画・配信もするのであればクリエイティブタスクにおいてもさらに高性能な8コア16スレッドのCore i9 9900Kを検討してみてください。
  • システムメモリゲーム用途なら16GBあれば十分です。8GBでは足りない場合もあるので16GB以上を推奨します。メモリ枚数は合計容量が同じなら4枚でなくて2枚で大丈夫。
  • 電源容量は700~800Wもあれば問題ありません。変換効率もGoldでいいと思います。
  • システムストレージ(WindowsOSをインストールするストレージ)は必ずHDDではなくSSDを選んでください。HDDよりもGB単価は上がりますが実際に体感できるレベルでSSDのほうがキビキビ動きます。Windows10をインストールするシステムドライブのサイズは240GB以上であればOKです。
    PCゲーム用ストレージはシステムとは別に用意するほうが後々便利です。加えてHDDではなくSSD推奨。ゲーム用は可能なら960GB、少なくても480GBが望ましいです。
  • マザーボードは「Z390」や「H370」などチップセット名だけでなく「ASUS PRIME Z390-A」のように市販のマザーボード名が記載されているor市販マザボを選択できるBTOが推奨です。市販のマザボであれば専用のマニュアルも存在しますし、何かトラブルがあってもググって解決法を見つけるのが容易になります。マザボメーカーは日本語マニュアルが一番しっかりしているのでASUS製のものを選ぶのが鉄板です。
以上の5項目さえ守ればそうそうハズレを引くことはないはずです。あと、これからゲーム用PCを購入するならOSはWindows10 Home 64bitの一択です。

CPUやグラボなど各CPU部品の解説記事

CPUやストレージや電源ユニットなどBTO PCを選択する上で主要なパーツについては、個別のまとめ記事も公開しているので予備知識としても参考にしてください。
BTO PCにオススメなCPUを用途&予算別で5種厳選
【できる!自作PC】最新CPUの選び方とオススメCPUを徹底解説

オススメCPUを徹底比較_2019

おすすめグラボまとめ。予算・性能別で比較。各社AIBモデルの選び方
おすすめグラボまとめ

【SATA SSD vs NVMe SSD vs HDD】 ゲームロード時間を比較
おすすめSSDまとめ。QLC/TLC/MLCやNVMe/SATA3.0など最新SSD事情を解説
SSD vs HDD ゲームロード時間比較

自作PC電源ユニット(PSU)の徹底解説とおすすめ電源の選び方
自作PC電源ユニット(PSU)の徹底解説とおすすめ電源の選び方

おすすめの自作PCマザーボードを徹底解説
おすすめマザーボード



パーツを揃えてRTX 2080 Ti搭載BTO PCを価格比較

上で紹介したカスタマイズ指南を念頭において、下の表の基本パーツ構成に可能な限り準拠した状態で各社のRTX 2080 Ti搭載BTO PCの価格を比較します。
価格比較用のパーツ構成
OS Windows10 Home
CPU Core i7 9700K
メモリ 16GB (8GB*2)
グラボ RTX 2080 Ti
システムストレージ SSD 240GB
データストレージ なし(実際の購入に際しては
480GB以上のSSDが推奨)
電源 700W~800W、Gold
その他付属品 なし

比較を行う上での注意点
・ゲーム用のデータストレージは480GB以上のSSDがおすすめですが、個別に購入しても問題ないので簡単のためになしの設定で比較します。ちなみに480~512GBのSSDの価格相場は1.2万円程です。
・PCショップアークのBTOはシステムドライブにNVMe M.2 SSDを使うのがデフォルト構成で変更できないため価格が高くなっています。
・各社カスタマイズできない設定で1TB HDD(2千円程度)やオリジナルCPUクーラー(2~3千円程度)の有無があり最終価格には数千円誤差がある場合があります。


BTOメーカー 型番 電源 マザボ 価格
PCショップアーク CROYDON CY-IC8Z39AGT8-N5
 SilverStone
Strider Platinum
750W
Platinum
MSI MPG Z390 GAMING EDGE AC4
ATX
30.9万円
TSUKUMO G-GEAR GA7J-H194/ZT
Seasonic
SSR-750FM
750W
GOLD
ASUS PRIME H370-A
ATX
27.1万円
パソコン工房 LEVEL-R039-i7K-XYVI
dbe7d1ce
700W
Gold
MSI Z390
(一般販売なし)
27.3万円
サイコム
G-Master Mace H370

SilverStone
Strider Platinum 750W
Platinum
ASRock
H370 Pro4
ATX
32.0万円
G-Master Hydro Z390 III
SilverStone
Strider Platinum 750W
Platinum
ASRock Z390 Extreme4
ATX
36.2万円
ドスパラ

SSD容量が500GB
GALLERIA XZ

SilverStone
Strider Platinum 750W
Platinum
B365, ATX
(詳細不明)
26.8万円
マウス
コンピューター

SSD容量が500GB
NEXTGEAR i690PA4-SP2
NEXTGEAR
800W
Titanium
Z390, ATX
(詳細不明)
35.5万円



おすすめRTX 2080 Ti搭載BTO PCのまとめ

構成パーツが多少違うので誤差はあるものの、各BTOメーカーやPCの種類で上の表のような価格になることが分かりました。上記参考価格とBTOメーカーの特色を踏まえて、RTX 2080 Tiを搭載したBTO PCの価格と特徴を簡単にまとめます。
  • PCショップアークについてはマザーボードや電源も自作PC向けに一般販売されている高品質なものになっていて、PCケースも2019年最新なので拡張性が高く、品質・カスタマイズ性いずれも優れたBTO PCになっていますが、安価なBTOと比較するとやや割高になっています。
  • TSUKUMOは自社製PCケースが気になるものの、マザーボードや電源ユニットなどパーツの品質は良く、価格も最安値クラスです。
  • パソコン工房については構成パーツは自作PC向けではなく詳細が不明ですが、価格は安価です。
  • サイコムについてはPCショップアークと同じ傾向のBTO PCです。PCケースの拡張性も高く、各パーツも素性がはっきりしていて良いですが、他社よりもそこそこ割高です。管理人的には簡易水冷グラボのG-Master Hydroシリーズがオススメ。
  • ドスパラは電源とマザーボードの詳細が不明ですが、パーツに拘らないなら価格も安価なので検討してみてもいいと思います。「当日で出荷可能、カスタマイズしても翌日」という納期に関する面では頭一つ飛び抜けています。早く欲しいということであればかなり有力な候補でしょう。
  • マウスコンピューターは構成パーツは自作PC向けではなく詳細が不明、価格も割高なので積極的にオススメできるポイントはというと難しいところ。


当サイトの結論としてはRTX 2080 Ti搭載PCの中でも、価格が安く、「当日で出荷可能、カスタマイズしても翌日」と納期が非常に速いドスパラの「GALLERIA XZ」がオススメです。
もしくはマザーボード等の構成パーツも高品質なTSUKUMOの「G-GEAR GA7J-H194/ZT」も検討してみても良いと思います。自社オリジナルのPCケースは自作er目線では微妙ですが、マザーボードが「ASUS PRIME H370-A」であったり素性が明るく品質のいいものが選ばれています。


また一般的なRTX 2080 Ti搭載BTO PCよりもかなり割高になってしまうものの、CPUとGPUに簡易水冷クーラーを搭載するデュアル水冷採用の「G-Master Hydro Z390 III」もオススメです。




関連記事

おすすめBTO PCまとめ。予算・性能別で比較。カスタマイズ指南も
おすすめBTO PCまとめ。予算・性能別で比較。カスタマイズ指南も

Core i9 10900K搭載のオススメなBTO PCを比較解説
Intel Core 10th BTO PC

第3世代Ryzen搭載のオススメなBTO PCを解説
第3世代Ryzen搭載のおすすめBTO PC

GTX 1660 SUPER搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
GTX 1660 SUPER搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!

GTX 1660 Ti搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
GTX 1660 Ti搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!

RTX 2060搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
RTX 2060搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!

RTX 2060 SUPER搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
RTX 2060 SUPER搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!

RTX 2070 SUPER搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
RTX 2070 SUPER搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!

RTX 2080 SUPER搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
RTX 2080 SUPER搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!

RTX 2080 Ti SLI搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
RTX 2080 Ti SLI搭載おすすめゲーミングBTO PC




(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク