![G.Skill Trident Z5 (1)](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/b/3/b3876fa1-s.jpg)
スポンサードリンク
G.Skillから次世代システムメモリのDDR5メモリで最大6600MHz OCにも対応するメモリキット「G.Skill Trident Z5」シリーズが登場しました。
ブラックとシルバーの2色展開で、ARGB LEDを搭載した「G.Skill Trident Z5 RGB」もラインナップされています。
「G.Skill Trident Z5」シリーズにはブラックとシルバーの2色があり、加えてメモリ天面のライトバーにARGB LEDイルミネーションを内蔵した「G.Skill Trident Z5 RGB」もラインナップされています。
![G.Skill Trident Z5 (3)](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/5/a/5a7cfcee-s.jpg)
「G.Skill Trident Z5」シリーズの初期ラインナップは16GB×2枚組みのメモリキットとなっており、DDR5メモリの定格メモリ周波数4800MHzに対して、最速モデルでは6400MHz/CL36のメモリOCに対応しています。
![G.Skill Trident Z5_lineup](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/2/a/2a4823f7.png)
![G.Skill Trident Z5_6400MHz_C36](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/0/a/0a49bacc-s.jpg)
さらに「G.Skill Trident Z5」シリーズに追加で、メモリ周波数6600MHz、メモリタイミングCL36-36-36-76に対応する世界最速モデルも発表されました。
![G.Skill Trident Z5_6600MHz_C36](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/3/0/30427b16-s.png)
プレスリリース:
https://www.gskill.com/community?cls=1502239313&id=1634734194
https://www.gskill.com/community/1502239313/1634179023/G.SKILL-Announces-Flagship-Trident-Z5-Family-DDR5-Memory
![G.Skill Trident Z5 (1)](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/3/7/37a4ed7e-s.jpg)
![G.Skill Trident Z5 (2)](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/b/1/b19ae580-s.jpg)
![G.Skill Trident Z5 (3)](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/5/a/5a7cfcee-s.jpg)
![G.Skill Trident Z5 (4)](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/f/0/f051cb45-s.jpg)
![G.Skill Trident Z5 (5)](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/a/d/ad2649e6-s.jpg)
関連記事
・【できる!メモリOC】 OCメモリの選び方から設定まで完全解説![【できる!メモリOC】 OCメモリの選び方から設定まで完全解説](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/3/d/3dbdf494-s.jpg)
・「G.Skill Trident Z Neo F4-3600C16Q-64GTZN」をレビュー
![G.Skill Trident Z Neo F4-3600C16Q-64GTZN](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/3/2/32cba710-s.jpg)
・「Team T-FORCE Xtreem ARGB DDR4」をレビュー
![Team T-FORCE Xtreem ARGB DDR4](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/f/a/fa142c71-s.jpg)
・「Crucial Ballistix」をレビュー。8枚256GBで3600MHz/CL16が安定動作!
![Crucial Ballistix DDR4 BL2K32G36C16U4B](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/9/8/98f6b8f3-s.jpg)
・「Corsair Dominator Platinum RGB」をレビュー
![Corsair Dominator Platinum RGB](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/c/e/ce676aae-s.jpg)
・「G.Skill Trident Z Royal」をレビュー
![「G.Skill Trident Z Royal F4-3200C16D-16GTRS」をレビュー](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/c/d/cd463b9a-s.jpg)
・1枚32GBのSamsung製DDR4メモリをレビュー。4枚で128GB!!
![Samsung M378A4G43MB1-CTD](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/d/7/d700d806-s.jpg)
・「Corsair VENGEANCE RGB PRO」をレビュー
![Corsair VENGEANCE RGB PRO](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/0/0/008c05c4-s.jpg)
・「G.Skill Trident Z RGB F4-3200C14Q-32GTZRX」をレビュー
![G.Skill Trident Z RGB F4-3200C14Q-32GTZRX](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/5/e/5e104f5b-s.jpg)
・「G.Skill Flare X F4-3200C14Q-32GFX」をレビュー
![G.Skill Flare X F4-3200C14Q-32GFX](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/6/d/6dfe748d-s.jpg)
・「G.Skill Trident Z F4-4200C19Q2-64GTZKK」をレビュー
![G.Skill Trident Z F4-4200C19Q2-64GTZKK](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/f/0/f0c884b0-s.jpg)
・「Corsair Dominator Platinum Airflow RGB」をレビュー
![Corsair Dominator Platinum Airflow RGB](https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/f/b/fb49c218-s.jpg)
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク