> NUC・ベアボーン

NUC・ベアボーン 1ページ目

「ASRock DeskMini X600」が登場。Ryzen 7000/8000Gシリーズに対応

ASRock DeskMini X600 (1)Mini-STXフォームファクタを採用するASRock DeskMiniシリーズから、Ryzen 7000シリーズCPUやRyzen 8000GシリーズAPUを搭載可能なベアボーンPC「ASRock DeskMini X600」が登場
続きを読む



スポンサーリンク




「ASRock DeskMeet X600」が発売。Ryzen 7000/8000Gシリーズに対応

ASRock DeskMeet容積8Lのコンパクトサイズながら4基のメモリスロットを搭載し、最長200mmのグラフィックボードにも対応するAMD Ryzen 7000/8000GシリーズCPU&APU対応ベアボーンPC「ASRock DeskMeet X600」が4月19日発売
続きを読む

「ASUS ROG NUC」が登場。RTX 4070 Laptop GPU搭載のベアボーンPC

ASUS ROG NUC_kv16コア22スレッドIntel Core Ultra 9 185HとGeForce RTX 4070 Laptop GPUを搭載しながら、容積2.5Lの超コンパクトサイズなベアボーンPC「ASUS ROG NUC」が登場
続きを読む

「ASRock DeskMini B760」が発売。24コアの13世代Core i9対応

ASRock DeskMini B760 (1)DeskMiniシリーズから、Intel第13世代Raptor Lake-SのTDP65Wモデルに対応し、最大で24コアのCore i9 13900を搭載可能なベアボーンPC「ASRock DeskMini B760」が9月15日発売
続きを読む

「ZOTAC MAGNUS EN374070C」が登場。RTX 4070 Laptop GPU搭載のベアボーンPC

ZOTAC MAGNUS EN374070C (1)16コア24スレッドCore i7 13700HXとGeForce RTX 4070 Laptop GPUを搭載しながら、容積2.65Lの超コンパクトサイズなベアボーンPC「ZOTAC MAGNUS EN374070C」が登場
続きを読む


「ZOTAC MAGNUS ONE ERP74070C/W」が登場

ZOTAC MAGNUS ONE ERP74070_Black (1)横幅126mmかつ容積8.3Lのスリム&コンパクトサイズながら、Core i7 13700とGeForce RX 4070を搭載するベアボーンPC「ZOTAC MAGNUS ONE ERP74070C」が登場。
外装カラーがフルホワイトのERP74070Wもラインナップ。
続きを読む

「Intel NUC 13 Extreme Kit」が登場。Core i9 13900K搭載モデルも

Intel NUC 13 Extreme KitIntelから全長313mm/3スロット占有のグラフィックボードの増設に対応した最新NUCベアボーン「Intel NUC 13 Extreme Kit」が登場。24コア32スレッドCPUのCore i9 13900K搭載モデルもラインナップ
続きを読む

Arc 770M搭載「Intel NUC 12 Enthusiast Kit」が発売

Intel NUC 12 Enthusiast Kit NUC12SNKi72Intel Arc AシリーズGPUのモバイル向け最上位モデル Arc A770Mを搭載する、容積2.5LのコンパクトなNCUベアボーン、Serpent Canyonこと「Intel NUC 12 Enthusiast Kit NUC12SNKi72」が10月7日発売
続きを読む

「MINISFORUM NUCXI7/NUCXI5」が発売

Minisforum NUCXI7 and NUCXI5MINISFORUMから、RTX30モバイル版を搭載し、ノートPCの下側を縦置きしたようなコンパクトPC「MINISFORUM NUCXI7 / NUCXI5」が9月下旬発売
続きを読む

「ASRock DeskMeet B660」が発売。16コアの12世代Core i9対応

ASRock DeskMeet容積8Lのコンパクトサイズながら4基のメモリスロットを搭載し、最長200mmのグラフィックボードにも対応するIntel第12世代CPU対応ベアボーンPC「ASRock DeskMeet B660」が6月24日発売
続きを読む


「ASRock DeskMeet X300」が発売。Ryzen 5000/Gシリーズに対応

ASRock DeskMeet容積8Lのコンパクトサイズながら4基のメモリスロットを搭載し、最長200mmのグラフィックボードにも対応するAMD Ryzen 5000シリーズCPU&APU対応ベアボーンPC「ASRock DeskMeet X300」が6月24日発売
続きを読む

第12世代デスクトップ向けCPU搭載「NUC 12 Extreme」が発売

Intel-NUC-12-Extreme-Dragon-CanyonIntelから全長304mmのグラフィックボードに対応した最新NUC、Dragon Canyonこと「Intel NUC 12 Extreme Kit」が発売。最上位モデル NUC12DCMi9は16コア24スレッドCPUのCore i9 12900を搭載
続きを読む

ZOTACからRTX3080搭載「MAGNUS EN173080C」が登場

ZOTAC MAGNUS EN173080C (1)8コア16スレッドCore i7 11800HとGeForce RTX 3080 Laptop GPUを搭載しながら、容積2.65Lの超コンパクトサイズなベアボーンPC「ZOTAC MAGNUS EN173080C」が登場
続きを読む

フルサイズグラボ対応「Intel NUC 11 Extreme Kit」が発売

Intel NUC 11 Extreme Kit (2)Intelから全長304mm/2スロット占有のグラフィックボードに対応した最新NUC、Beast Canyonこと「Intel NUC 11 Extreme Kit」が登場。最上位モデル NUC11BTMi9は倍率アンロック8コア16スレッドCPUのCore i9 11900KBを搭載。
続きを読む

サイコムからDeskMini X300ベースのRyzen 5000G搭載PCが発売

Sycom Radiant SPX2800X300AサイコムからASRock DeskMini X300をベースに、Ryzen 7 5700GなどRadeonグラフィックスを内蔵するRyzen 5000G APU(Cezanne)を搭載したコンパクトBTO PC「Radiant SPX2800X300A」が発売
続きを読む




管理人より
<このサイトについて>

当サイトは広告・アフィリエイトで収益化を行っており、販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます。


<レビュー記事リスト>



Intel第13世代Core-S
Intel 13/14世代 レビュー


AMD Ryzen 7000
Ryzen 7000 レビュー


GeForce RTX 40
RTX 40 レビュー


AMD Radeon RX 7000 Series
RX 7000 レビュー


Meta Quest Pro
Meta Quest 3 レビュー


Intel_Xeon_W-2400X_and_3400X
Xeon W-2400X/3400X レビュー


Samsung S95B
Samsung S95B レビュー






<管理人のつぶやき>
2023年は充電期間
最新記事
スポンサードリンク
サイト内検索
レビュー記事一覧
CPU
Intel 13/14Gen RaptorLake-S
Intel Xeon W-2400X/3400X
AMD Ryzen 7000
マザーボード
Intel Z790/H770/B760
Intel Z690/H670/B660
AMD X670E/B650E


グラフィックボード
GeForce RTX 40
Radeon RX 7000
Intel Arc A

CPUクーラー
ストレージ
電源ユニット
12VHPWR対応電源


メモリ
PCケース
モニタ
【CSゲーム機】
PlayStation 5
Xbox Series X/S
Nintendo Switch


VR HMD
Meta Quest 3 / 2
VALVE INDEX


【周辺機器】
Corsair Link / iCUE
NZXT CAM
ビデオキャプチャ
マウス/キーボード
ルーター/スイッチハブ

BTO PC
NUC/ベアボーン
ゲーミングモバイル

カメラ

お問い合わせ

気になる製品の人柱希望も管理人が面白そうと思ったら実現するかも。                              

名前
メール
本文
最新レビュー記事