水冷ブロック– category –
-
BitspowerからRAMPAGE VI EXTREME Omega専用モノブロック型水冷ブロックが発売
BitspowerからASUS ROG RAMPAGE VI EXTREME Omega専用のモノブロック型水冷ブロック「Bitspower Full Covered Water Block for ROG Rampage VI Extreme Omega(型番:BP... -
AlphacoolからRadeon VIIを水冷化するAIOキット「Alphacool Eiswolf 240 GPX Pro AMD Radeon VII M01 – black」が発売
Alphacoolから、AMDの次世代GPU「Radeon VII」を水冷化するAIOキット「Alphacool Eiswolf 240 GPX Pro AMD Radeon VII M01 - black」が発売 管理人が一押しの本格水冷ラ... -
EKWBから「ASUS ROG MAXIMUS XI HERO」専用モノブロック型水冷ブロック「EK-Momentum ROG Maximus XI Hero D-RGB – Plexi」が発売
EKWBからASUS ROG MAXIMUS XI HERO (WI-FI)専用のモノブロック型水冷ブロック「EK-Momentum ROG Maximus XI Hero D-RGB - Plexi」が発売 EKWBから8コア16スレッドのCore... -
EKWBからMSI RTX 2080 Ti TRIO専用フルカバー水冷ブロックが発売
EKWBからMSI製オリジナル基板RTX 2080 Tiグラフィックボード「MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO」専用のフルカバー水冷ブロック「EK-Vector Trio RTX 2080 Ti」シ... - - Sponsored links -
-
EKWBからTITAN RTX用フルカバー水冷ブロック「EK Vector RTX Titan – Acetal + Gold」が発売
EKWBからTITAN RTX用フルカバー水冷ブロック「EK Vector RTX Titan - Acetal + Gold」が発売。金メッキが施された限定モデル! EKWBからTITAN RTX用フルカバー水冷ブロ... -
NVIDIA TITAN RTXのNVLink SLIを水冷化OCレビュー。Quadro RTX NVLink HB Bridge 2-Slotで待望の0スロットスペース化に成功
NVIDIA TITAN RTXのNVLink SLIをフルカバー水冷ブロックで水冷化したので、水冷化の手順や水冷化後のマニュアルオーバークロックによるグラフィック性能をレビューしていきます。 -
EKWBからRadeon VII用フルカバー水冷ブロックが登場
EKWBからAMDの次世代ハイエンドGPU「Radeon VII」に対応するフルカバー水冷ブロック「EK-Vector Radeon VII」シリーズが登場。4月1日発売で予約受付中。 EKWBからAMDの... -
BitspowerからMSI RTX 2080 Ti LIGHTNING Z専用フルカバー水冷ブロックが発売
BitspowerからMSI製オリジナル基板RTX 2080 Tiグラフィックボード「MSI GeForce RTX 2080 Ti LIGHTNING Z」専用のフルカバー水冷ブロック「Bitspower Lotan series VGA ... - - Sponsored links -
-
EKWBからASUS ROG STRIX RTX 2080 Ti専用フルカバー水冷ブロックが発売
EKWBから「ASUS ROG STRIX GeForce RTX 2080 Ti OC Edition 11GB(型番:ROG-STRIX-RTX2080TI-O11G-GAMING)」専用のフルカバー水冷ブロック「EKWB EK-Vector Strix RTX... -
EK-MLC PhoenixシリーズからRTX 2080 Ti用水冷ブロックが登場
EKWBのモジュラー型水冷キット「EK-MLC Phoenix」シリーズから、Founders Editionと同じリファレンス基板のレイアウトに準拠したRTX 2080 Tiグラフィックボードで使用可... -
EVGAからRTX2080用AIO水冷キット「EVGA HYBRID Kit for EVGA/NVIDIA GeForce RTX 2080/2070 XC/XC2/FE」が登場
EVGAから同社の「RTX 2080 XC GAMING」などリファレンス基板のレイアウト準拠したRTX 2080グラフィックボードを簡易水冷化可能なAIO水冷キット「EVGA HYBRID Kit for EV... -
EVGAからRTX2080Ti用AIO水冷キット「EVGA HYBRID Kit for EVGA/NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti XC/XC2/FE」が登場
EVGAから同社の「RTX 2080 Ti XC GAMING」など同じリファレンス基板のRTX 2080 Tiグラフィックボードを簡易水冷化可能なAIO水冷キット「EVGA HYBRID Kit for EVGA/NVIDI... - - Sponsored links -
-
AlphacoolからRTX 2080 Tiを水冷化するAIOキット「Eiswolf 240 GPX Pro Nvidia Geforce RTX 2080Ti – black M01」が発売
AlphacoolからNVIDIAの次世代GPU RTX 20XXシリーズの最上位モデルRTX 2080 Tiを水冷化するAIOキット「Alphacool Eiswolf 240 GPX Pro Nvidia Geforce RTX 2080Ti - blac... -
BitspowerからMSI RTX 2080 Ti GAMING X TRIO専用フルカバー水冷ブロックが発売
BitspowerからMSI製オリジナル基板RTX 2080 Tiグラフィックボード「MSI GeForce RTX 2080 Ti Gaming X TRIO」専用のフルカバー水冷ブロック「Bitspower Lotan series VG... -
RTX 2080 Ti NVLink SLIを水冷化OCレビュー
EKWB製のRTX 2080 Tiリファレンス基板専用フルカバー水冷ブロック「EKWB EK-Vector RTX 2080 Ti」を使用してRTX 2080 TiのSLI環境を水冷化したので、水冷化の手順や、水冷化後のマニュアルオーバークロックによるグラフィック性能をレビュー