最大2TB容量の8チャンネルシステムメモリや128のCPU直結PCIEレーンに対応する、ほとんどEPYCなプロフェッショナル向けCPU「AMD Ryzen Threadripper PRO」が正式発表。64コア128スレッドの「Ryzen Threadripper PRO 3995WX」などがラインナップ
最大2TB容量の8チャンネルシステムメモリや128レーンのCPU直結PCIEレーンに対応する、ほとんどEPYCなプロフェッショナルワークステーション向けCPU「AMD Ryzen Threadripper PRO」の詳細スペックが正式発表されました。
最上位モデルは64コア128スレッドの「Ryzen Threadripper PRO 3995WX」で、下位モデルには32コア64スレッドの「Ryzen Threadripper PRO 3975WX」、16コア32スレッドの「Ryzen Threadripper PRO 3955WX」、12コア24スレッドの「Ryzen Threadripper PRO 3945WX」がラインナップされています。
第3世代Ryzen Threadripper無印シリーズとの違いとして、「AMD Ryzen Threadripper PRO」シリーズには下記のような特徴があります。
- 16コアや12コアといった少コアモデル(一般感覚ではスーパーメニーコア)もラインナップ
 - コアクロックが無印よりも100~200MHz程度低い
 - メモリチャンネルが8チャンネル。(無印は4チャンネル) 最大16枚対応?
 - RDIMM (Registered DIMM)やLRDIMM (Load-Reduced DIMM)もサポート
 - 最大2TB容量のシステムメモリをサポート (無印は256GBまで)
 - CPU直結PCIE4.0レーンが128レーン(無印は64レーン)
 - AMD PRO Technologiesというセキュリティ関連の機能を使用できる
 - 対応マザーボードはWRX80で既存のTRX40には非対応?
 

「AMD Ryzen Threadripper PRO」シリーズのターゲットはプロフェッショナルスタジオ/デザイナー、エンジニア、ビッグデータ研究者、「AMD Ryzen Threadripper」シリーズのターゲットはエンスージアストゲーマー、動画配信者、動画編集者とのこと。
最上位モデル「Ryzen Threadripper PRO 3995WX」は64コア128スレッドでベースクロック2.7GHz、単コア最大ブーストクロック4.2GHz、キャッシュ容量288MB、TDP280Wです。
「Ryzen Threadripper PRO 3975WX」は32コア64スレッドでベースクロック3.5GHz、単コア最大ブーストクロック4.2GHz、キャッシュ容量144MB、TDP280Wです。
「Ryzen Threadripper PRO 3955WX」は16コア32スレッドでベースクロック3.9GHz、単コア最大ブーストクロック4.3GHz、キャッシュ容量72MB、TDP280Wです。
「Ryzen Threadripper PRO 3945WX」は12コア24スレッドでベースクロック4.0GHz、単コア最大ブーストクロック4.3GHz、キャッシュ容量70MB、TDP280Wです。
最上位モデル「Ryzen Threadripper PRO 3995WX」については単一CPUながら、競合Intelのエンタープライズ向けCPUであるXeon Platinum 8280のデュアルCPU(28コア56スレッド×2)よりも高速であるとアピールされています。

AMD Ryzen Threadripper PROシリーズの中では最下位モデルとなる「Ryzen Threadripper PRO 3945WX」も、プロフェッショナルワークステーション向けCPUとしては世界初のコアクロック4GHz越えを実現しており、競合する12コア24スレッドCPUよりも、シングルスレッド性能で12%、マルチスレッド性能で28%も高速とアピールされています。
製品公式ページ:https://www.amd.com/en/processors/ryzen-threadripper-pro
| 第3世代Ryzen Threadripper PRO スペック一覧 | |||||
| CPU | コア/ スレッド  | 
ベース | 単コア最大 ブースト  | 
TDP | 価格 | 
| Threadripper  PRO 3995WX  | 
64C/128T | 2.7 GHz | 
4.2 GHz | 
280W | $- | 
| Threadripper PRO 3975WX  | 
32C/64T | 3.5 GHz | 
4.2 GHz | 280W | $- | 
| Threadripper PRO 3955WX  | 
16C/32T | 3.9 GHz | 4.3 GHz | 280W | $- | 
| Threadripper PRO 3945WX  | 
12C/24T | 4.0 GHz | 4.3 GHz | 280W | $- | 
| 第3世代Ryzen Threadripper スペック一覧 | |||||
| CPU | コア/ スレッド  | 
 ベース (PB)  | 
ブースト | TDP | 価格 | 
| Threadripper  3990X  | 
64C/128T | 2.9 GHz | 4.3 GHz | 280W | $3990 | 
| Threadripper 3970X  | 
32C/64T | 3.7 GHz | 4.5 GHz | 280W | $1999 | 
| Threadripper 3960X  | 
24C/48T | 3.8 GHz | 4.5 GHz | 280W | $1399 | 
・TRX40マザーボードの販売ページ:   
  <Amazon><TSUKUMO><
PCショップアーク>
  <PCワンズ><
ドスパラ><パソコン工房>
・Ryzen Threadripper  3970X/3960X搭載のオススメBTO PCを解説
Noctua NH-U14S TR4-SP3 – 140mm [Noctua正規代理店]
Noctua NH-U12S TR4-SP3 – 120mm [Noctua正規代理店]
Noctua NH-U9 TR4-SP3 – 92mm [Noctua正規代理店]
Amazon.co.jpで詳細情報を見る
<TSUKUMO:U14S/
U12S/
U9><
PCワンズ>
関連記事
・AMD第3世代Ryzen Threadripperのレビュー記事一覧へ
・第3世代Ryzen Threadripper&TRX40対応CPUクーラーのレビュー記事一覧へ
・「G.Skill Trident Z Neo F4-3600C14Q-32GTZN」をレビュー
・【できる!自作PC】最新CPUの選び方とオススメCPUを徹底解説
・第3世代Ryzen対応X570チップセット搭載AM4マザーボードのレビュー記事一覧
・主要4社B450マザーボードを徹底比較!第3世代Ryzenにイチオシはどれか?









	
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント