8コア16スレッドCore i7 11800HとGeForce RTX 3080 Laptop GPUを搭載しながら、容積2.65Lの超コンパクトサイズなベアボーンPC「ZOTAC MAGNUS EN173080C」が登場
スポンサードリンク
ZOTACから8コア16スレッドCore i7 11800HとGeForce RTX 3080 Laptop GPUを搭載しながら、容積2.65Lの超コンパクトサイズなベアボーンPC「ZOTAC MAGNUS EN173080C(型番:ZBOX-EN173080C-J)」が登場しました。
「ZOTAC MAGNUS EN173080C」の特長として、とにかくサイズがコンパクトです。縦横が約200mm、高さ62mmなので手の平サイズは言い過ぎかもしれませんが、GeForce RTX 3080 Laptop GPU搭載PCとしては文句なしの世界最小です。
「ZOTAC MAGNUS EN173080C」はモバイル向け8コア16スレッドCPUの「Intel Core i7 11800H」を搭載しています。システムメモリとしてDDR4-3200もしくはDDR4-2933のSODIMM DDR4メモリを2枚設置可能で、最大容量64GBがサポートされています。
「ZOTAC MAGNUS EN173080C」はディスクリートGPUとしてGeForce RTX 3080 Laptop GPU(TGP Up to 150W)を搭載しています。ビデオ出力はHDMI2.1×2、DisplayPort1.4×2の4系統です。
「ZOTAC MAGNUS EN173080C」はストレージとして、1基の2.5インチSATAストレージ端子と2基のNVMe対応M.2スロット(うち1基はSATA接続にも対応)が実装されており、最大で3基のSSDを搭載可能です。
「MAGNUS EN173080C」はIOポートとして、フロントとリア合わせて6基のUSB3.2 Gen2ポートを搭載し、フロントのUSB Type-CポートはThunderbolt4(DP Altビデオ出力には非対応)にも対応しています。
「ZOTAC MAGNUS EN173080C」は通常の1Gbイーサに加えて、Killer製2.5Gbイーサ「Killer E3000」やWiFi6対応無線LAN「Killer AX1650」を搭載しており、ネットワーク回りも強力です。
製品公式ページ:https://www.zotac.com/jp/product/mini_pcs/magnus-en173080c-barebone
・「Intel NUC 9 Extreme Kit NUC9i9QNX」をレビュー
・「Cooler Master MasterCase NC100」をレビュー
・「ZBOX Eシリーズ EN52060V」をレビュー
・RX Vega M搭載NUC「NUC8i7HVK」をレビュー
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク
ZOTACから8コア16スレッドCore i7 11800HとGeForce RTX 3080 Laptop GPUを搭載しながら、容積2.65Lの超コンパクトサイズなベアボーンPC「ZOTAC MAGNUS EN173080C(型番:ZBOX-EN173080C-J)」が登場しました。
「ZOTAC MAGNUS EN173080C」の特長として、とにかくサイズがコンパクトです。縦横が約200mm、高さ62mmなので手の平サイズは言い過ぎかもしれませんが、GeForce RTX 3080 Laptop GPU搭載PCとしては文句なしの世界最小です。
「ZOTAC MAGNUS EN173080C」はモバイル向け8コア16スレッドCPUの「Intel Core i7 11800H」を搭載しています。システムメモリとしてDDR4-3200もしくはDDR4-2933のSODIMM DDR4メモリを2枚設置可能で、最大容量64GBがサポートされています。
「ZOTAC MAGNUS EN173080C」はディスクリートGPUとしてGeForce RTX 3080 Laptop GPU(TGP Up to 150W)を搭載しています。ビデオ出力はHDMI2.1×2、DisplayPort1.4×2の4系統です。
「ZOTAC MAGNUS EN173080C」はストレージとして、1基の2.5インチSATAストレージ端子と2基のNVMe対応M.2スロット(うち1基はSATA接続にも対応)が実装されており、最大で3基のSSDを搭載可能です。
「MAGNUS EN173080C」はIOポートとして、フロントとリア合わせて6基のUSB3.2 Gen2ポートを搭載し、フロントのUSB Type-CポートはThunderbolt4(DP Altビデオ出力には非対応)にも対応しています。
「ZOTAC MAGNUS EN173080C」は通常の1Gbイーサに加えて、Killer製2.5Gbイーサ「Killer E3000」やWiFi6対応無線LAN「Killer AX1650」を搭載しており、ネットワーク回りも強力です。
製品公式ページ:https://www.zotac.com/jp/product/mini_pcs/magnus-en173080c-barebone
関連記事
・「ASRock DeskMini X300」をレビュー。Ryzen 4000Gに完全対応!・「Intel NUC 9 Extreme Kit NUC9i9QNX」をレビュー
・「Cooler Master MasterCase NC100」をレビュー
・「ZBOX Eシリーズ EN52060V」をレビュー
・RX Vega M搭載NUC「NUC8i7HVK」をレビュー
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク