Assassin’s Creed Syndicate アサシン クリード シンジケート PC版で起動ロゴや注意画面をスキップする方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

2015-11-19_00001
 Ubiのゲームではお決まりの作業ですが。


簡単なのでスクショなしのテキストだけで説明しますと、
まずはAssassin’s Creed Syndicateのインストールフォルダを開いてください。
steamの場合は、
 steam\steam_game\steamapps\common\steam_gamesteamappscommon
です。
インストフォルダにある「videos」を開いて
・pc_TWIMTBP.bk2
・UbisoftLogo.bk2
を削除するか、末尾に「.bak」とか付けて適当にリネームしてください。

次は、「videos」にある「jp」フォルダを開いて
・Epilepsy.bk2
・pc_WarningSaving.bk2
・warning_disclaimer.bk2
を同じく削除するか、末尾に「.bak」とか付けて適当にリネームしてください。

以上で作業完了、起動時に即スタートメニューに移るはずです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
- Sponsored links -

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次