スポンサードリンク
FireStrikeやTimeSpyに代表されるグラフィック性能を測るベンチマークソフト3DMarkを輩出するfuturemarkから、遂にVR HMDを使用できる性能があるかを測定するベンチマークソフト「VR Mark」が公開されました。3DMark同様に基本機能は無料で利用可能ですが、テスト内容の細かいセッティングには有料(14~19ドル)のAdvanced Editionの購入が必要になります。
公式ページ:http://www.futuremark.com/benchmarks/vrmark
Steam販売ページ:https://store.steampowered.com/app/464170/
「VR Mark」の紹介動画も公開されています。
VRMarkには検証システムがVR HMDの推奨水準を超えるVR Ready PCであるかどうかを確認するための「Orange Room」とVRを利用したハイエンド環境の測定向きで次世代VR HMDを見据えたベンチである「Blue Room」の2種類のベンチマークが用意されています。
オプションから設定することでOculusやViveのようなVR HMDで視聴可能です。ただしトラッキングは無効と表示されているので、自由に見まわすのは無理みたいです。
i7 6950X、TITAN X Pascal SLIのメイン機で「Blue Room」を回してみました。VR MarkはSLIに対応しています。「Blue Room」さん激重です。5K解像度なので仕方ない。水冷化TITAN X Pascal SLIでも平均90FPS無理でした。たぶんOCしてぎりぎり平均90FPSを超えるくらい。
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク
やばい(小並感)。