スポンサードリンク
準リファレンスモデルともいえる2スロット占有2連ファンGPUクーラーを搭載するNVIDIA純正のGeForce RTX 2080 Tiグラフィックボード「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」をレビューしていきます。NVIDIA Turing世代のウルトラハイエンドGPU「GeForce RTX 2080 Ti」が、下位モデルのGeForce RTX 2080や前世代最上位のGeForce GTX 1080 Tiをどの程度上回るのか実ゲームベンチマークで徹底比較します。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition レビュー目次
1.GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionの外観
2.GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionの分解
3.GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionの検証機材セットアップ
4.GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionのゲーム性能
5.GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionの温度・消費電力
6.GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionのレビューまとめ
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionの外観
早速、GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionを開封していきます。「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」には付属品として、クイックマニュアルとDisplayPort to DVI-D変換アダプタが付属します。
梱包や付属品のチェックは簡単に済ませて、「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」のグラフィックボード本体を見ていきます。
「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」のGPUクーラーの外装は金属製で、中央のブラックと両端のシルバーのツートンカラーになっており、中央にはRTX 2080 Tiの製品ロゴが刻印されています。
グラフィックボード側面の「GEFORCE RTX」にはLEDイルミネーションが内蔵されています。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionは全長267mmでRTX 2080 Tiグラフィックボードとしては比較的コンパクトな長さです。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionは全長こそ長いものの基板とGPUクーラーがPCIブラケットの高さとほぼ同じ背の低いデザインです。
「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」のGPUクーラーには90mm径の冷却ファンが2基搭載されています。
前世代GTX 1080 Ti Founders Editionと比較すると、「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」はGPUクーラーが内排気の2連ファンになってデザインも刷新されています。
RTX 2080 Tiのオリファンモデルは3スロット占有クーラーを採用しているモデルも多いですが、「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」は2スロット占有です。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionはリファレンスの動作クロックよりも高い数値で動作するメーカーによるファクトリーOCが施されたOCモデルですが、補助電源数はリファレンスと同じく8PIN*2となっています。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionのビデオ出力はHDMI2.0×1、DisplayPort1.4×3、USB Type-Cの5基が実装されています。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionには基板の反りを防止し、GPUコアやVRM電源の冷却を補助するバックプレートが搭載されています。
なおグラフィックボードの重量はMSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIOが1571g、ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 Ti AMPが1180gに対して、GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionは1318gとなっており、RTX 2080 Tiグラフィックボードとして比較的コンパクトなサイズのわりに重量は大きめです。
重量は1kgを上回るのでバックプレート等で基板の反りは防止されていますが、PCI-Eスロットへの負荷を考えるとVGAサポートステイなどで垂れ下がりを防止したほうがいいかもしれません。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionの分解
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionを分解してGPUクーラーやグラフィックボード基板についてチェックしていきます。なおGPUクーラーの取り外し(分解行為)はグラフィックボードの正規保証の対象外になる行為です。今回はレビューのために自己責任で分解しておりますが、繰り返しますが保証対象外になるので基本的には非推奨の行為なのでご注意下さい。
【暇があれば更新予定】
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionの検証機材
外観やハードのチェックはこのあたりにして早速、GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionを検証用の機材に組み込みました。テストベンチ機の構成は次のようになっています。テストベンチ機の構成 | ||
ベンチ機1 |
ベンチ機2 |
|
OS | Windows10 Home 64bit | |
CPU |
Core i7 7700K Core/Cache:5.0/4.8GHz, 1.300V 殻割り&クマメタル化(レビュー) |
Core i7 7700K (レビュー) |
CPUクーラー |
Intel TS15A (レビュー) |
Noctua NH-U12S Noctua NF-A12x25 PWM (レビュー) |
M/B | ASRock Z270 SuperCarrier (レビュー)(BIOS:1, 2) |
ASUS ROG MAXIMUS IX FORMULA (レビュー) |
メインメモリ | Corsair Dominator Platinum Special Edition DDR4 8GB*4=32GB (レビュー) 3200MHz, 14-16-16-36-CR2 |
G.Skill Trident Z F4-3600C15D-16GTZ DDR4 8GB*2=16B (レビュー) |
ストレージ |
【システム】 Samsung SSD 860 EVO M.2 1TB MZ-N6E1T0B/IT (レビュー) 【ゲームデータ】 SanDisk SSD Ultra 3D SATA SSD SDSSDH3-2T00-J25 (レビュー) |
Samsung SSD 860 EVO M.2 1TB MZ-N6E1T0B/IT (レビュー) |
電源ユニット |
Corsair HX1200i (レビュー) |
Thermaltake Toughpower iRGB PLUS 1250W Titanium (レビュー) |
PCケース/ ベンチ板 |
STREACOM BC1 (レビュー) |
Cooler Master MASTERCASE MAKER 5t (レビュー) NZXT Aer F 140 3基(レビュー) |
ベンチ機のシステムストレージにはSamsung製3bit-MLC型64層V-NANDのメモリチップを採用するメインストリーム向け最新SATA接続M.2 SSD「Samsung SSD 860 EVO M.2 1TB」を使用しています。「Samsung SSD 860 EVO M.2」は2.5インチSATA SSDと同等のパフォーマンスをケーブルレスで発揮できる手軽さが魅力です。Samsung SSD 860 EVOシリーズの容量1TB以上のモデルは大容量データの連続書き込みにおける書き込み速度の低下というTLC型SSDの欠点も解消されているので、大容量ファイルをまとめて入れても余裕のあるメインストレージとしてお勧めのSSDです。
・「Samsung SSD 860 EVO M.2 1TB」をレビュー
「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」はRTX 2080 Tiリファレンスモデルのブーストクロック1545MHzに対して、ブーストクロック1635MHzにオーバークロックされ、パワーリミット(TDP)も250Wから260Wへと引き上げられています。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionのゲーム性能
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionの性能を測るべく各種ベンチマークを実行しました。性能比較には「GeForce RTX 2080 Founders Edition」、「GeForce GTX 1080 Ti Founders Edition」、「EVGA GeForce GTX 1080 SC2 Gaming iCX」、「Radeon RX Vega 64 Limited Edition」を使用しています。「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードについて、3DMarkで現在主流なDirectX11のベンチマーク「FireStrike」による比較になります。
FireStrike | Extreme | Ultra | |
RTX 2080 Ti Founders Edition |
34275 | 16594 | 8101 |
RTX 2080 Founders Edition |
27024 | 12442 | 6214 |
GTX 1080 Ti FE |
28250 | 13692 | 6740 |
GTX 1080 11Gbps | 22936 | 10967 | 5395 |
RX Vega 64(B1, BL) | 23280 | 10831 | 5458 |
「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードについて、3DMarkのDirectX12ベンチマーク「TimeSpy」による性能比較となります。
TimeSpy | Async Off |
Extreme | |
RTX 2080 Ti Founders Edition |
13646 | 12735 | 6488 |
RTX 2080 Founders Edition |
10815 | 10089 | 4988 |
GTX 1080 Ti FE | 9527 |
8875 | 4432 |
GTX 1080 11Gbps | 7724 | 7362 | 3519 |
RX Vega 64(B1, BL) | 7284 |
6838 | 3470 |
「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードについて、17年中頃から普及しつつあるHTC VIVEやOculus RiftなどVR HMDを使用したVRゲームに関する性能を測定する最新ベンチマーク「VRMark」による性能比較となります。
Orange Room |
Cyan Room |
Blue Room |
|
RTX 2080 Ti Founders Edition |
11680 | 13711 | 4639 |
RTX 2080 Founders Edition |
11588 | 11108 | 3551 |
GTX 1080 Ti FE | 11555 | 8386 | 2969 |
GTX 1080 11Gbps | 11235 | 6868 | 2344 |
RX Vega 64(B1, BL) | 10642 | 8198 | 2210 |
続いて実ゲームを用いたベンチマークになります。解像度はフルHD、WQHD、4K(3840*2160)の3種類について行っており、同一のグラフィック設定で同一のシーンについて平均FPSを比較しました。
ベンチマーク測定を行ったゲームタイトルは、Assassin's Creed Origins(最高設定プリセット)、Battlefield 1(最高設定プリセット)、Destiny2(最高設定プリセット)、The Division(グラフィック設定)、Far Cry 5(最高設定プリセット&TAA)、Final Fantasy XV(最高設定プリセット、NVIDIA GameWorks無効)、Ghost Recon Wildlands(グラフィック設定)、Mirrors Edge Catalyst(ハイパー設定プリセット)、MONSTER HUNTER: WORLD(最高設定プリセット)、Rise of the Tomb Raider(グラフィック設定)、Middle-Earth: Shadow of War(ウルトラ設定プリセット)、Titanfall 2(グラフィック設定)、WatchDogs_2(最高設定プリセット)、The Witcher3(最高設定)、Gears of War 4(最高設定プリセット)以上の15タイトルです。
Assassin's Creed Origins(最高設定プリセット)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
Battlefield 1(最高設定プリセット)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
Destiny2(最高設定プリセット)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
The Division(グラフィック設定)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
Far Cry 5(最高設定プリセット&TAA)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
Final Fantasy XV(最高設定プリセット、NVIDIA GameWorks無効)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
Ghost Recon Wildlands(グラフィック設定)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
Mirrors Edge Catalyst(ハイパー設定プリセット)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
MONSTER HUNTER: WORLD(最高設定プリセット)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
Rise of the Tomb Raider(グラフィック設定)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
Middle-Earth: Shadow of War(ウルトラ設定プリセット)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
Titanfall 2(グラフィック設定)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
WatchDogs_2(最高設定プリセット)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
The Witcher3(最高設定)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
Gears of War 4(最高設定プリセット)に関する「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を含めた各グラフィックボードのベンチマーク結果です。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition、GeForce RTX 2080 Founders Edition、GeForce GTX 1080 Ti Founders Edition、GeForce GTX 1080 11Gbps OC、Radeon RX Vega 64 Limited Editionの5種類について実ゲーム性能の比率の平均を出したところ、GeForce RTX 2080 Ti Founders EditionはGTX 1080 Ti FEよりも最大35%以上高速という結果になりました。
RTX 2080 Tiはフレームレートが60FPS前後に近づいてCPUボトルネックが効きにくくなる4Kなどの高解像度においてGTX 1080 Tiよりも平均で35%程度高いパフォーマンスを発揮し、ゲームタイトルによってベストケースでは最大40~50%も上回ります。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionの温度・消費電力
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionの負荷時のGPU温度やファンノイズや消費電力についてチェックしていきます。「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」のGPU温度とファンノイズの検証負荷としてはFireStrike Extreme ストレステストを使用しています。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionのテスト終盤におけるGPU温度は最大73度、ファン回転数は最大1900RPM程度でした。2スロット占有GPUクーラーの冷却性能および静音性として決して悪くない結果ですが、RTX 2080 Tiグラフィックボードのオリファンモデルで主流な3スロット占有GPUクーラー搭載モデルと比べるとやはり見劣りします。
GPUコアクロックについては「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」の仕様値ではブースト1635MHzとなっていましたが、負荷テスト中の実動平均は1761MHzとなりました。
またベンチ機2のPCケースに「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を組み込んでFire Strike Extreme グラフィックテスト1を1時間に渡ってループさせて実用の冷却性能を確認してみました。
検証機材のPCケースには「Cooler Master MASTERCASE MAKER 5t」を使用しており、ケースファンにはNZXT製のエアフロー重視でPCケースの吸気・排気ファンに最適なケースファン「NZXT Aer F 140」をPCケースのフロントに吸気ファンとして2基、リアに排気ファンとして1基設置してファン回転数1000RPM固定で運用しています。
「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」をPCケースに入れて長時間負荷をかけても最大温度は81度で、コアロックの平均値は1709MHzでした。内排気ファンということもありPCケースの吸排気を最適化しないと冷却効率が下がるのでフロント2/リア1で140mmファンを設置して1000RPMで回していますが、「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」のファン回転数は2275RPMに達しています。実際にPCケースに組み込むとRTX 2080 Tiを2スロット占有GPUクーラーで静音性を維持したまま冷やすのは難しいようです。
また実働ストレステスト中の0分, 10分, 20分…について30秒間の平均FPSの推移をチェックしました。長時間の負荷においても「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」はスタートから96%前後の性能になっています。ブロアーファンGPUクーラーだったGTX 1080 Ti FEよりは改善が見られますが、さすがに3スロット占有GPUクーラーを搭載したモデルの安定感と比べると見劣りする結果です。
1時間のストレステスト終盤にスマホで使用できるサーモグラフィカメラ「FLIR ONE Pro」(レビュー)を使用してゲーム負荷時のグラフィックボード上の各所の温度をチェックしました。
前世代GTX 10XXシリーズの上位モデルではVRM電源部分の温度がかなり高くなりがちでしたが、「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」はGPUクーラーやバックプレートでしっかりと覆われていてVRM電源温度を正確に把握するのは難しいものの、最も熱い部分で80度未満に収まっているので安心して運用できる温度だと思います。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionを含めていくつかのグラフィックボードについてサウンドレベルメーターを利用してゲーム負荷時のノイズレベルを測定・比較しました。ノイズレベルの測定には「サンワダイレクト 400-TST901A」を使用しています。
電源OFF時の騒音値は33~35dBです。目安として40dBを超えたあたりからファンノイズがはっきりと聞こえるようになり、45dB前後で煩く感じます。50dBを超えてくるとヘッドホンをしていても煩く感じます。同じ騒音値でも不快に感じたり感じなかったりと音の性質にもよるので注意してください。
ノイズレベルの測定結果は次のようになっています。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionファンノイズは、1900RPMという比較的に高めなファン回転数の通りノイズレベルも46.2dB程度と大きいですが、2スロット占有GPUクーラー搭載のRTX 2080 Tiグラフィックボードであることを考えれば静音性は高めだと思います。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionの消費電力と瞬間的な最大電源負荷を測定しました。
測定には電源ユニット「Corsair HX1200i」のCorsair Linkによる電力ログ機能を用いてコンセントからの出力ではなく変換ロスを差し引いた入力電力をチェックしています。また電力測定の際は上記の主電源ユニットに加えて、CPUへの電力供給を行うEPS端子へ接続するために別の副電源ユニットを使用しています。右下スクリーンショットのように、この状態でCPUに負荷をかけても測定値が変動しないのでCPUによる消費電力の変動は基本的に含まれないと考えて大丈夫です。
測定負荷にFireStrike Extreme ストレステストを使用して、”平均値を消費電力”、”最大値を瞬間的な最大電源負荷”としたところ、測定結果は次のようになりました。なお電源ユニットに対する実際の最大瞬間負荷は測定値より50~100W上回る場合があるので電源ユニットの電源容量選択の参考にする場合は注意してください。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Editionの消費電力は298W、最大瞬間負荷は394Wでした。GeForce RTX 2080 Ti Founders EditionのTDP(パワーターゲット)はファクトリーOCによって260Wに設定されており、消費電力はTDP250W設定のGTX 1080 Ti FEをちょうど10W上回っていますが、瞬間最大負荷はTDP275W設定でOC仕様のGTX 1080 Tiよりも大きくなっています。 RTX 2080 Tiは消費電力はおおむね据え置きのままでGTX 1080 Tiよりも30%以上もグラフィック性能で高速化を果たしており、次世代GPUを名乗るに相応しい優秀なワットパフォーマンスを実現していると思います。
GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition レビューまとめ
最後に「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を検証してみた結果のまとめを行います。簡単に箇条書きで以下、管理人のレビュー後の所感となります。良いところ
- 最新PCゲームを4K/60FPSの超高解像度かつ高画質設定でプレイ可能なグラフィック性能
- 前世代最上位のGTX 1080 Tiを35%以上も上回るグラフィック性能
- RTX2080Tiグラフィックボードとしては貴重な2スロット占有モデル
- 2スロット占有GPUクーラーとしては高い静音性
- PCIEブラケットと同じ高さの基板&クーラー
- 3スロット占有GPUクーラー搭載モデルと比較すると冷却性能と静穏性は劣る
- RTX 2080 Ti Founders Editionは国内では発売未定
- RTX 2080 Tiグラフィックボードの国内相場が18万円以上と非常に高価
RTX 2080 Tiは前世代最上位のGTX 1080 Tiを最大35%以上も上回るという圧倒的なグラフィック性能を実現しています。ベストケースではGTX 1080 Tiを50%近く超えるパフォーマンスを発揮することもあり、それでいて消費電力は据え置きとワットパフォーマンスも向上して、4K/60FPS+の超高解像度/高フレームレートなPCゲーミングに対応する性能は次世代GPU最上位を名乗るにふさわしいものになっています。
しかしながらGTX 1080 Tiが型落ちで新品なら8万円から、中古であれば6万円から購入できる中、18万円からというRTX 2080 Tiの販売価格は純粋にネックであり、さらに極めて品薄で入手困難な在庫事情という追い打ちも重なっています。史上最速のGPUという唯一無二な価値があるので下位モデルRTX 2080に比べると”買う人は買う”製品だと思いますが、RTX20XXシリーズの目玉機能であるレイトレーシングやDLSSに対応したゲームタイトルが18年11月現在において未だ存在しないので、コストパフォーマンスの悪さはやはり目立ちます。
「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」については、Founders Editionは前世代GTX 10シリーズから始まったNVIDIA公式モデルですが、リファレンスモデルに近い位置づけでありながらRTX 20シリーズではファクトリーOCが施されており、またユーザーによるOCにも対応できるように従来の外排気ブロアーファン型GPUクーラーではなく、内排気2連ファンGPUクーラーに刷新されているところが注目ポイントです。
「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」は冷却性能と静音性ともに2スロット占有GPUクーラーとしては良好なパフォーマンスを実現しています。3スロット占有大型GPUクーラーを採用する製品が増えている中、現状では数少ない2スロット占有GPUクーラーを搭載したRTX 2080 Tiグラフィックボードとなっており、前世代GTX 10XXシリーズやそれより前の世代からの換装であってもPCケース内スペース的に干渉が発生しにくいところは魅力です。
NVIDIA製品が好きなユーザーにとってはたまらないファングッズだと思いますが、国内ではおそらく出回らないので、入手するには北米NVIDIA公式通販から転送サービス経由で個人輸入が必要になります。
以上、「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」のレビューでした。
ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 Ti AMP
ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 Triple Fan
<TSUKUMO><PCショップアーク><ドスパラ>
<PCワンズ><パソコン工房><ソフマップ>
ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 Triple Fan
ZOTAC
Amazon.co.jp で詳細情報を見る <米尼><TSUKUMO><PCショップアーク><ドスパラ>
<PCワンズ><パソコン工房><ソフマップ>
・RTX 2080 Ti 販売ページ:
<Amazon><PCショップアーク><パソコン工房>
<TSUKUMO><ドスパラ><PCワンズ><ソフマップ>
おまけ:RTX 2080 Ti Founders Editionの個人輸入の仕方
「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」は北米のNVIDIA公式通販から転送サービス経由で個人輸入可能です。いきなり「GeForce RTX 2080 Ti Founders Edition」を購入するのが不安な人はまず最初に40ドルで購入できるHB SLIブリッジだけを購入して実際に注文~転送までを試すのがおすすめです。転送サービスの使い方はこちらをご覧ください。
・できる!個人輸入 ④ 国内直送してくれないショップでの購入方法。転送サービスの使い方。
NVIDIA公式通販の支払いについては管理人が試した限りでは三井住友VISAと楽天銀行VISAデビットの2つのカードで購入できました。10万円を超える海外通販の場合、そういう買い物が初めてだとカード会社のセキュリティに引っかかるかもしれないので事前にカード会社に連絡を入れておくといいかも。
次回からの注文が楽になるので注文時にアカウントを作るのがおすすめです。
発送先、支払住所ともに転送サービスの倉庫の住所を入力します。
注文を進めると「住所間違ってね?」と言われますが下のように自分が入力したものを使うと選択すればOKです。2回ほど聞かれますが同じように繰り返します。
あとはポチポチクリックしていけば注文完了です。
メールは注文直後の確認メールと出荷完了時のメールの2通が届きます。NVIDIA公式通販は発送が速いので、日本時間で前日に注文すれば翌日の午前7時から8時くらいに出荷メールが届きます。このメールに追跡番号が記載してあるので、メールが届いてからスピアネットで転送依頼を行います。
転送依頼の方法はスピアネットのマイページにログインして下画像のようにすればOKです。
スピアネットの倉庫に商品が到着すると転送料案内メールが届くので支払いを行えば翌日には出荷されます。あとは着弾を待つのみです。受取時に10000円ほど消費税を支払う必要があるのでそこだけ注意。
関連記事
・GeForce RTX 2080 Tiのレビュー記事一覧へ・GeForce RTX 2080のレビュー記事一覧へ
・GeForce RTX 2070のレビュー記事一覧へ
・RTX 2070搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
・RTX 2080搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
・史上最速! RTX 2080 Ti搭載のおすすめBTO PCを徹底比較!
・G-Sync HDR対応4K/120Hzゲーミング液晶モニタ「ASUS ROG SWIFT PG27UQ」をレビュー
・おすすめグラボまとめ。予算・性能別で比較。各社AIBモデルの選び方
・グラフィックボードのレビュー記事一覧へ
・【できる!個人輸入】米尼でおすすめなEVGA製グラボのまとめ
・おすすめBTO PCまとめ。予算・性能別で比較。カスタマイズ指南も
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク