EK-Quantum Vector RX 6800_6900 D-RGB - AMD Radeon Edition (1)EKWBからRadeon RX 6900 XTやRadeon RX 6800 XTのリファレンスモデルに対応するフルカバー水冷ブロック「EK-Quantum Vector RX 6800/6900」が発売



スポンサードリンク




EKWBからAMD次世代GPU Radeon RX 6000シリーズで最上位のウルトラハイエンドモデルRadeon RX 6900 XT、下位モデルのRadeon RX 6800 XTやRadeon RX 6800に対応するフルカバー水冷ブロック「EK-Quantum Vector RX 6800/6900」が発売されました。
11月20日頃に発送予定ですでに予約受付が開始されています。EKWBの公式通販はPaypalで支払い可能、DHLで日本に直送してくれます。


「EK-Quantum Vector RX 6800/6900」シリーズのラインナップと価格の一覧は次のようになっています。

「EK-Quantum Vector RX 6800/6900」シリーズは、下写真のAMDリファレンスモデルや、同じ”リファレンス基板”を採用する各メーカーのオリファンモデルに対応しています。
Radeon RX 6000 Reference



Radeon RX 6000シリーズ向けには専用にデザインされたトップカバーを搭載した限定モデル「EK-Quantum Vector RX 6800/6900 D-RGB - AMD Radeon Edition」がラインナップされています。同モデルにはニッケルメッキ処理済みアルミニウム製バックプレートも標準で付属しています。
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 D-RGB - AMD Radeon Edition (1)
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 D-RGB - AMD Radeon Edition (2)
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 D-RGB - AMD Radeon Edition (3)
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 D-RGB - AMD Radeon Edition (4)
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 D-RGB - AMD Radeon Edition (5)
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 D-RGB - AMD Radeon Edition (6)

「EK-Quantum Vector RX 6800/6900」シリーズの水冷ブロック本体はトップカバーがアクリルもしくはアセタル、ベースプレートが銅製もしくはニッケルメッキ処理済み銅製で計4種になっています。ニッケルメッキ処理済み銅製ベースプレート版についてはRGB LEDイルミネーションも搭載されています。銅製ベースプレート版のほうが安価ですが、耐久性を重視するのであればアセタルカバー&ニッケルメッキ処理済み銅製ベースプレート版がおすすめです。
EK-Quantum Vector RX 6800/6900 - Copper + Plexi (アクリル&カッパー)
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 - Copper + Plexi (1)
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 - Copper + Plexi (2)

EK-Quantum Vector RX 6800/6900 - Copper + Acetal (アセタル&カッパー)
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 - Copper + Acetal (1)
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 - Copper + Acetal (2)


EK-Quantum Vector RX 6800/6900 D-RGB - Nickel + Plexi (アクリル&ニッケルメッキ)

EK-Quantum Vector RX 6800_6900 D-RGB - Nickel + Plexi (1)
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 D-RGB - Nickel + Plexi (2)

EK-Quantum Vector RX 6800/6900 D-RGB - Nickel + Acetal (アセタル&ニッケルメッキ)
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 D-RGB - Nickel + Acetal (1)
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 D-RGB - Nickel + Acetal (2)

「EK-Quantum Vector RX 6800/6900」に対応する専用のアルミニウム製バックプレートもブラックとシルバー(ニッケル)の2色が展開されています。
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 Backplate - Black (1)
EK-Quantum Vector RX 6800_6900 Backplate - Nickel (1)


「EK-Quantum Vector RX 6800/6900」シリーズの大きな特徴の1つとしてアクリル/アセタル製カバーの内部構造で成形されていたジェットプレート構造に金属製のジェットプレートに変わっています。
EK Quantum Vector_jet-plate
「EK-Quantum Vector RX 6800/6900」のうち”D-RGB”の添え字があるモデルについては水冷ブロックにアドレッサブルRGB LEDイルミネーションも搭載されています。
EK-Quantum Vector RE RTX 3080_3090_top
「EK-Quantum Vector RX 6800/6900」に搭載されたLEDイルミネーションはARGB対応VD-G型汎用3PINなので、ASUS AURA Sync、ASRock Polychlome RGB Sync、GIGABYTE RGB Fusion、MSI Mystic Lightなどマザーボードのライティング制御機能による操作に対応しています。
RGB_Compatibility_ALL_2




 ・RX 6800 XT / RX 6800 販売ページ:   
 <Amazon><PCアーク><PC4U><パソコン工房
 <TSUKUMO><ソフマップ><ビックカメラ><ドスパラ

 ・RX 6900 XT 販売ページ:   
 <Amazon><PCアーク><PC4U><パソコン工房
 <TSUKUMO><ソフマップ><ビックカメラ><ドスパラ


RX 6800 XT/RX 6900 XT搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
RX 6800 XT BTO



関連記事

GeForce RTX 30シリーズのレビュー記事一覧へ
GeForce RTX 30

おすすめグラボまとめ。予算・性能別で比較。各社AIBモデルの選び方
グラフィックボードのレビュー記事一覧へ

おすすめグラボまとめ

予算と性能で選ぶオススメのゲーミングモニタを解説
PCモニタ・ディスプレイのレビュー記事一覧へ

Monitor_Review

RTX 3080搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
GeForce RTX 3080_BTO PC

RTX 3090搭載のおすすめBTO PCを徹底比較! 【TITAN RTX更新に最適】
GeForce RTX 3090_BTO PC

RTX 2080 Ti NVLink SLIを水冷化OCレビュー
EKWB EK-Vector RTX 2080 Ti

おすすめBTO PCまとめ。予算・性能別で比較。カスタマイズ指南も
おすすめBTO PCまとめ。予算・性能別で比較。カスタマイズ指南も

【できる!個人輸入】米尼でおすすめなEVGA製グラボのまとめ
【できる!個人輸入】米尼でおすすめなEVGA製グラボのまとめ




(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク