
スポンサードリンク
Corsairから先日発表され北米など一部地域では同時発売となったRGB LEDイルミネーション調整に対応したDDR4メモリ「VENGEANCE RGB」が4月8日から発売となりました。国内ではXMP3000MHzに対応した8G×2=16GBの「CMR16GX4M2C3000C15」と8G×4=32GBの「CMR32GX4M4C3000C15」の2モデルが販売されます。

国内代理店:http://www.ask-corp.jp/news/2017/04/corsair-vengence-rgb.html
製品紹介ページ:http://www.corsair.com/ja-jp/landing/vengeancergb
モデル一覧ページ:http://www.corsair.com/ja-jp/memory/vengeance-rgb-series
互換性チェック済みマザーボードも公開されています。

同社のコントロールソフト「CorsairLink」からLEDイルミネーションの調整が可能なほか、GIGABYTEマザーボードの場合「RGB Fusion」アプリからも操作が可能なようです。

別製品で操作を行った様子ですがこんな感じで設定できます。




関連記事
・「Corsair VENGEANCE RGB」DDR4 OCメモリをレビュー
・「G.Skill TridentZ RGB DDR4」OCメモリをレビュー

・3200MHzのRyzen用OCメモリ「G.Skill F4-3200C14D-16GFX」をレビュー

<

(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク