GIGABYTE AORUS Gen4 AIC Adaptor (1)GIGABYTEからPCIE4.0x4帯域のNVMe M.2 SSDに対応したM.2スロットを4基増設可能なPCIE拡張ボード「GIGABYTE AORUS Gen4 AIC Adaptor」が登場



スポンサードリンク




GIGABYTEからPCIE4.0x4帯域のNVMe M.2 SSDに対応したM.2スロットを4基増設可能なPCIE拡張ボード「GIGABYTE AORUS Gen4 AIC Adaptor」が登場しました。

「GIGABYTE AORUS Gen4 AIC Adaptor」はマザーボード側でPCI-Eレーンの分割を行って複数のNVMe M.2 SSDを接続する形式のM.2スロット拡張ボードです。AMD X570マザーボードからサポートが開始されているPCIE4.0x4接続のNVMe M.2 SSDに正式に対応する世界初の製品となっています。

HighPoint SSD7103等のPLXスイッチチップを搭載したM.2スロット増設拡張ボードとは異なり、PCIEレーン分割に非対応なマザーボードとの組み合わせにおいてはM.2 SSDの1枚刺しボードとしてしか使用できません。
主にIntel X299やAMD X399などエンスー向けプラットフォームがPCIEレーンの分割に対応しており、単純に複数のNVMe M.2 SSDを単一ストレージとして増設するだけでなく、Intel VROCやAMD Ryzen Threadripper NVMe RAIDなどプラットフォーム固有のハードウェアRAID機能とも組み合わせて使用可能です。

製品公式ページ:https://www.gigabyte.com/Solid-State-Drive/AORUS-Gen4-AIC-Adaptor#kf
GIGABYTE AORUS Gen4 AIC Adaptor (2)
GIGABYTE AORUS Gen4 AIC Adaptor (3)
GIGABYTE AORUS Gen4 AIC Adaptor_cooler
AORUS Storage Manager (1)
AORUS Storage Manager (2)





関連記事

おすすめSSDまとめ。QLC/TLC/MLCやNVMe/SATA3.0など最新SSD事情を解説
SSDレビュー記事の一覧へSATA SSD><NVMe SSD><M.2 SSD
SSDレビュー記事の一覧へ

「Corsair Force MP600 1TB」をレビュー
Corsair Force MP600 PCIE4.0 NVMe M.2 SSD 1TB

「GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB」をレビュー
GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB


「HighPoint SSD7103」をレビュー
HighPoint SSD7103

「ASUS HYPER M.2 X16 CARD」をレビュー
「ASUS HYPER M.2 X16 CARD」をレビュー。用途が非常に限定的なM.2 SSD





(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク