ProArtist IFE2


スポンサードリンク




高コストパフォーマンスな空冷CPUメーカーのサイズが国内正規代理店になったことで一躍話題のProArtistから4月21日に発売予定の新製品、AM4マウント対応AMD製CPUの”スッポン”を防止するCPU固定フレーム「ProArtist IFE2」をレビューします。
ProArtist IFE2 review_02093_DxO

なにはともあれ、まずは「ProArtist IFE2」を開封していきます。
パッケージを開くとプラスチック製スペーサーの中央に固定フレーム本体だけが収納されていました。その他の付属品は特にありません。
ProArtist IFE2 review_02094_DxO
固定フレームは黒色塗装が施されたスチール製、CPUヒートスプレッダ外周部分のみ垂直折り曲げ加工で補強されていますが、4つの支柱部分はスロープ状に曲がっている(上方向への変形を防止)だけで厚み1mm程度の金属板です。
ProArtist IFE2 review_02095_DxO

「ProArtist IFE2」の使い方は非常に簡単です。ProArtist製空冷CPUクーラーの場合、AM4マウントではプラスチック製スペーサーの上にマウントバーを置く構造なので、この2つの間に挟むように、先にスペーサー上にCPU固定フレームを置きます。
ProArtist IFE2 review_02256_DxO
後はその上からマウントバーを置いてネジ止めしたら、組み立て完了です。
ProArtist IFE2 review_02257_DxO
見ての通りCPUはPCB基板部分でしっかりとCPU固定フレーム「ProArtist IFE2」によってカバーされています。
ProArtist IFE2 review_02258_DxO

「ProArtist IFE2」はProArtist製空冷CPUクーラーだけでなく、同じくサイズが国内正規代理店を務めるNoctua製空冷CPUクーラーとも互換性があります。サイズでは取り扱いはありませんが、Thermalright製の空冷CPUクーラーにも対応しているようです。
ProArtist IFE2 review_02262_DxO-horz

普段は米の字など適当にグリスを塗っているのですが、今回はProArtist W15のサンプルもあり、均一にグリスを塗布できるマスキングフレームも付属していたので、マスキングフレームを使ってグリスを塗ってみました。
ProArtist IFE2 review_02098_DxO
ProArtist IFE2 review_02101_DxO
マスキングフレームを使用したグリスの塗り方はマニュアルの通り、マスキングフレームをCPUヒートスプレッダに被せたら、フレーム上にグリスを塗り、付属のヘラでフレームのスリットへグリスを刷り込みます。
ProArtist W15_manual
ProArtist IFE2 review_02270_DxO
ProArtist IFE2 review_02271_DxO
ProArtist IFE2 review_02272_DxO
あとはマスキングフレームを外せば、均等に塗布されたグリスだけがCPUヒートスプレッダに残ります。
ProArtist IFE2 review_02275_DxO

注意点として、CPU固定フレーム「ProArtist IFE2」を使用している場合、CPU固定フレームに当たってマスキングフレームがCPUヒートスプレッダから浮いてしまいます。
ProArtist IFE2 review_02269_DxO
CPU固定フレーム「ProArtist IFE2」を使用時に、マスキングフレームで綺麗にグリスを塗布したい場合は事前にグリスの塗布を済ませておいてください。
ProArtist IFE2 review_02276_DxO
グリスを塗布した状態でCPU固定フレーム「ProArtist IFE2」やCPUクーラーマウントパーツを装着すればOKです。
ProArtist IFE2 review_02277_DxO

ProArtist W15のマスキングフレームを使用して均一にグリスを塗布し、ガッチリとCPUクーラーを密着させた状態からCPUクーラーを外してみましたが、スッポンの気配は全くなく綺麗に取り外せました。
ProArtist IFE2 review_02279_DxO
CPUクーラーを外しやすい反面、スッポン時にピン折れの恐怖がある斜め倒しも、CPU固定フレーム「ProArtist IFE2」があれば余裕です。
ProArtist IFE2




以上、AMD製CPU固定フレーム「ProArtist IFE2」のレビューでした。
ProArtist IFE2


記事が参考になったと思ったら、ツイートの共有(リツイートやいいね)をお願いします。







関連記事

140サイズ並みの高性能「Noctua NH-U12A」をレビュー
Noctua NH-U12A

「Deepcool ASSASSIN III」をレビュー。NH-D15と徹底比較
Deepcool ASSASSIN III

質実剛健なハイエンド空冷「Noctua NH-D15」をレビュー
Noctua NH-D15

次世代120mmファン「Noctua NF-A12x25 PWM」をレビュー
Noctua NF-A12x25 PWM

「Thermalright AXP-100 Full Copper」をレビュー
Thermalright AXP-100 Full Copper

「Noctua NH-L9i chromax.black」をレビュー。3950Xを運用できるか!?
Noctua NH-L9i chromax.black

「Thermaltake TOUGHFAN 12」をレビュー。あの大人気ファンが黒く!?
Thermaltake TOUGHFAN 12

LEDイルミネーション搭載「CRYORIG H7 QUAD LUMI」をレビュー
CRYORIG H7 QUAD LUMI

暖かさを追求したパーカー「Noctua NP-H1」が届いた【ミニレビュー】
Noctua NP-H1




(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク