オシャレな空冷CPUクーラーを多数リリースするCRYORIGから、ヒートパイプによって大型放熱フィンと連結されたM.2 SSDクーラー「CRYORIG Frostbit」が8月24日発売決定
オシャレな空冷CPUクーラーを多数リリースするCRYORIGから、ヒートパイプによって大型放熱フィンと連結されたM.2 SSDクーラー「CRYORIG Frostbit」が8月24日より発売されます。
「CRYORIG Frostbit」は2層構造のヒートパイプを採用しており、大型放熱フィンに連結されたループ状のセカンダリヒートパイプはグラフィックボードとの干渉を避けるため、角度を傾けることが可能になっています。
代理店公式ページ:https://www.links.co.jp/item/frostbit/
製品公式ページ:http://www.cryorig.com/cx18_frostbit_jp.php
目次
関連記事
・おすすめSSDまとめ。QLC/TLC/MLCやNVMe/SATA3.0など最新SSD事情を解説
・SSDレビュー記事の一覧へ <SATA SSD><NVMe SSD><M.2 SSD>
・【SATA SSD vs NVMe SSD vs HDD】 ゲームロード時間を比較
・「Kingston KC2000 NVMe M.2 SSD 1TB」をレビュー
・「WD Black SN750 NVMe SSD 1TB ヒートシンク搭載版」をレビュー
・「Samsung SSD 970 EVO Plus 1TB」をレビュー
・「Intel Optane SSD 905P M.2 380GB」をレビュー
コメント