ゲーム– category –
-
ファイナルファンタジー 15の新体験版が公開。PS4 Proでは製品版が45~60FPS
11月29日発売のファイナルファンタジー 15の新体験版が公開されました。PS4 Proの発売を狙いすましたタイミングですね。管理人も早速DL中です。FF15の製品版はPS4 Proで... -
MonsterX U3.0Rを使ってPS4 Proをウィンドウ上で遊ぶ方法を紹介
マルチモニタ環境を構築しているので、XB271HUのサブ入力にPS4を映すという手もなくはないのですが、ヘッドホン音声の切り替えとか面倒なので全部一括してメイン機上で... -
据え置きとポータブルをスイッチする「Nintendo Switch」が登場。任天堂の次世代ゲーム機はNVIDIAの次世代アーキを採用。17年3月発売予定!
NVIDIA製の次世代アーキテクチャによるグラフィックモジュールを採用する任天堂の次世代機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の紹介動画とプレスリリースが公... -
XBOX ONEコントローラーとワイヤレスアダプタを検証機材に追加購入
メイン機でもゲームパッドにXBOX ONE Elite コントローラーとワイヤレスアダプタを使用しているのですが、検証機材でゲームパッドを使う時、いちいちワイヤレスアダプタ... - - Sponsored links -
-
【吉報】「PS4 Pro」はSATA 3.0の高速SSD接続に対応でさらに快適に!!
11月10日に発売予定で管理人も予約済みのハイスペック版PS4「プレイステーション 4 Pro」(PlayStation4 Pro、型番:CUH-7000シリーズ)について、SATAストレージとの接続... -
Gears of War 4 PC版は日本語UIとウルトラワイド解像度に対応!
Gears of War 4のアルティメット版アーリーアクセスが開始しました。無事起動できて日本語UIとウルトラワイド解像度に対応していることが確認できました。ウルトラワイ... -
オープンワールドレース「Forza Horizon 3 PC版」をプレイしてみた。
ウルトラワイド解像度や60FPSオーバーにも対応で高画質RX 480とGTX 1060の簡易比較も公開 Windows10独占タイトルで本日アーリーアクセスの開始したオープンワールド レ... -
【予約開始】AMD次世代16nmプロセス採用の「PS4 Pro」が11月10日発売決定。さらに薄型・低消費電力の新型PS4も9月15日発売
FF15もフルHD、60FPSでヌルサクプレイが可能に! 「PS4K」や「PS NEO」の名前で今年の年始から噂されていたハイスペック版のPS4である「プレイステーション 4 Pro」(P... - - Sponsored links -
-
Rise of the Tomb RaiderのDX12がSLIに対応したので試してみた
シングルユーザーはDX11モード、SLIユーザーはDX12モードがおすすめみたい。 先日の大型アプデでRise of the Tomb RaiderのDirectX12モードがSLIに対応していたのを思... -
DARK SOULS III PC版のFOV変更MODの使い方
DARK SOULS III PC版のFov変更MODが登場しました。ただMODはCheatEngineを使っているとのことなのでオフライン設定での利用が推奨されています。MODファイル:http://ww... -
The Witcher 3 PC版 ver1.31対応の便利なMODを紹介
大型DLCも解禁されたのですが、バージョン1.10以降でModの適用方法が変わっていたり、古いものは適用できなくなっているようなので、管理人が便利なものについてまとめ... -
The Witcher 3 PC版 のFOV変更MODの紹介。最新版でカメラ機能をほぼ全て自由自在に変更可能な「Absolute Camera」がおすすめ (ver1.31対応)
Absolute CameraFov Sliderよりもかなり細かく設定ができる「Absolute Camera」というMODがほぼ最強の決定版です。ver1.31にも対応しています。「Absolute Camera 1.9」... - - Sponsored links -
-
WindowsStoreのDirectX12ゲームがフレームレートロック解除に対応。G-SyncやFreeSyncも使用可能に
WindowsStoreのDirectX12ゲームについて以前から5月に対応予定と言われていた「フレームレートロック解除」「G-SyncやFreeSyncなどAdaptive-Syncへの対応」の修正が本日... -
Final Fantasy X / X-2 HD Remaster PC版がSteamで5月13日発売
Final Fantasy X / X-2 HD Remaster PC版がSteamで5月13日発売となります。すでにSteam上に商品ページが登場しています。Steam販売ページ:https://store.steampowered.... -
DARK SOULS III PC版を21:9 ウルトラワイド解像度で遊ぶ方法。4:3など各種アスペクト比に変更可能
アス比変更MODがついに来た!! 4月12日に発売されたDARK SOULS III PC版ですがウルトラワイド解像度対応MOD待ちで最初のボスを倒してから積んでいました。しかしなが...