GeForce RTX 4060 Ti_topGeForce RTX 40シリーズからミドルクラス60番台の上位モデル「GeForce RTX 4060 Ti 8GB / 16GB」が登場。RTX 4060 Ti 8GB版は399ドルでRTX 3070と同等の性能かつDLSS3やAV1に対応



スポンサードリンク




Ada Lovelaceのコードネームを冠するNVIDIA次世代GPU GeForce RTX 40シリーズからミドルクラス60番台の上位モデル「GeForce RTX 4060 Ti 8GB / 16GB」が登場しました。




 ・RTX 4060 Ti 販売ページ:   
 <Amazon><PCアーク><パソコン工房><PC4U
 <TSUKUMO><ソフマップ><ジョーシン><ドスパラ

RTX 4060 Ti搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
RTX 4060 Ti BTO



「GeForce RTX 4060 Ti 8GB / 16GB」はAD106-350/351コアが使用されておりCUDAコア数は4352、GPUコアクロックはベース2310MHz、ブースト2535MHzです。
VRAMには18.0GbpsのGDDR6メモリを使用し、8GB/16GB容量を搭載しています。メモリーバス幅は128bitなのでメモリ帯域は288GB/sですが、従来比で8倍となる32MBの大容量なL2キャッシュを搭載しており、実効帯域は554GB/s相当であるともアピールされています。
典型的なグラフィックボード消費電力を示すTGPは160Wに設定されており、PCIE補助電源は8PIN×1からとなります。各社の上位オリファンモデルは12VHPWRを採用する場合もありますが、その場合は基本的に変換ドングルが付属するので、既存のPCIE補助電源8PIN×2にも対応します。
GeForce RTX 4060 Ti_spec
「GeForce RTX 4060 Ti」には8GB/16GBの2種類が存在し、希望小売価格は8GB版が399ドルから、16GB版が499ドルからとなります。
「GeForce RTX 4060 Ti 8GB」は5月24日より発売が予定されています。16GB版は7月発売ですが詳細は未定です。なお国内のメーカー想定価格は7.0万円からとのこと。
GeForce RTX 4060 Ti_price_inJP_a




「GeForce RTX 4060 Ti」はフルHD解像度やWQHD解像度に最適なGPUとされており、素の3Dグラフィック性能において前世代上位モデルのRTX 3070と同等、同価格帯のRTX 3060 Tiに対しては10~15%程度上回ります。
またGeForce RTX 40シリーズの大きな特徴の1つであるAIによる中間フレーム生成機能DLSS 3にも「GeForce RTX 4060 Ti」は対応しているので、同機能を使用すれば、非対応のRTX 30シリーズを大幅に上回る性能を発揮できます。
GeForce RTX 4060 Ti_perf-sum
GeForce RTX 4060 Ti_Gaming_8GB
「GeForce RTX 4060 Ti」にはVRAM容量で8GB版と16GB版がありますが、8GBでVRAM容量がボトルネックにならないゲームなら性能は同じです。最近流行りのAI画像生成などで大容量なVRAMが必要なエントリーユーザー向けのモデルだと思います。
GeForce RTX 4060 Ti_Gaming_16GB



RTX40シリーズ:https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/
RTX 4060 Ti:https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/rtx-4060-4060ti/

GeForce RTX 4060 Ti_kv




 ・RTX 4070 販売ページ:   
 <Amazon><PCアーク><パソコン工房><PC4U
 <TSUKUMO><ソフマップ><ジョーシン><ドスパラ

RTX 4070搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
RTX 4070 BTO






関連記事

GeForce RTX 40シリーズのレビュー記事一覧へ
GeForce RTX 40シリーズのレビュー記事一覧へ

Radeon RX 7000シリーズのレビュー記事一覧へ
AMD Radeon RX 7000 Series

GeForce RTX 30シリーズのレビュー記事一覧へ
GeForce RTX 30

Radeon RX 6000シリーズのレビュー記事一覧へ
Radeon RX 6000 Series

Intel Arc A770/A750のレビュー記事一覧へ
Intel Arc A770/A750のレビュー記事一覧へ

おすすめグラボまとめ。予算・性能別で比較。各社AIBモデルの選び方
グラフィックボードのレビュー記事一覧へ

おすすめグラボまとめ

予算と性能で選ぶオススメのゲーミングモニタを解説
PCモニタ・ディスプレイのレビュー記事一覧へ

Monitor_Review_2022

RTX 3060搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
GeForce RTX 3060 BTO_top

RTX 3060 Ti搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
GeForce RTX 3060 Ti BTO

RTX 4060 Ti搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
RTX 4060 Ti BTO

RTX 4070搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
RTX 4070 BTO

RTX 4070 Ti搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
RTX 4070 BTO

RTX 4080搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
RTX 4080 BTO

RTX 4090搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
GeForce RTX 4090_BTO PC_kv

RX 7900 XTX搭載のおすすめゲーミングBTO PCを徹底比較!
RX 7900 XTX BTO

おすすめBTO PCまとめ。予算・性能別で比較。カスタマイズ指南も
おすすめゲーミングPCまとめ




(注:記事内で参考のため記載された商品価格は記事執筆当時のものとなり変動している場合があります)



スポンサードリンク