スポンサードリンク
QNAPから同社製NASと組み合わせて使用できるアクセサリとして発売中、3.5インチベイに2基の2.5インチSSDを搭載可能にするRAID変換アダプタ「QNAP QDA-A2AR」をレビューします。
製品公式ページ:https://www.qnap.com/ja-jp/product/qda-a2ar
「QNAP QDA-A2AR」は3.5インチストレージサイズの黒色のスチール製フレームにSATA端子などの基板が装着されています。
「QNAP QDA-A2AR」にはマニュアル、2.5インチストレージ固定用ネジ×8、動作設定スイッチ切替用ピンが付属します。
「QNAP QDA-A2AR」の基板部分に注目すると内側には2.5インチストレージ互換のレイアウトで2基のSATA電源&SATA通信端子が上下に並んでいます。
「QNAP QDA-A2AR」は2基の2.5インチストレージを制御するためのJmicron製JMS562が搭載されており、内側SATA端子の右上には動作設定を変更する2組のスライドスイッチがあります。
「QNAP QDA-A2AR」の外側には3.5インチストレージ互換でSATA電源&SATA通信端子が1組あり、ここから共通して電力供給と通信を行います。
「QNAP QDA-A2AR」はシンプルに上下2段で2基の2.5インチSSDを搭載できます。
「QNAP QDA-A2AR」の内側SATA端子の右上には動作設定を変更する2組のスライドスイッチがあります。スライドスイッチは非常に小さいので、スライドさせるためにピンが付属します。
「QNAP QDA-A2AR」は1基のSATA端子から2基の2.5インチストレージを接続可能なアダプタですが、その特殊な動作を可能にするためJmicron製JMS562というSATA通信マルチプライヤが搭載されています。
「QNAP QDA-A2AR」には、Individual、RAID1、RAID0、JBODの4種類の動作モードがあります。
Individualモードはその名の通り2つのストレージを個別のストレージとして認識するモードですが、ホストのSATAコントローラーがSATAポートマルチプライヤに対応している必要があります。
OSレベルではWindowsやLinuxはIndividualモードに対応していますが、QTSには非対応なのでQNAP製NASは基本的にIndividualモード非対応です。
RAID1、RAID0、JBODの3種類は内部的な動作は異なりますが、接続ホストからは1台のストレージとして認識されるモードです。普通のSATAストレージとして認識されるので互換性の心配はありません。
RAID1は2つのストレージに同じデータを記録しデータの保守性を高めます。RAID0は2つの同容量ストレージを合算し、半分ずつ平行にデータを記録することで読み書きを高速化します。JBODは2つのストレージの容量が合算されますが(異なる容量でも問題ない)、内部的には順番に容量が埋まっていきます。
実際に試してみたところ、「QNAP QDA-A2AR」を使用することによって2基のSSDを内部的にはRAID0やRAID1で動作する単一のストレージとしてQNAP製NASが認識することを確認できました。
注意点として「QNAP QDA-A2AR」で一度RAIDモード(RAID1、RAID0、JBOD)を設定すると、単純にスイッチを切り替えるだけでは別のRAIDモードに変わりません。
別のRAIDモードに切り替えるには、一度、個別モードに切り替えた状態でNASに接続するという手順を経て、希望のRAIDモードにする必要があります。
以上、「QNAP QDA-A2AR」のレビューでした。
記事が参考になったと思ったら、ツイートの共有(リツイートやいいね)をお願いします。
3.5インチベイに2基の2.5インチSSDを搭載可能にするRAID変換アダプタ「QNAP QDA-A2AR」をレビュー。
— 自作とゲームと趣味の日々 (@jisakuhibi) May 15, 2022
内蔵コントローラーでRAID0/RAID1/JBODに対応https://t.co/5ke3mwIs6A pic.twitter.com/WTtTxelWMu
関連記事
・10Gb Lan&高性能CPUの爆速NAS「QNAP TVS-472XT」をレビュー・「QNAP HS-264」をレビュー。A4サイズのファンレスNASを徹底検証
・NVMe M.2 SSD専用NAS「QNAP TBS-464」をレビュー
・4万円の10Gb対応NAS「TerraMaster F2-422」をレビュー
・10Gb LAN対応NASに最適なWiFi6ルーター「QNAP QHora-301W」をレビュー
・「ASUS RT-AX89X」をレビュー。10Gb LAN対応NASに最適
・「TP-Link TL-SX105 / TL-SX1008」をレビュー
・「エレコム WRH-300BK3-S」をレビュー。有線LANを無線化できるWiFi子機
(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)
スポンサードリンク
「ストレージ&スナップショット」のスクリーンショットに、「ディスク1-1」があるので監視出来ていそうではありますが。