アルマイト処理アルミニウムボディにウォルナット無垢材を組み合わせたスタイリッシュなデザインで、最長322mm&3スロット占有のフルサイズグラフィックボードを搭載できるMini-ITX対応PCケース「Fractal Design Terra」が6月9日発売
スポンサードリンク
アルマイト処理アルミニウムボディにウォルナット無垢材を組み合わせたスタイリッシュなデザインで、最長322mm&3スロット占有のフルサイズグラフィックボードを搭載できるMini-ITX対応PCケース「Fractal Design Terra」が6月9日より発売されます。
「Fractal Design Terra」はアルマイト処理が施されたアルミニウム製外装にウォルナット無垢材の木製パーツを組み合わせたスタイリッシュな外観が特徴的なPCケースです。アルミニウム外装のベースカラーはブラック(Graphite)、シルバー(Silver)、グリーン(Jade)の3色が展開されています。
「Fractal Design Terra」の外形寸法は奥行343mm×横幅153mm×高さ218mm、容積10.4リットル(突起除く)のコンパクトサイズです。
「Fractal Design Terra」の内部構造概要を簡単に説明すると、『内部スペースを左右2分割のチャンバーとして、正面から見て左側にPSUとCPU&マザーボード、右側にはライザーケーブルを介してグラフィックボードを配置』しています。(PCIE4.0x16に対応したライザーケーブルが標準で付属)
ライザーケーブルを介してグラフィックボードをマザーボードと背中合わせに設置することによって、最長322mm(高さ145mmまで)の大型ハイエンドグラフィックボードを搭載可能としながら、コンパクトサイズを実現しています。
電源ユニットはSFXサイズもしくはSFX-Lサイズに対応、ストレージとして2.5インチSSDを2基設置できます。
「Fractal Design Terra」はマザーボードトレイの左右位置を7段階にオフセット可能な内部構造になっており、グラフィックボードとCPUクーラーのどちらに大きくスペースを使用するか、ユーザーが任意に設定できます。
オフセット位置の設定次第ですが、グラフィックボードは2~3スロット占有に対応し(最大72mm厚まで)、CPUクーラーは全高48mm~77mmに対応します。
プレスリリース:https://www.fractal-design.com/ja/introducing-terra/
製品公式ページ:https://www.fractal-design.com/ja/products/cases/terra/terra/
・「NZXT H1 V2」をレビュー。PCIE4.0やTGP300W超のグラボに対応
・「Fractal Design Torrent Nano」をレビュー。高エアフローな魅せるPCを組んでみる
・「PC MAGLAS ガラストップ」をレビュー。マグネットで簡単設置!
・何処にでも溶け込む洗練デザイン「Fractal Design Era ITX」をレビュー
・「LOUQE GHOST S1 Mk3」をレビュー。専用Noctua空冷クーラーも!
・「SilverStone SUGO 14」をレビュー。RTX3090&240mm水冷で徹底検証
・「In Win Chopin Pro」をレビュー。Core i9 12900Kで組んでみる
・ゲーム機サイズで高性能自作PC「LOUQE RAW S1」をレビュー
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク
アルマイト処理アルミニウムボディにウォルナット無垢材を組み合わせたスタイリッシュなデザインで、最長322mm&3スロット占有のフルサイズグラフィックボードを搭載できるMini-ITX対応PCケース「Fractal Design Terra」が6月9日より発売されます。
「Fractal Design Terra」はアルマイト処理が施されたアルミニウム製外装にウォルナット無垢材の木製パーツを組み合わせたスタイリッシュな外観が特徴的なPCケースです。アルミニウム外装のベースカラーはブラック(Graphite)、シルバー(Silver)、グリーン(Jade)の3色が展開されています。
「Fractal Design Terra」の外形寸法は奥行343mm×横幅153mm×高さ218mm、容積10.4リットル(突起除く)のコンパクトサイズです。
「Fractal Design Terra」の内部構造概要を簡単に説明すると、『内部スペースを左右2分割のチャンバーとして、正面から見て左側にPSUとCPU&マザーボード、右側にはライザーケーブルを介してグラフィックボードを配置』しています。(PCIE4.0x16に対応したライザーケーブルが標準で付属)
ライザーケーブルを介してグラフィックボードをマザーボードと背中合わせに設置することによって、最長322mm(高さ145mmまで)の大型ハイエンドグラフィックボードを搭載可能としながら、コンパクトサイズを実現しています。
電源ユニットはSFXサイズもしくはSFX-Lサイズに対応、ストレージとして2.5インチSSDを2基設置できます。
「Fractal Design Terra」はマザーボードトレイの左右位置を7段階にオフセット可能な内部構造になっており、グラフィックボードとCPUクーラーのどちらに大きくスペースを使用するか、ユーザーが任意に設定できます。
オフセット位置の設定次第ですが、グラフィックボードは2~3スロット占有に対応し(最大72mm厚まで)、CPUクーラーは全高48mm~77mmに対応します。
プレスリリース:https://www.fractal-design.com/ja/introducing-terra/
製品公式ページ:https://www.fractal-design.com/ja/products/cases/terra/terra/
関連記事
・「SilverStone SUGO 15」をレビュー。RX6900XT&240mm水冷で徹底検証・「NZXT H1 V2」をレビュー。PCIE4.0やTGP300W超のグラボに対応
・「Fractal Design Torrent Nano」をレビュー。高エアフローな魅せるPCを組んでみる
・「PC MAGLAS ガラストップ」をレビュー。マグネットで簡単設置!
・何処にでも溶け込む洗練デザイン「Fractal Design Era ITX」をレビュー
・「LOUQE GHOST S1 Mk3」をレビュー。専用Noctua空冷クーラーも!
・「SilverStone SUGO 14」をレビュー。RTX3090&240mm水冷で徹底検証
・「In Win Chopin Pro」をレビュー。Core i9 12900Kで組んでみる
・ゲーム機サイズで高性能自作PC「LOUQE RAW S1」をレビュー
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク