> 周辺機器

周辺機器 1ページ目

「MSI USB4 PD100W EXPANSION CARD」が登場

MSI USB4 PD100W EXPANSION CARD (1)USB4対応USB Type-Cポート増設PCIE拡張ボード「MSI USB4 PD100W EXPANSION CARD」が登場。USB PDによる100W給電やDP2.0外部入力による8K/60FPSのビデオ出力にも対応
続きを読む



スポンサーリンク




Windows 11 OSのインストールUSBの作り方。最新大型アップデート適用済み

Windows 11パッケージ版の付属USBは将来的にインストール後に大型アップデートを適用するという2度手間になって面倒なので、最新の大型アップデート適用済みWindows11のインストールUSBメモリを作成する方法を紹介します。
続きを読む

ASUSからThunderbolt4増設PCIE拡張ボードが発売

ASUS ThunderboltEX 4 (1)ASUSからPower Delivery3.0による100W給電にも対応したThunderbolt4対応USB Type-Cポート増設PCIE拡張ボード「ASUS ThunderboltEX 4」が発売
続きを読む

GIGABYTEからThunderbolt4増設PCIE拡張ボードが発売

GIGABYTE GC-MAPLE RIDGE (1)GIGABYTEからThunderbolt4対応USB Type-Cポート増設PCIE拡張ボード「GIGABYTE GC-MAPLE RIDGE」が5月28日発売
続きを読む

ASRockからThunderbolt4増設PCIE拡張ボードが発売

ASRock Thunderbolt 4 AIC (1)40Gbpsの高速伝送によって外付けGPUやデュアル4K/60FPSのビデオ出力に対応し、Power Delivery3.0による27W給電も可能なThunderbolt4対応USB Type-Cポート増設PCIE拡張ボード「ASRock Thunderbolt 4 AIC」が5月1日発売
続きを読む


「NZXT INTERNAL USB HUB (Gen3)」をレビュー。2020年新モデル!

NZXT Internal USB Hub 2続きを読む

NZXTから新型内部USBハブ「Internal USB Hub (Gen3)」が発売

NZXT Internal USB Hub (Gen 3) (1)NZXTから不足すると代替が効かず地味に困る内部USB2.0ヘッダーを増設可能なPCケース内蔵型USBハブ「NZXT Internal USB Hub (Gen 3)」が12月25日発売
続きを読む

ラトックシステムのスマホ対応ワットチェッカー第2世代を試す

ラトックシステム ワットチェッカー 続きを読む

USB3.2 Gen2x2対応Type-C増設カード「RS-PEU32-C1A」が8月31日発売

ラトックシステム  RS-PEU32-C1Aラトックシステムから20Gbpsの高速接続帯域を実現する次世代規格USB3.2 Gen2x2に対応するUSB Type-C端子を増設可能なPCIE拡張ボード「ラトックシステム RS-PEU32-C1A」が8月31日発売
続きを読む

GIGABYTEからZ490対応のThunderbolt3増設PCIE拡張ボード「GIGABYTE GC-TITAN RIDGE 2.0」が7月10日発売

GIGABYTE GC-TITAN RIDGE (rev. 2.0) (1)GIGABYTEから最新Thunderbolt3コントローラーTITAN RIDGE(Intel DSL7540)を採用し、USB Power Delivery3.0による100W給電にも対応したThunderbolt3増設PCIE拡張ボード「GIGABYTE GC-TITAN RIDGE 2.0」が7月10日発売
続きを読む


ASUSからPD3.0 100W給電対応Thunderbolt3増設PCIE拡張ボード「ASUS ThunderboltEX 3-TR」が6月5日発売

ASUS ThunderboltEX 3-TR (1)ASUSから最新Thunderbolt3コントローラーTITAN RIDGE(Intel DSL7540)を採用し、Power Delivery3.0による100W給電にも対応したThunderbolt3増設PCIE拡張ボード「ASUS ThunderboltEX 3-TR」が6月5日発売
続きを読む

GIGABYTEからUSB3.2 Gen2x2増設ボード「GC-USB 3.2 GEN2X2」が登場予定

GIGABYTE GC-USB 3.2 GEN2X2GIGABYTEから20Gbpsの高速接続帯域を実現する次世代規格USB3.2 Gen2x2に対応するUSB Type-C端子を増設可能なPCIE拡張ボード「GIGABYTE GC-USB 3.2 GEN2X2」が登場予定
続きを読む

「Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2」をレビュー

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2続きを読む

NZXTからゲーミングヘッドセット「AER HEADSET」が登場

NZXT AUDIO AER HEADSET (2)NZXTからゲーミングヘッドセット「NZXT AUDIO AER HEADSET」、ヘッドホンスタンド「NZXT AUDIO STND」、オーディオミキサー「NZXT AUDIO MXER」が登場
続きを読む

「ASRock Thunderbolt 3 AIC R2.0」が登場。AMD X570もサポート

ASRock Thunderbolt 3 AIC R2.0 (1)ASRockからDP Altモード用DisplayPortビデオ入力としてPCケース内での接続に対応するThunderbolt3増設PCIE拡張ボード「ASRock Thunderbolt 3 AIC R2.0」が登場。X570チップセット搭載AM4マザーボードも正式サポート
続きを読む




管理人より
<このサイトについて>

当サイトは広告・アフィリエイトで収益化を行っており、販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます。


<レビュー記事リスト>



Intel第13世代Core-S
Intel第13世代 レビュー


AMD Ryzen 7000
Ryzen 7000 レビュー


GeForce RTX 40
RTX 40 レビュー


AMD Radeon RX 7000 Series
RX 7000 レビュー


Meta Quest Pro
Meta Quest 3 レビュー


Intel_Xeon_W-2400X_and_3400X
Xeon W-2400X/3400X レビュー


Samsung S95B
Samsung S95B レビュー






<管理人のつぶやき>
2023年は充電期間
Amazon.co.jp
amazon_
Amazon.co.jpへ


amazon-prime




Surface Pro 7+ Core i7-1165G7搭載
Surface Pro 7+ Core i7-1165G7搭載
レビュー

Intel Core i5 13400F
Intel Core i5 13400F
レビュー

Intel Core i7 13700F
Intel Core i7 13700F
レビュー

AMD Ryzen 5 7600X
AMD Ryzen 5 7600X
レビュー

AMD Ryzen 7 7800X3D
AMD Ryzen 7 7800X3D


G.Skill Trident Z5
G.Skill Trident Z5
レビュー

NZXT KRAKEN Z63
NZXT KRAKEN Z63/Z73

レビュー

WD_BLACK SN850X NVMe SSD 1TB
WD_BLACK SN850X NVMe SSD
レビュー

Intel Core i9 13900K
Intel Core i9 13900K
レビュー

AMD Ryzen 9 7950X3D
AMD Ryzen 9 7950X3D


PNY GeForce RTX 4080 16GB XLR8
PNY GeForce RTX 4080 16GB XLR8
レビュー

Meta Quest 3
Meta Quest 3
レビュー

Meta Quest 2
Meta Quest 2
レビュー

LG 27GP950-B
LG 27GP950-B
レビュー

Fractal Design Celsius S24
Fractal Design Celsius S24/S36
レビュー記事

Noctua NF-A12x25 PWM
Noctua NF-A12x25 PWM

レビュー

GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti WINDFORCE OC 12G
GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti WINDFORCE
レビュー

ASUS ROG SWIFT PG259QN
ASUS ROG Swift 360Hz PG259QN
レビュー


Corsair DOMINATOR PLATINUM RGB DDR5
Corsair DOMINATOR PLATINUM RGB DDR5
レビュー

VALVE INDEX VR KIT
VALVE INDEX VR KIT

レビュー

Nintendo Switch 有機EL
Nintendo Switch 有機EL

レビュー

PlayStation 5
PlayStation 5
レビュー・関連記事

ASUS ROG Swift OLED PG42UQ
ASUS ROG Swift OLED PG42UQ
レビュー

Xbox Series X
Xbox Series X
レビュー・関連記事

Xbox Series S
Xbox Series S
レビュー・関連記事

AVerMedia Live Gamer Ultra GC553
AVerMedia Live Gamer Ultra

レビュー

BenQ MOBIUZ EX2510S
BenQ MOBIUZ EX2510S
レビュー

NZXT KRAKEN X63
NZXT KRAKEN X53/X63/X73

レビュー

MSI Optix MEG381CQR Plus
MSI Optix MEG381CQR Plus
レビュー

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2
Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2
レビュー

2ce49fb4-s
Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10
レビュー

MSI GeForce RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 24G
MSI GeForce RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 24G
レビュー

SanDisk SSD Ultra 3D 2TB
SanDisk SSD Ultra 3D 2TB

レビュー

INNOCN PU15-PRE
INNOCN PU15-PRE 有機ELモバイルモニタ
レビュー
スポンサードリンク
サイト内検索
レビュー記事一覧
CPU
Intel 13Gen RaptorLake-S
Intel Xeon W-2400X/3400X
AMD Ryzen 7000
マザーボード
Intel Z790/H770/B760
Intel Z690/H670/B660
AMD X670E/B650E


グラフィックボード
GeForce RTX 40
GeForce RTX 30
Radeon RX 7000
Radeon RX 6000

CPUクーラー
ストレージ
電源ユニット
12VHPWR対応電源


メモリ
PCケース
モニタ
【CSゲーム機】
PlayStation 5
Xbox Series X/S
Nintendo Switch


VR HMD
Meta Quest 3 / 2
VALVE INDEX


【周辺機器】
Corsair Link / iCUE
NZXT CAM
ビデオキャプチャ
マウス/キーボード
ルーター/スイッチハブ

BTO PC
NUC/ベアボーン
ゲーミングモバイル

カメラ

お問い合わせ

気になる製品の人柱希望も管理人が面白そうと思ったら実現するかも。                              

名前
メール
本文
最新レビュー記事