DQH 2015-12-04 03-02-23-82
 早速プレイしたのでお馴染みの設定とゲーム冒頭レビュー。



スポンサードリンク




steamの販売ページはこちら。
DRAGON QUEST HEROES Slime Edition

4日2時に解禁されたので早速DL&インストしてみた。
サイズは19GBなのでまあサイズは普通です。
10

起動するとゲームか設定ツールか選ぶウィンドウが。
s

とりあえず設定ツールを。

はい、前情報通り日本語はなしですね。
日本語音声は使えて日本語UIが無理ってのはほんと意味不明です。
 権利上の問題ではなく”利権”だよなあ。(ボソッ)
15

解像度はアスペクト比16:9限定で最高はフルHDでした。
せっかくPC版出すんだしWQHDとか4Kも対応させても良かった気がします。(あと個人的に21:9解像度も)
14

グラフィック詳細設定はこんな感じです。
13


設定を終わって早速起動してみました。
ゲーム内のコンフィグからもグラフィック設定は弄れるみたいです。当然英語です。
DQH 2015-12-04 02-35-35-81

UIもスキルも英語なのがちょっとしんどいかもしれません。
DQH 2015-12-04 03-14-17-82

DQH 2015-12-04 03-03-56-81

PC版の最大の利点はロード時間がめちゃくちゃ速いことです。
PS4版だとDL版かつSSDに換装しててもひっかかりのあるロード画面がストンと通ります。

DQH 2015-12-04 02-47-59-87

セーブもPS4版よりも速いんですが、シスターの話とSEが長いんですよね。
PC版なんだしスタートメニューからのクイックセーブを実装して欲しいです。
DQH 2015-12-04 03-13-38-81

ムービー部分ですがなぜかスクショの画像が荒かったり、
DQH 2015-12-04 02-38-05-81
こんなふうにブレブレになってしまいました。
DQH 2015-12-04 02-37-38-82
たぶんムービーの一部がプリレンダなんでしょうね。

ゲームプレイ中はクッキリ画質だったので一安心です。
DQH 2015-12-04 02-46-38-82

DQH 2015-12-04 02-47-20-82

DQH 2015-12-04 02-47-53-82

最後に戦闘パートのスクショを上げておきます。
DQH 2015-12-04 02-51-05-82

DQH 2015-12-04 02-57-26-82

DQH 2015-12-04 03-08-44-82

DQH 2015-12-04 03-08-56-82

DQH 2015-12-04 02-51-11-82

DQH 2015-12-04 02-54-02-82

DQH 2015-12-04 02-53-53-82

DQH 2015-12-04 02-58-05-82

急にガクついてFPSが落ちることもなく動作自体は非常に安定していました。
PS4基準だと思うので、GTX960くらいの性能があればフルHD・最高設定で問題なく遊べると思います。
ほんとなぜ日本語UIがないのか……。


FF14イシュガルドも最高品質・フルHDで超快適。
mini-ITX対応の小型基盤で省エネなGIGABYTE製GTX960 GV-N960IXOC-2GDをレビュー








(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク