Phison PS5026-E26やMicron製TLC型232層3D NAND(B58R)を採用し、PCIE5.0x4接続により連続読み出し10GB/sに達するハイエンドNVMe M.2 SSD「CFD Gaming PG5NFZ」が1月28日発売
スポンサードリンク
CFDからPCIE5.0x4接続により連続読み出し10GB/sに達するハイエンドNVMe M.2 SSD「CFD Gaming PG5NFZ」が2022年1月28日より発売されます。
容量は1TB、2TB、4TBの3種類がラインナップされていますが、最初、1月28日に投入されるのは2TBモデルのみとなっており、残りの発売日は未定です。
「CFD Gaming PG5NFZ」は、メモリコントローラーにPCIE5.0x4帯域のNVMe接続に対応するPhison PS5026-E26、メモリチップにMicron製の最新メモリであるTLC型232層 3D NAND(B58R)が採用された、NVMe(PCIE5.0x4)接続でM.2 2280フォームファクタのM.2 SSDです。
「CFD Gaming PG5NFZ」にはSSD容量として1TB(型番:CSSD-M2M1TPG5NFZ)、2TB(型番:CSSD-M2M2TPG5NFZ)、4TB(型番:CSSD-M2M4TPG5NFZ)の3モデルがラインナップされています。
「CFD Gaming PG5NFZ」は20mm厚の大型M.2 SSDヒートシンク「Phnix」を標準搭載し、ヒートシンクとSSDとの間には熱伝導性能を高めるため、一般的なサーマルパッドではなくサーマルペースト(熱伝導性シリコン)が採用されています。
さらにヒートシンク上には冷却ファンも設置され、アクティブ冷却によるPCIE5.0x4接続の高速アクセスに伴う発熱を十分に処理できます。
「CFD Gaming PG5NFZ」のアクセススピードは容量によって若干異なりますが、最大でシーケンシャル読出10,000MB/s、シーケンシャル書込9,500MB/s、ランダム読出1,500,000IOPS、ランダム書込1,250,000IOPSの超高速アクセスを実現しています。
「CFD Gaming PG5NFZ」のMTBF(平均故障間隔)は-万時間、書込耐性は1TBが-TBW、2TBが-TBW、4TBが-TBWとなっており、メーカーによる製品保証期間は3年間です。
製品公式ページ:https://www.cfd.co.jp/biz/product/release/cssd-m2m2tpg5nfz.html
・SSDレビュー記事の一覧へ <SATA SSD><NVMe SSD><M.2 SSD>
・【SATA SSD vs NVMe SSD vs HDD】 ゲームロード時間を比較
・PS5増設にオススメなM.2 SSDを解説。ヒートシンク搭載モデルも!
・「WD_BLACK SN770 NVMe SSD 1TB」をレビュー
・「Samsung SSD 990 PRO 1TB」をレビュー。性能も電力効率もトップクラス!
・「SK Hynix Platinum P41 1TB」をレビュー。最速クラスの性能で低消費電力!
・「WD_BLACK SN850X NVMe SSD 1TB / 2TB」をレビュー
・「Samsung SSD 980 1TB」をレビュー。堂々の最速更新
・【SSD増設】ADATA Premier SSDでPS5のロード時間を比較してみた
・「WD Blue SN570 NVMe SSD 1TB」をレビュー
・「Seagate FireCuda 530 1TB」をレビュー。PS5互換ヒートシンク付きも
・「PLEXTOR M10PGN 2TB」をレビュー
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク
CFDからPCIE5.0x4接続により連続読み出し10GB/sに達するハイエンドNVMe M.2 SSD「CFD Gaming PG5NFZ」が2022年1月28日より発売されます。
容量は1TB、2TB、4TBの3種類がラインナップされていますが、最初、1月28日に投入されるのは2TBモデルのみとなっており、残りの発売日は未定です。
CFD Gaming PG5NFZ 2TB (CSSD-M2M2TPG5NFZ)
<TSUKUMO><PCショップアーク><ドスパラ>
<パソコン工房><ソフマップ><Yahoo>
AMD
Amazon.co.jp で詳細情報を見る<TSUKUMO><PCショップアーク><ドスパラ>
<パソコン工房><ソフマップ><Yahoo>
「CFD Gaming PG5NFZ」は、メモリコントローラーにPCIE5.0x4帯域のNVMe接続に対応するPhison PS5026-E26、メモリチップにMicron製の最新メモリであるTLC型232層 3D NAND(B58R)が採用された、NVMe(PCIE5.0x4)接続でM.2 2280フォームファクタのM.2 SSDです。
「CFD Gaming PG5NFZ」にはSSD容量として1TB(型番:CSSD-M2M1TPG5NFZ)、2TB(型番:CSSD-M2M2TPG5NFZ)、4TB(型番:CSSD-M2M4TPG5NFZ)の3モデルがラインナップされています。
「CFD Gaming PG5NFZ」は20mm厚の大型M.2 SSDヒートシンク「Phnix」を標準搭載し、ヒートシンクとSSDとの間には熱伝導性能を高めるため、一般的なサーマルパッドではなくサーマルペースト(熱伝導性シリコン)が採用されています。
さらにヒートシンク上には冷却ファンも設置され、アクティブ冷却によるPCIE5.0x4接続の高速アクセスに伴う発熱を十分に処理できます。
「CFD Gaming PG5NFZ」のアクセススピードは容量によって若干異なりますが、最大でシーケンシャル読出10,000MB/s、シーケンシャル書込9,500MB/s、ランダム読出1,500,000IOPS、ランダム書込1,250,000IOPSの超高速アクセスを実現しています。
「CFD Gaming PG5NFZ」のMTBF(平均故障間隔)は-万時間、書込耐性は1TBが-TBW、2TBが-TBW、4TBが-TBWとなっており、メーカーによる製品保証期間は3年間です。
CFD Gaming PG5NFZ スペック一覧 |
|||
容量 | 1TB CSSD-M2M1TPG5NFZ |
2TB CSSD-M2M2TPG5NFZ |
4TB CSSD-M2M4TPG5NFZ |
インターフェース |
M.2, NVMe (PCIE5.0x4) |
||
コントローラー |
Phison PS5026-E26 | ||
メモリー | Micron製 TLC型 232層3D NAND (B58R) |
||
DRAMキャッシュ | 2GB DDR4 | 4GB DDR4 | 8GB DDR4 |
連続読出 | 9,500MB/s | 10,000MB/s | |
連続書込 | 8,500MB/s | 9,500MB/s | |
4Kランダム読出 | 1,300,000 IOPS | 1,500,000 IOPS | |
ラ4Kランダム書込 | 1,100,000 IOPS | 1,250,000 IOPS | |
消費電力 | - | ||
動作温度範囲 | - | ||
MTBF | -万時間 | ||
耐久性評価 | -TBW | -TBW | -TBW |
保証期間 | メーカー3年 |
製品公式ページ:https://www.cfd.co.jp/biz/product/release/cssd-m2m2tpg5nfz.html
関連記事
・おすすめSSDまとめ。QLC/TLC/MLCやNVMe/SATA3.0など最新SSD事情を解説・SSDレビュー記事の一覧へ <SATA SSD><NVMe SSD><M.2 SSD>
・【SATA SSD vs NVMe SSD vs HDD】 ゲームロード時間を比較
・PS5増設にオススメなM.2 SSDを解説。ヒートシンク搭載モデルも!
・「WD_BLACK SN770 NVMe SSD 1TB」をレビュー
・「Samsung SSD 990 PRO 1TB」をレビュー。性能も電力効率もトップクラス!
・「SK Hynix Platinum P41 1TB」をレビュー。最速クラスの性能で低消費電力!
・「WD_BLACK SN850X NVMe SSD 1TB / 2TB」をレビュー
・「Samsung SSD 980 1TB」をレビュー。堂々の最速更新
・【SSD増設】ADATA Premier SSDでPS5のロード時間を比較してみた
・「WD Blue SN570 NVMe SSD 1TB」をレビュー
・「Seagate FireCuda 530 1TB」をレビュー。PS5互換ヒートシンク付きも
・「PLEXTOR M10PGN 2TB」をレビュー
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク