ディスプレイ– category –
-
応答速度とオーバードライブについて – ゲーミングモニタの選び方[1]
ゲーミングモニタを選ぶうえで重要な予備知識を紹介する『ゲーミングモニタの選び方』シリーズ第1弾では、液晶モニタの「応答速度とオーバードライブ機能」について簡単に紹介します。 -
「Pixio PX5 HAYABUSA2」をレビュー。24.5インチはフルHD/240Hz/IPS液晶ゲーミングモニタのベストサイズ!
フルHD解像度で240Hzリフレッシュレートの24.5インチサイズIPS液晶ゲーミングモニタ「Pixio PX5 HAYABUSA2」をレビュー。FreeSyncやG-Sync Compatibleにも対応する高コスパなゲーミングモニタを徹底検証 -
「LG 38GL950G-B」をレビュー。至高の没入感を生む超高速ゲーミングモニタ
NVIDIA G-Sync対応、3840×1600解像度かつ144Hzリフレッシュレートの38インチNano-IPS液晶モニタ「LG 38GL950G-B」をレビュー。至高の没入感を生む超高速ゲーミングモニタを徹底検証 -
「Alienware 55 AW5520QF」をレビュー
4K解像度120Hzの54.6インチ有機ELパネルを採用したゲーミングモニタ「Alienware 55 AW5520QF」をレビュー。FreeSyncやHDRにも対応する、ラグジュアリーの粋を極めた2019年至高のゲーミングモニタを徹底検証 - - Sponsored links -
-
LGから3840×1600/144Hz/G-Sync CP対応のNano IPS液晶ゲーミングモニタ「38WN95C-B」が登場予定
G-Sync Compatible対応、DisplayHDR 600を取得、3840×1600解像度かつネイティブ144Hzリフレッシュレートのウルトラワイド38インチNano-IPS液晶ゲーミングモニタ「LG 38W... -
「LG 27GL850-B」をレビュー。応答速度1msの実力を徹底検証!
G-Sync Compatibleに対応する、WQHD解像度で144HzリフレッシュレートのNano IPS液晶ゲーミングモニタ「LG 27GL850-B」をレビュー。応答速度1ms GTGの実力を徹底検証 -
「BenQ EX2780Q」をレビュー。リモコン操作&USB Type-C対応でマルチメディアに最適なWQHD/144Hz/IPS液晶ゲーミングモニタの汎用機
「BenQ EX2780Q」をレビュー。リモコン操作&USB Type-Cビデオ入力に対応でマルチメディアに最適なWQHD/144Hz/IPS液晶ゲーミングモニタの汎用機を徹底検証 -
LGから3840×1600/175Hz/G-Sync対応のNano IPS液晶ゲーミングモニタ「38GL950G-B」が登場
LGから「NVIDIA G-Sync」に対応し、輝度認証VESA DisplayHDR 400を取得する、3840×1600解像度かつネイティブ144Hzリフレッシュレートのウルトラワイド38インチNano-IPS... - - Sponsored links -
-
「Alienware 27 AW2720HF」をレビュー。ダルビッシュ選手にもオススメしたい、240Hzの最速かつIPS液晶の高画質でバトロワに最適なゲーミングモニタ
NVIDIA G-Sync Compatible対応、240HzリフレッシュレートIPS液晶ゲーミングモニタ「Alienware 27 AW2720HF」をレビュー。ダルビッシュ選手にもオススメしたい、バトルロイヤル系PCゲームに最適なゲーミングモニタ -
WQHD/144HzのIPS液晶モニタ「Razer Raptor 27」が登場
可変リフレッシュレート型同期機能AMD FreeSync/NVIDIA G-Sync Compatibleに対応するネイティブ144HzリフレッシュレートのWQHD解像度27インチIPS液晶ゲーミングモニタ「... -
1152分割ローカルディミング対応「ASUS ProArt PA32UCX」が発売
ASUSから1152分割でエリア駆動する直下型Mini-LEDバックライトによるHDR表示に対応したプロフェッショナルクリエイター向け4K解像度IPS液晶モニタ「ASUS ProArt PA32UCX... -
4K有機ELモニタ「ASUS ProArt PQ22UC」が発売
ASUSから4K解像度の有機EL(OLED)パネルを採用した21.6インチモニタ「ASUS ProArt PQ22UC」が発売されました。 ASUSから4K解像度の有機EL(OLED)パネルを採用した21.6イン... - - Sponsored links -
-
「DELL Alienware 34 AW3420DW」が10月23日発売
21:9アスペクト比3440×1440のUWQHD解像度かつネイティブ100Hzリフレッシュレートで可変リフレッシュレート同期機能「NVIDIA G-Sync」に対応するウルトラワイド34インチ... -
フルHD/144HzのIPS液晶モバイルモニタをレビュー。10万円超の高級IPSゲーミングモニタ並みの応答速度に感動する!
WIMAXITという中華モバイルモニタメーカーから発売された、USB Type-Cケーブル1本でビデオ入力と電力供給が可能なフルHD解像度144HzリフレッシュレートのIPS液晶モバイルモニタをレビュー -
ASUSから240HzのIPS液晶モバイルモニタ「ASUS ROG Strix XG17」が登場
ASUSから240Hzリフレッシュレートに対応するフルHD解像度のIPS液晶モバイルモニタ「ASUS ROG Strix XG17」が登場 ASUSから240Hzリフレッシュレートに対応するフルHD解像...