NZXT Aer F 120/140NZXTの冷却ファン「NZXT Aer F 120/140」が8月8日に発売決定



スポンサードリンク




NZXT KRAKEN X42/52/62に搭載されるAer Pや先日レビューしたアドレッサブルLEDリング搭載のAer RGBのバリエーションモデルとなるNZXTの冷却ファン「NZXT Aer F 120/140」が8月8日に発売決定しました。
スペックとしてはPWM対応の4PINファンで500~1500RPMの範囲内で速度調整可能です。吸気・排気ともにファンフレームはすり鉢状に面取り拡張されて大風量を獲得できるように最適化、「ウイングレット」構造によって空気抵抗を小さくし風切り音を抑制することで静音性と大風量を実現しています。低速回転時の軸音も小さいのでおすすめな冷却ファンです。Aer Pも発売して欲しい。


NZXT AER Fシリーズ 120mm角ファン RF-AF120-B1
NZXT AER Fシリーズ 140mm角ファン RF-AF140-B1
NZXT
Amazon.co.jpで詳細情報を見る  <米尼:120mm/140mm
TSUKUMO






NZXT冷却ファン「Aer」シリーズスペック比較

Aer RGB
AerRGB
Aer F
Aer F
Aer P
Aer P
LED あり なし
サイズ 120/140mm
速度調整 4PIN PWM
ファン
回転速度
120mm : 500~1,500RPM
140mm : 500~1,500RPM
120mm : 500~2,000RPM
140mm : 500~1,800RPM
風量 120mm : 21.01~63.02CFM
140mm : 34.48~103.43CFM
120mm : 18.28~73.11CFM
140mm : 27.27~98.17CFM
静圧 120mm : 0.13~1.24mmH2O
140mm : 0.15~1.42mmH2O
120mm : 0.18~2.93mmH2O
140mm : 0.21~2.71mmH2O
ファン軸受 流体動圧軸受(Fluid Dynamic Bearing)
動作寿命 60,000時間




関連記事

最も美しい簡易水冷CPUクーラー「NZXT KRAKEN X42」をレビュー
「Fractal Design Celsius S36」をレビュー

最も美しい簡易水冷CPUクーラー「NZXT KRAKEN X62」をレビュー
DSC08884

「Aer RGB 120/140」と「HUE+」をレビュー
「Aer RGB 120/140」と「HUE+」をレビュー





(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク