スポンサードリンク
運よく(←たぶん)早期に国内通販でポチることができたNVIDIAの次世代GPU Pascal第一弾GTX1080が本日着弾したのでレビューします。
27日22時に販売解禁されて蓋を開けてみれば10万前後が大半だったので1万ほど高くついた結果ですが、まあ26日、27日と速報記事の執筆に専念できたのでトントンだよねとか自分を慰めてます。人柱erたるもの「喉元過ぎたら気にしない」を座右の銘に据えるのが幸福への第一歩なのだ!
あと26日は1個ポチれたとか言ってましたが実は2個ポチってました。ソフマップで購入して5時間後くらいに再訪問したらなぜかまた在庫が復活していたので即ポチした次第です。
とまあ余談はこのあたりにして早速開封の儀といきましょうか。
GTX1080 開封の儀
今回管理にが捕獲できたのはMSI取り扱いのGTX1080です。とはいえリファレンス(Founders Edtion)なので箱と付属品が違うだけでグラボ自体は同じものになっています。右上のASK印が管理人の神経を逆なでする外箱は薄い厚紙ではなく、ちょっと薄めの段ボール紙になっていました。PCB基板っぽい外箱デザインは結構好みです。MSIのよくわからないロケットパケを止めたのは正解だと思います。上の段の紙箱には簡易マニュアルとドライバCDだけ入っていました。8PIN一本になったので補助電源ケーブルもなしですね。
そしてGTX1080さんのご尊顔を拝見。外装のリーク画像を見たときはダサくね?と思ったのですが、完成品を見ると旧型のリファクーラーよりもシャープでカッコいい気がしてきます。
MSI販売のリファレンスボードには赤色のコネクタガードが付属します。コネクタガードについてはベンダーによっては付いていないところもありますね。
バックプレートはかなりガッシリとして頑丈そうなのでグラボ重量による基板の反れは心配ないと思います。あとバックプレートを固定しているネジが小さく、当然、ネジ穴もかなり小さいのでナメないように細心の注意が必要そうです。バックプレートにネジ頭が埋まっているのでナメるとザウルスさんでも救出不可能になります。
封印シールが……。まあ水冷化するので気にしない。(水冷化について水枕が届くのが金曜日辺りになるのでちょっと遅れます。ニッケルのバックプレートが欲しくて注文し直したら出荷が後回しになりました。)
GTX1080とTitanXの外観を比較
GTX1080のリファレンス基板とTitanXwo比較してみます。グラボの大きさはほぼ同じです。どことなくGTX1080がスポーツカー的なデザインの印象を受けます。
ブロアーファンは全く同じものみたいですね。
グラボのお尻側の空気穴がTitanXよりもGTX1080のほうが狭くなっているのがちょっと気になります。冷却性能には影響しないのだろうか?
TitanXは8PIN+6PINでしたが、GTX1080は8PINの一本足打法です。ワッパ最強。
SLIコネクタもしっかり比較してみましたが完全に一致しているので新旧のSLIブリッジの違いはないと思います。Pascalからは単純にデュアルリンクに対応しただけと考えてOKかと。
GTX1080を2台をメイン機にセットアップ!
冒頭でも述べた通り2台捕獲したいたGTX1080をメイン機に装着します。こうして並べてみるとなんとも壮観ですね。ワクワクが止まりません。
事前にTitanXは水冷化解除して空冷で設置していたので換装も簡単です。
マザーボードはASUS X99-E WSを使っているのでPCIレイアウトにはかなり自由度があります。今回は空冷のまま動かす必要があるので、GTX1080は間に2スロット空くように配置しました
1.GTX1080
2. ;
3.M.2 PCI-Eアダプタ
4.Strix Raid Pro
5.GTX1080
6. ;
7.Intel SSD 750 1.2TB
8PINの補助電源を繋ぎます。TitanXの時はケーブル2本でしたが1本だけになったのでスッキリしました。
SLIブリッジについてはフラットケーブルタイプのものを事前に2本購入しておきました。
これでセットアップ完了です。
PCの電源を入れたらサイドのLEDが点灯しました。
GPU-Zでも無事に認識されたので、初期不良の憂き目には合わずに済んで一安心です。
以上、GTX1080のレビュー第一回となる開封の儀でした。
5月17日に解禁となった先行レビューで大概の情報は出尽くしていますが、隙間を埋めるようなニッチなところを突くレビューができたらいいなと思いつついろいろ検証してみます。とりあえず2つほど速報的に検証記事を掲載したのでよろしければご覧ください
・GTX1080のSLIでFireStrike Ultra。「dual-link SLI mode」が超有能!
・GTX1080とTitanXのDirectX12性能を比較してみた。PascalはDX12で大幅に性能がUP
・GTX1080の分解・水冷化・クーラー換装のために必要なもの
・GTX1080でGPU Boost 3.0を使ってOCする方法。グラボのOC耐性もわかるかも
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク
一般的な空冷レビューはこれから腐るほど出てきますし。
OCは破損リスクあるからガチOCのレビューって数少ないんですよね