-
SSD・HDD
「ICY DOCK ToughArmor MB720M2K-B」をレビュー。NVMe M.2 SSDをリムーバブル化!
4枚のNVMe M.2 SSDをツールレスに着脱可能なリムーバブル化できる5インチベイ対応フルメタル製ストレージラック「ICYDOCK ToughArmor MB720M2K-B」をレビュー。SSD性能をフルに発揮し、十分な冷却性能を備えているのか徹底検証 -
CPU
ZEN3採用のAMD Ryzen 5000シリーズが11月5日発売!!
ZEN3アーキテクチャを採用する次世代CPU「AMD Ryzen 5000」シリーズが登場。16コア32スレッドRyzen 9 5950Xは799ドル、12コア24スレッドRyzen 9 5900Xは549ドル、8コア1... -
ベアボーンPC / NUC
PCショップアークからDeskMini X300ベースのBTO PCが発売
PCショップアークからRyzen 7 PRO 4750GなどRyzen 4000Gシリーズを搭載可能なベアボーンDeskMini X300をベースにしたBTO PC「CROYDON DeskMini X300」が発売 PCショップ... -
ベアボーンPC / NUC
PCショップアークからDeskMini H470ベースのBTO PCが発売
PCショップアークからCore i9 10900などIntel第10世代CometLake-S CPUを搭載可能なベアボーンDeskMini H470をベースにしたBTO PC「BUXTON DeskMini H470」が発売 PCショ... - - Sponsored links -
-
ベアボーンPC / NUC
サイコムからDeskMini X300ベースのBTO PCが発売
サイコムからRyzen 7 PRO 4750GなどRyzen 4000Gシリーズを搭載可能なベアボーンDeskMini X300をベースにしたBTO PC「Radiant SPX2800X300A」が発売 サイコムからRyzen 7... -
ベアボーンPC / NUC
サイコムからDeskMini H470ベースのBTO PCが発売
サイコムからCore i9 10900などIntel第10世代CometLake-S CPUを搭載可能なベアボーンDeskMini H470をベースにしたBTO PC「Radiant SPX2800H470」が発売 サイコムから最... -
電源ユニット・PSU
ラトックシステムのスマホ対応ワットチェッカー第2世代を試す
【オススメはどっち?】ラトックシステムのスマホ対応ワットチェッカー第2世代、WiFi接続に対応した「RS-WFWATTCH1」と、Bluetooth接続に対応し、小型化&スイッチ機能搭載の「RS-BTWATTCH2」をレビュー -
ベアボーンPC / NUC
「ASRock DeskMini X300」をレビュー。Ryzen 4000Gに完全対応!
Ryzen 7 PRO 4750GなどRyzen APU(Renoir)を搭載可能なMini-STXベアボーンPC「ASRock DeskMini X300」をレビュー。メモリ3600MHzのOCや、Noctua NH-L9a-AM4を組み合わせた時の冷却性能など、気になるポイントを徹底検証 - - Sponsored links -
-
CPUクーラー・ファン
「Noctua NH-L9a-AM4 chromax.black」をレビュー。Deskmini X300に最適!
全高37mmの超ロープロファイル空冷CPUクーラーのフルブラックモデル「Noctua NH-L9a-AM4 chromax.black」をレビュー。Deskmini X300とRyzen 7 PRO 4750Gで冷却性能を徹底検証 -
グラフィックボード
EKWBからZOTAC RTX 3090/3080 Trinity専用フルカバー水冷ブロックが発売
EKWBからZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 / 3090 Trinity専用のフルカバー水冷ブロック「EK-Quantum Vector Trinity RTX 3080/3090」が発売 EKWBからZOTAC製オリジナル基... -
ベアボーンPC / NUC
Ryzen 4000G対応「ASRock DeskMini X300」が発売
Ryzen 7 PRO 4750GやRyzen 7 4700GなどRadeonグラフィックスを内蔵するRyzen APU(Renior)を搭載可能なMini-STXフォームファクタのベアボーンPC「ASRock DeskMini X300... -
ベアボーンPC / NUC
10コアCore i9対応「ASRock DeskMini H470」が発売
Mini-STXフォームファクタを採用するASRock DeskMiniシリーズから、最大で10コアのCore i9 10900がラインナップされるIntel第10世代CometLake-S対応モデル「ASRock Desk... - - Sponsored links -
-
PCケース
Mini-ITX対応PCケース「Cooler Master NR200P」が発売
Cooler Masterから、最大330mm/3スロット占有のフルサイズグラフィックボードや280サイズ簡易水冷CPUクーラーを搭載可能なMini-ITX対応PCケース「Cooler Master NR200」... -
CPUクーラー・ファン
片手で装着可能なハイエンド空冷「CRYORIG R5」が発売
CRYORIGからフラッグシップブランドRシリーズの最新モデルとして、メモリ干渉フリーな薄型サイズかつ片手で装着可能な新設計のマウント機構「Quick-Mount」を採用した「... -
グラフィックボード
【できる!個人輸入】米尼でおすすめなEVGA製グラボのまとめ
安価かつ高品質なグラボとして定評のあるEVGA製RTX 3090、RTX 3080、RTX 3070グラフィックボードについて本家本元の北米Amazon.com(通称、米尼)からの個人輸入の方法や販売されている製品のラインナップをまとめます。