Core i5 13400FなどIntel第13世代CPUのTDP65W標準モデルと、H770チップセット/B760チップセット搭載マザーボードが正式発表、1月3日23時より販売開始。
Core i5 13400FやCore i9 13900などIntel第13世代CPUのTDP65W標準モデルと、H770チップセット/B760チップセット搭載マザーボードが1月3日23時より発売されました。
Core i5 13400Fは前世代12600K(F)と同じく6コアのPコアと4コアのEコアを組み合わせた10コア16スレッドにアップグレードされています。北米希望小売価格は196ドルとなっており、12400Fよりは多少値上がりすると思いますが、ミドルクラスCPUとしてはかなり人気が出そうです。
Core i5 13400Fの国内価格は3.6万円でした。2万円台の12400Fの時代はまだ続きそう。
Core i9 13900TなどTDP35Wの省電力モデルも同時に発表されています。こちらは第13世代ではボックス版の販売はなく、MBやメモリとセットでのみ購入できるバルク版のみとなります。
| Intel第13世代 Raptor Lake-S Core CPU スペック一覧 | 
||||||||
| CPU KはOC対応 FはiGPUなし  | 
コア/ スレッド (P / E)  | 
ベース クロック P / E  | 
単コア ブースト P / E  | 
全コア ブースト P / E  | 
iGPU | cache L3/ L2  | 
TDP PL1/ PL2  | 
価格 (/1K)  | 
| i9 13900KS | 24 / 32 (8c/16c)  | 
3.2 GHz 2.2 GHz  | 
6.0 GHz 4.3 GHz  | 
5.5 GHz 4.3 GHz  | 
UHD 770 (32EU)  | 
36 MB 32 MB  | 
150W 253W  | 
-ドル | 
| i9 13900K | 24 / 32 (8c/16c)  | 
3.0 GHz 2.2 GHz  | 
5.8 GHz 4.3 GHz  | 
5.5 GHz 4.3 GHz  | 
UHD 770 (32EU)  | 
36 MB 32 MB  | 
125W 253W  | 
589ドル | 
| i9 13900KF | 24 / 32 (8c/16c)  | 
3.0 GHz 2.2 GHz  | 
5.8 GHz 4.3 GHz  | 
5.5 GHz 4.3 GHz  | 
– | 36 MB 32 MB  | 
125W 253W  | 
564ドル | 
| i9 13900 | 24 / 32 (8c/16c)  | 
2.0 GHz 1.5 GHz  | 
5.6 GHz 4.2 GHz  | 
5.3 GHz – GHz  | 
UHD 770 (32EU)  | 
36 MB 32 MB  | 
65W 219W  | 
549ドル | 
| i9 13900F | 24 / 32 (8c/16c)  | 
2.0 GHz 1.5 GHz | 
5.6 GHz 4.2 GHz  | 
5.3 GHz – GHz  | 
– | 
36 MB 32 MB  | 
65W 219W  | 
524ドル | 
| i9 13900T | 24 / 32 (8c/16c)  | 
1.1 GHz – GHz  | 
5.3 GHz 3.9 GHz  | 
4.3 GHz – GHz  | 
– | 
36 MB 32 MB  | 
35W 106W  | 
549ドル | 
| i7 13700K | 16 / 24 (8c/8c)  | 
3.4 GHz 2.5 GHz  | 
5.4 GHz 4.2 GHz  | 
– GHz – GHz  | 
UHD 770 (32EU)  | 
30 MB 24 MB  | 
125W 253W  | 
409ドル | 
| i7 13700KF | 16 / 24 (8c/8c)  | 
3.4 GHz 2.5 GHz  | 
5.4 GHz 4.2 GHz  | 
– GHz – GHz  | 
– | 30 MB 24 MB  | 
125W 253W  | 
389ドル | 
| i7 13700 | 16 / 24 (8c/8c)  | 
2.1 GHz 1.5 GHz  | 
5.2 GHz 4.1 GHz  | 
5.1 GHz – GHz  | 
UHD 770 (32EU)  | 
30 MB 24 MB  | 
65W 219W  | 
384ドル | 
| i7 13700F | 16 / 24 (8c/8c)  | 
2.1 GHz 1.5 GHz  | 
5.2 GHz 4.1 GHz  | 
5.1 GHz – GHz  | 
– | 30 MB 24 MB  | 
65W 219W  | 
359ドル | 
| i7 13700T | 16 / 24 (8c/8c)  | 
1.4 GHz – GHz  | 
4.9 GHz 3.6 GHz  | 
4.1 GHz – GHz  | 
UHD 770 (32EU)  | 
30 MB 24 MB  | 
35W 106W  | 
384ドル | 
| i5 13600K | 14 / 20 (6c/8c)  | 
3.5 GHz 2.6 GHz  | 
5.1 GHz 3.9 GHz  | 
– GHz – GHz  | 
UHD 770 (32EU)  | 
24 MB 20 MB  | 
125W 181W  | 
319ドル | 
| i5 13600KF | 14 / 20 (6c/8c)  | 
3.5 GHz 2.6 GHz  | 
5.1 GHz 3.9 GHz  | 
– GHz – GHz  | 
– | 24 MB 20 MB  | 
125W 181W  | 
294ドル | 
| i5 13600 | 14 / 20 (6c/8c)  | 
2.7 GHz 2.0 GHz  | 
5.0 GHz 3.7 GHz  | 
– GHz – GHz  | 
UHD 770 (32EU)  | 
24 MB 11.5 MB  | 
65W 154W  | 
255ドル | 
| i5 13500 | 14 / 20 (6c/8c)  | 
2.5 GHz 1.8 GHz  | 
4.8 GHz 3.5 GHz  | 
– GHz – GHz  | 
UHD 770 (32EU)  | 
24 MB 11.5 MB  | 
65W 154W  | 
232ドル | 
| i5 13400 | 10 / 16 (6c/4c)  | 
2.5 GHz 1.8 GHz  | 
4.6 GHz 3.3 GHz  | 
4.1 GHz – GHz  | 
UHD 770 (32EU)  | 
20 MB 9.5 MB  | 
65W 148W  | 
221ドル | 
| i5 13400F | 10 / 16 (6c/4c)  | 
2.5 GHz 1.8 GHz  | 
4.6 GHz 3.3 GHz  | 
4.1 GHz – GHz  | 
– | 20 MB 9.5 MB  | 
65W 148W  | 
196ドル | 
| i3 13100 | 4 / 8 (4c/0c)  | 
3.4 GHz n/a  | 
4.5 GHz n/a  | 
– GHz n/a  | 
UHD 730 (24EU)  | 
12 MB 5 MB  | 
60W 89W  | 
134ドル | 
| i3 13100F | 4 / 8 (4c/0c)  | 
3.3 GHz n/a  | 
4.5 GHz n/a  | 
– GHz n/a  | 
– | 12 MB 5 MB  | 
58W 89W  | 
109ドル | 
Intel第13世代CPUのTDP65W以下のモデルについては、Intel純正CPUクーラーが標準で付属します。
Core i9シリーズにはコントロール可能なRGB LEDイルミネーションを搭載し、巨大な銅柱を内蔵した高冷却性能モデル「Laminar RH1 Cooler」、Core i7~Core i3には標準サイズの「Laminar RM1 Cooler」、Pentium/Celeronにはロープロファイルな「Laminar RS1 Cooler」が付属します。
Intel第13世代CPUのTDP65W以下モデルと合わせて、H770/B760の下位チップセットも発表されました。
H770チップセットとB660チップセットのマザーボードはZ790と同じくCPU直結PCIEレーンとしてPCIE5.0x16に対応、NVMe SSD用はPCIE4.0x4。CPU-PCH間のDMI帯域はH770がZ790と同じx8レーンに対し、B760とH710はx4レーン。
チップセット経由のPCIEレーンはH770でPCIE4.0x16とPCIE3.0x8、B760はPCIE4.0x10とPCIE3.0x4です。Z790同様に600シリーズと比較してPCIE4.0のレーンがx4増え、PCIE3.0のレーンがx4減っています。
| Intel Z790/H770/B760チップセット比較 | |||
| チップセット | Z790 | H770 | B760 | 
| 対応メモリ | DDR5 / DDR4 | 
DDR4 | 
|
| ch辺りのメモリ数 (合計) | 2 (4) | 
||
| CPU-PCH間バス | DMI4.0 x8 (≒PCIE4.0x8) | DMI4.0 x4 (≒PCIE4.0x4) | |
| CPUコア倍率OC | O K付きCPUのみ  | 
X | |
| メモリOC | O K付きCPU以外もメモリOCは可能  | 
||
| マルチGPU | O | X | |
| PCIEレーン数(ver) | 20 (4) 8 (3)  | 
16 (4) 8 (3)  | 
10 (4) 4 (3)  | 
| RAID 構成 | NVMe 0,1,5 / SATA 0,1,5,10 | X | |
| PCH内蔵WiFi | Intel AX211 WiFi 6E対応  | 
||
| 最大USB2.0ポート数 (以下、上位USBも含む)  | 
14 | 12 | |
| USB3.2 Gen 1 | 10 | 8 | 6 | 
| USB3.2 Gen 2 | 10 | 4 | |
| USB3.2 Gen 2×2 | 5 | 2 | |
| SATA3.0ポート数 | 8 | 4 | |
| Thunderbolt | ver4対応 (外部コントローラ)  | 
||
関連記事
・Intel第13世代Raptor Lake-Sのレビュー記事一覧へ
・Intel第12世代Alder Lake-Sのレビュー記事一覧へ
・Core i9 12900Kの殻割りクマメタル化&銅製IHSの冷却性能を検証
・液体金属頂上決戦! リキエクスVSクマメタルVSシルバーキング
・AMD Ryzen 7000&AM5マザーボードのレビュー記事一覧へ
・AMD Ryzen 5000シリーズCPUのレビュー記事一覧へ





	
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント