
画像を上げるだけの簡単なお仕事ですが「Lumen MA-GS102BK」をレビューしていきます。
「Lumen MA-GS102BK」はモニタとアームを接続をする部分がブラケット式になっていて取付け・取外しが非常に簡単です。

ピボット機能もあるのでモニタを縦向きにして使用することも可能です。
ケーブルの取り回しもホルダーがあるので非常にスッキリしています。

クランプのネジが下に伸びているタイプのモニターアームが多い中、メーカー製品ページに詳しく載っているのですが、下の画像のように、MA-GS102BKはクランプを上側から六角レンチで締めるタイプです。


このとおりデスク下側のクリアランスがとれない場合も問題なく使用できます。
最後に関節の滑りに若干難があるので潤滑剤を別途、購入して塗布することをお勧めします。管理人はスプレータイプよりも取り回しがよかったのでペンタイプの潤滑剤を使ってます。
以上、簡単にですが「Lumen製モニターアーム MA-GS102BK」のレビューでした。
デュアルモニタ用のタイプや、他社へのOEMですがシルバーカラーのものもあります。
机を傷つけない&アームの安定感UPにプレートもあるといいですよ。
![KURE [ 呉工業 ] 5-56 無香性 ペンタイプ (8ml) 多用途・多機能防錆・潤滑剤 [ 品番 ] 1104 [HTRC2.1]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/511G4dsrTJL._SL160_.jpg)
![Lumen モニターアーム [ ガス圧式 ] 3軸構造 MA-GS102BK](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31w85UO0ilL._SL160_.jpg)




コメント