ディスプレイ– category –
-
PS5のVRR対応が不完全な理由。FF16がVRRでもガクガクなのはLFC非対応だから
PlayStation 5はVRRに対応していますが、必須の補助機能と言えるLFCを完全にはサポートしていません。理想的なVRRの効果や、FF16など一部ゲームでVRRが使用できるのにガクガクと画面が滑らかではない理由を解説します。 -
PS5のHDRは色が薄く、黄色く感じる理由。HDR用モニタにはテレビがオススメ
PlayStation 5のHDR表示でなぜ『色が薄くなる』や『黄色く濁る』と感じてしまうのか、PS5などCSゲーム機に限らずPCでもHDR表示を使うならPC向けゲーミングモニタではなく、液晶・有機ELテレビを使うべき理由を解説 -
「ARCHISS AS-MC34MWQ165A」が発売
最大輝度1000nitsかつ2304分割のフルアレイ型ローカルディミングに対応する直下型Mini-LEDバックライトを採用、UWQHD解像度/165HzリフレッシュレートVA液晶ゲーミングモニタ「ARCHISS AS-MC34MWQ165A」が10月12日発売 -
モニタの明瞭感を再現する「MPRT Camera Slider」を特注した話 – ゲーミングモニタの選び方[番外編]
機械式カメラスライダー「MPRT Camera Slider」をワンオフで特注。ハイリフレッシュレートや液晶/有機ELパネルの応答速度といったゲーミングモニタ性能が、体感する明瞭さにどれくらい影響するのか、実際のクッキリ/ボケ感を再現、比較してみた。 - - Sponsored links -
-
「ASUS ROG Swift PG32UQXR」が登場
最大輝度1000nitsかつ576分割FALDに対応する直下型Mini-LEDバックライトを採用、HDMI2.1ビデオ入力も搭載する、4K解像度/160HzリフレッシュレートIPS液晶ゲーミングモニタ「ASUS ROG Swift PG32UQXR」が登場 -
500Hz対応「Alienware AW2524HF」が発売
DELLのゲーミングブランド”Alienware”から、最大500Hzの超高速な垂直リフレッシュレートに対応するゲーミングモニタ「Alienware 500Hz Gaming Monitor AW2524HF」が10月6日発売 -
「Samsung Odyssey Neo G9 G95NC」が登場。デュアル4Kで240Hz!
デュアル4K解像度かつ240Hzの57インチVA液晶を採用し、Mini LEDバックライトによって最大輝度1000nits超、2392ゾーンのローカルディミングに対応したゲーミングモニタ「Samsung Odyssey Neo G9 G95NC」が登場 -
「Acer Predator X27U」が発売。240Hz対応27インチ有機ELゲーミングモニタ
有機ELディスプレイパネルを採用する、WQHD解像度かつ240Hzリフレッシュレートの27インチゲーミングモニタ「Acer Predator X27U(X27Ubmiipruzx)」が8月22日発売 - - Sponsored links -
-
「Acer Predator X45」が発売。240Hz対応の湾曲OLEDゲーミングモニタ
曲率800で大きく湾曲した有機ELディスプレイパネルを採用する、3440×1440のUWQHD解像度かつ240Hzリフレッシュレートのウルトラワイド45インチゲーミングモニタ「Acer Predator X45(X45bmiiphuzx)」が8月22日発売 -
「Calibrite Display Plus HL」をレビュー。最大1万ニットの超高輝度ディスプレイの校正・評価に対応
最大10,000cd/m^2までの超高輝度モニタ・プロジェにも対応する最上位モデル「Calibrite Display Plus HL」をレビュー。DisplayCALなどサードパーティ製ソフトウェアでも使用できる!? -
「CORSAIR XENEON 27QHD240 OLED」が発売。240Hz対応27インチ有機ELゲーミングモニタ
CORSAIRから有機ELディスプレイパネルを採用する、WQHD解像度かつ240Hzリフレッシュレートの27インチゲーミングモニタ「CORSAIR XENEON 27QHD240 OLED」が6月17日発売 -
4K/120Hz有機ELテレビ「LG OLED G3」が発売。MLAでさらに高輝度を実現
4K解像度/120HzでVRR同期機能に対応、MLA採用の最新有機ELパネルによりさらに高い輝度表現を実現したハイエンド有機ELテレビの2023年モデル「LG OLED G3」が7月5日発売 - - Sponsored links -
-
4K/120Hz有機ELテレビ「LG OLED C3」が発売。42インチもラインナップ
4K/120HzでG-Sync Compatibleに対応する有機ELテレビの2023年モデル「LG OLED C3」が7月5日発売。ゲーム用として私室にも置きやすい48インチ「OLED48C3PJA」や、抱えて持ち運べるコンパクトさの42インチ「OLED42C3PJA」がラインナップ -
「ASUS ROG Swift OLED PG27AQDM」が発売。240Hz対応27インチ有機ELゲーミングモニタ
有機ELディスプレイパネルを採用する、WQHD解像度かつ240Hzリフレッシュレートの27インチゲーミングモニタ「ASUS ROG Swift OLED PG27AQDM」が4月28日発売 -
QD有機EL採用「MSI MEG 342C QD-OLED」が発売
量子ドット有機ELパネルを採用する、3440×1440のUWQHD解像度かつ最大175Hzリフレッシュレートのウルトラワイド34インチゲーミングモニタ「MSI MEG 342C QD-OLED」が4月27日発売