PlayStation5– category –
-
やっぱり黒がいい。PS5コン DualSense ミッドナイトブラックを購入
PlayStation 5用ワイヤレスコントローラー DualSenseに待望のブラックカラー「ミッドナイト ブラック (型番:CFI-ZCT1J01)」が発売されたので、早速購入しました。 -
FF7RのPS4版セーブをPS5 1台でPS5版へ引き継ぐ方法
PS5版「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」はPS4版セーブデータを引き継いでプレイできます。セーブデータの引き継ぎはPS5 1台だけでも可能なので、FF7Rセーブデータの引き継ぎ手順について簡単に説明します。 -
PS5の外装カバーをブラックに交換してみた【デジタル版も可】
PlayStation 5 デジタル・エディションの外装カバーをブラックに交換してみたので簡単にフォトレビュー。ちなみにブルーとかレッドも売っています。 -
「プレイステーション5」は11月12日発売。4万円から!
ソニーの次世代ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」が11月12日発売決定。価格は、Ultra HD Blu-rayドライブを備えた標準モデルが49,980円、光学ドライブを省いたDig... - - Sponsored links -
-
「PS5」のスペックが一部公開。上位モデルPS5 Proがありそう?
ソニーから2020年末に発売予定と噂されている次世代コンソールゲーム機「プレイステーション5(PS5)」のスペックについて、システム設計に関する技術解説動画にて一部... -
PS4 ProをHDDからSSDに換装して速度比較。換装の手順も紹介
11月10日に発売となった「プレイステーション 4 Pro」(PlayStation4 Pro、型番:CUH-7000シリーズ)」が早速、届いたのでストレージにHDD搭載時とSSD搭載時でロード時間... -
「PlayStation VR」の新モデル「CUH-ZVR2」が登場。HDRパススルー対応やスリムケーブル化などユーザビリティー改善モデル
PS4専用VR HMD「PlayStation VR」の新モデル「CUH-ZVR2」が登場。HDRパススルー対応やVR HMDの接続ケーブルのスリムケーブル化などユーザビリティー改善モデル PS4専用V... -
低遅延な高画質化機能付きHDMIケーブル「mCable Gaming Edition」が登場
現行のCSゲーム機のビデオ出力に接続することで映像にアンチエイリアス処理を行い高画質化が可能なHDMIケーブル「mCable Gaming Edition」が登場 Marseille Networksか... - - Sponsored links -
-
PS4 Proでも使える純正縦置きスタンド「CUH-ZST2J」をレビュー
PS4 Proは縦置き時はスタンド使わないと吸気がまずいと教えていただいて、縦置きスタンドを探したところSONY純正の「CUH-ZST2J」が新型PS4だけでなくPS4 Proにも対応し... -
ファイナルファンタジー 15の新体験版が公開。PS4 Proでは製品版が45~60FPS
11月29日発売のファイナルファンタジー 15の新体験版が公開されました。PS4 Proの発売を狙いすましたタイミングですね。管理人も早速DL中です。FF15の製品版はPS4 Proで... -
MonsterX U3.0Rを使ってPS4 Proをウィンドウ上で遊ぶ方法を紹介
マルチモニタ環境を構築しているので、XB271HUのサブ入力にPS4を映すという手もなくはないのですが、ヘッドホン音声の切り替えとか面倒なので全部一括してメイン機上で... -
【吉報】「PS4 Pro」はSATA 3.0の高速SSD接続に対応でさらに快適に!!
11月10日に発売予定で管理人も予約済みのハイスペック版PS4「プレイステーション 4 Pro」(PlayStation4 Pro、型番:CUH-7000シリーズ)について、SATAストレージとの接続... - - Sponsored links -
-
【予約開始】AMD次世代16nmプロセス採用の「PS4 Pro」が11月10日発売決定。さらに薄型・低消費電力の新型PS4も9月15日発売
FF15もフルHD、60FPSでヌルサクプレイが可能に! 「PS4K」や「PS NEO」の名前で今年の年始から噂されていたハイスペック版のPS4である「プレイステーション 4 Pro」(P... -
PS4のPCリモートプレイは720P、60FPSが上限でWindows7は非対応、PS4コンはPCとUSB接続が必要
管理人の環境ではキャプボの続投決定 今日から配布となるPS4のソフトウェアアップデート ver3.50で実装されるPCでのPS4リモートプレイの詳細情報で公開されました。ソ... -
スターオーシャン5 は総勢7人の仲間と同時に戦える! あと不器用なアンヌが可愛い。
ボッチでも寂しくない!! 3月31日に発売されたばかりの「スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-」ですが、戦闘ではなんと総勢7人の仲間が入り乱れてスキ...