
スポンサードリンク
Noctuaから、高性能ファンNF-A12x25 PWMを2基搭載し、ヒートパイプ7本&フィン面積37%増で140サイズ空冷並みの冷却性能を実現したNH-U12Aのフルブラックモデル「Noctua NH-U12A chromax.black」が発売されました。
「Noctua NH-U12A chromax.black」の対応CPUソケットは『Intel: LGA 1700, 1200, 115x, 1366, 2011, 2011-3, 2066』『AMD: FM1, FM2/+, AM2/+, AM3/+, AM4』となっています。
最新CPUでは、Core i9 11900KなどIntel第11世代Rocket Lake-S、Core i9 10980XEなどIntel第10世代Core-X、およびRyzen 9 5900XなどAMD Ryzen 5000シリーズに対応しています。
「Noctua NH-U12A chromax.black」はシングルタワーヒートシンクの前後にそれぞれ120mm角サイズの冷却ファンを標準で搭載するサイドフロー型の空冷CPUクーラーで、全体の寸法はファンを正面から見て幅125mm x 奥行112mm x 高さ158mm、付属ファンを含めた重量は1220gです。

「Noctua NH-U12A chromax.black」では銅製ベースコアから伸びるヒートパイプが左右7本に増量され、冷却性能を損なわない特殊な黒色塗装が施された高品質アルミニウム製放熱フィンのフィン面積も37%増加しています。

「Noctua NH-U12A chromax.black」には冷却ファンとして2基の「Noctua NF-A12x25 PWM chromax.black.swap」が付属します。
Noctua NF-A12x25 PWM chromax.black.swapは、超硬質かつ軽量な新素材 Sterrox LCP の採用によってフレーム-ブレード間0.5mmの限界を実現させた次世代汎用120mm口径ファンで、定格ファン回転数は200RPM、450~2000RPMの範囲内でPWM速度制御に対応しています。

「Noctua NH-U12A chromax.black」とNH-U12A標準モデルで共通のアクセサリとして、ヒートシンク天面にする専用カバー「NA-HC7 chromax.black.swap」、「NA-HC8 chromax.Black」、「NA-HC8 chromax.White」も新たに発表されています。


製品公式ページ:https://noctua.at/en/nh-u12a-chromax-black



Noctua NF-A12x25 PWM 120mmファン
Noctua NF-A12x25 LS-PWM 120mmファン
Noctua
Techace公式通販 で詳細情報を見る
<
関連記事
・140サイズ並みの高性能「Noctua NH-U12A」をレビュー
・完全ファンレスCPUクーラー「Noctua NH-P1」をレビュー

・「Noctua NH-L9a-AM4 chromax.black」をレビュー。Deskmini X300に最適!

・「Deepcool ASSASSIN III」をレビュー。NH-D15と徹底比較

・質実剛健なハイエンド空冷「Noctua NH-D15」をレビュー

・Noctua NF-A12x25シリーズのレビュー記事一覧へ

・「Thermalright AXP-100 Full Copper」をレビュー

・「Noctua NH-L9i chromax.black」をレビュー。3950Xを運用できるか!?

・「Thermaltake TOUGHFAN 12」をレビュー。あの大人気ファンが黒く!?

・暖かさを追求したパーカー「Noctua NP-H1」が届いた【ミニレビュー】

(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク