Wraith Max



スポンサードリンク




AMD Ryzen純正CPUクーラー最上位「Wraith Max」が、ワンズでバルク品のRyzen 7 1800Xとセット販売されていたので購入してみました。

公式ページ:www.amd.com/ja-jp/innovations/software-technologies/cpu-cooler-solution
LEDイルミ操作ツール:http://www.coolermaster.com/amd-ryzen-wraith-max-rgb-software/
AMD Wraith

9月から一般販売も開始されました。
AMD Wraith Max cooler, with RGB LED AM4対応CPUクーラー
AMD
Amazon.co.jpで詳細情報を見る
TSUKUMO><PCワンズ><PCショップアーク



Wraith Maxの外観・付属品

Wraith MaxはAMD Ryzen 7 1700やRyzen 5 1600に付属するWraith TowerやWraith Spire同様に黒いボール紙のパッケージに入っていました。
Wraith Max review_06352Wraith Max review_06353
Wraith Maxはキューブな形状をしています。Wraith Max review_06354
CPUヒートスプレッダと接するベース部分は銅製になっており、デフォルトでは熱伝導グリスが薄く塗布されていました。ヒートパイプは左右から計4本伸びています。
Wraith Max review_06355
Ryzen 7 1700に付属するWraith Towerと比較するとこんな感じです。Wraith MaxのほうがWraith Towerよりも10mmほど背が高くなっています。冷却ファンの径は90mmでほぼ同じです。
Wraith Max review_06359
Wraith Max review_06358
CPUクーラー外装の側面にはLEDイルミネーション操作用にマザーボードと接続するためのミニヘッダーが実装されています。左側の4PINヘッダーは汎用LED用、右側の3PINはUSB用です。
Wraith Max review_06361
マザーボードと接続するためのケーブルも汎用LED 4PIN用とUSB用で1つずつ付属します。
Wraith Max review_06360
Wraith Tower以下はネジ固定ですが、Wraith MaxはAM4マザーボードにデフォルトで設置されているプラスチック製の固定器具にフックを使って固定する構造になっています。
Wraith Max review_06357



Wraith Maxの検証機材・LEDイルミネーション

Wraith Maxの外観や付属品のチェックはこの辺りにして早速、検証機材を組んでいきます。
テストベンチ機の構成
CPU AMD Ryzen 7 1800X (レビュー
マザーボード
ASRock AB350M Pro4 (レビュー
メインメモリ Kingston HyperX Fury DDR4
HX424C15FB2K2/16
DDR4 8GB*2=16GB (レビュー予定)
CPUベンチ用
ビデオカード
ASUS GeForce GT730
ファンレス GT730-SL-2GD3-BRK
システムストレージ
CFD SATA SSD 120GB
OS Windows10 64bit Home
電源ユニット Corsair RM650i (レビュー

検証機材のCPUにはAM4マザーボードで使用可能なAMD Ryzen CPUの最上位、8コア16スレッドの「Ryzen 7 1800X」を使用しています。CPUとCPUクーラー間の熱伝導グリスには当サイト推奨で管理人も愛用しているお馴染みのクマさんグリス(Thermal Grizzly Kryonaut)を塗りました。熱伝導効率も高く、柔らかいグリスで塗布しやすいのでおすすめです。
Wraith Max review_06389

グリスを塗る量はてきとうでOKです。管理人はヘラとかも使わず中央山盛りで対角線だけ若干伸ばして塗っています。特にThermal Grizzly Kryonautは柔らかいグリスでCPUクーラー固定時の圧着で伸びるので塗り方を気にする必要もありません。
ASRock AB350M Pro405143

Wraith Maxの固定方法はフックを引っかける方式なのでレバーのない方のフックを引っ掛けてから、レバー側のフックを緩めた状態で引っ掛けて、レバーを締めれば固定完了です。ただレバーを緩めた状態でフックの遊びが少なくて少々固定し難かったのが残念でした。あと数mm遊びがあればよかったのですが。
DSC06391

以上で検証機材のセットアップが完了となります。
Wraith Max review_06405

Wraith MaxはLEDイルミネーションに対応しており、汎用ヘッダーやUSBから操作を行わない場合、Ryzen 7 1700に付属する「Wraith Tower」では赤色LEDの固定発光でしたが、「Wraith Max」ではデフォルトでカラーサイクルの発光パターンで点灯します


「Wraith Max」は製品公式ページで配布されている専用アプリを使用することで各社マザーボードのLEDイルミネーション操作機能同様に発光カラーや発光パターンを設定できます。
LEDイルミ操作ツール:http://www.coolermaster.com/amd-ryzen-wraith-max-rgb-software/
Wraith max LED
発光パターンには「Static」「Breathing」「Color Cycle」を選択できます。「Static」と「Breathing」の特定の発光カラーを指定する発光パターンでは、リング型RGBカラーパレットを使用して発光カラーを自由に設定できます。
Wraith Max review_06403Wraith Max review_06401Wraith Max review_06402



Wraith Maxの冷却性能・ファンノイズ

最後にWraith Maxの冷却性能をチェックしていきます。
Ryzen 7 1800Xの定格が運用可能かをチェックしたかったのですが、XFRなどコアクロックの挙動がCPU温度に影響されると面倒だったので、Ryzen 7 1800Xの定格最大値である3700MHzにコアクロックを固定し、コア電圧も1.2185Vに固定しました。
ASRock AB350M Pro4_BIOS_test1 (2)

この設定を使用してストレステストを実行しました。
検証方法については、FF14ベンチマークの動画(再生時間8分、WQHD解像度、60FPS、容量4.7GB)でAviutl+x264を使ってエンコードを行いました。エンコード時間はRyzen 7 1800Xの場合15分ほどなので同じ動画で4周させています。エンコード中のファン回転数は一定値に固定しています。
注:CPUのストレステストについてはOCCTなど専用負荷ソフトを使用する検証が多いですが、当サイトではPCゲームや動画のエンコードなど一般的なユースで安定動作すればOKとういう観点から管理人の経験的に上の検証方法をストレステストとして採用しています。

ストレステスト中のCPU温度とCPU使用率のログは次のようになりました。CPUクーラー「Wraith Max」とマザーボード「ASRock AB350M Pro4」を組み合わせて使用することでRyzen 7 1800Xを全コア同時3.7GHzにOCしてストレステストをクリアできました。Wraith Maxのファン回転数は2000RPMで固定しています。最大温度も67度程度なのでPCケースに入れた場合のマージンとしても問題ないと思います。
Wraith Max_stress_test

サウンドレベルメーター(騒音計)を使用してファンノイズをCPUクーラー別で比較しました。騒音計の収音部分とノイズ発生部分との距離が15cm程度になる位置で測定を行っています。簡易水冷の場合はラジエーターとポンプ両方からの距離が15cm程度になるように設置しています。
Wraith Max_1400RPM
電源OFF時の騒音値は33~35dBです。目安として40dBを超えたあたりからファンノイズがはっきりと聞こえるようになり、45dB前後で煩く感じます。50dBを超えてくるとヘッドホンをしていても煩く感じます。同じ騒音値でも不快に感じたり感じなかったりと音の性質にもよるので注意してください。

サウンドレベルメーターによる騒音値の比較結果は次のようになりました。
上のストレステストで使用した2000RPMのファンノイズは41.7dBとなっており、PCケースに入れた場合は微かに聞こえる程度のファンノイズとなっています。ただここからファン回転数を上げていくとファンノイズもかなり大きくなっていくのでWraith MaxについてはRyzen 7 1800Xの定格が静音動作の上限になると思います。
Wraith Max_fan


Wraith Maxは単品での販売がなく、国内では期間(数量)限定で販売されているRyzne 7 1800Xと1700Xのバルク品にのみ付属と入手すること自体が難しいですし、性能的には一般に販売されている4000~6000円程度のCPUクーラーと大差ないので、あくまでコレクターアイテム的なものかと思います。

以上、「Wraith Max」のレビューでした。
Wraith Max




AMD Wraith Max cooler, with RGB LED AM4対応CPUクーラー
AMD
Amazon.co.jpで詳細情報を見る
TSUKUMO><PCワンズ><PCショップアーク



関連記事

Ryzen対応の最強簡易水冷「Corsair H110i」をレビュー
Ryzen対応の最強簡易水冷「Corsair H110i」をレビュー

Ryzen AM4マウント対応「Noctua NM-AM4」マウントキットの使い方
Ryzen AM4マウント対応「Noctua NM-AM4」マウントキットの使い方

Cryorig C1用のRyzen対応AM4マウントパーツが届いたので早速使ってみた
Cryorig C1 AM4




(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク